いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

<何のために?>わが子が受験生だと、ママ友と成績や受験の話をしないといけないもの?個人情報…

509_ママ友_マメ美
子育てをしていると何かとついて回るママ友関係。面倒だから避けて生活することもできますが、そのママ友関係を円滑にしておくことで得られる情報もありますよね。しかし情報を得るためには、あまり話したくないことでも、話さないといけないケースも出てくるかもしれません。

『みなさんはママ友とわが子の成績の話をしますか? 現在子どもは中2ですが、中3にもなるといよいよ受験生。これまではママ友たちと当たり障りのない話をしてきましたが、成績や受験の話などもするようになるのでしょうか。そのような話はあまりしない方が平和ではと思うのですが……。しかし時期が来て、子どもの成績や受験の話などが話題にのぼるのは普通のことなのかもしれないとも感じます』

受験を控える世代の子どもをもつと、どうしても話題の中心が子どもたちの成績の話や勉強法、志望校についてなどに移行していくのかもしれませんね。しかしすべてをおおっぴらに話すにはなかなかデリケートな内容でもありそうです。投稿者さんの疑問に対し、ママたちはどのような反応を見せるのでしょう。

込み入った話はしない・聞かない

『塾へ行っているかとか、志望校が決まっているかとかくらいかな。成績が上がったとか下がったとかぐらいは話しても、現在の順位までは詳しく話さなかったよ』

ママたちの反応を見ると、当たり障りがないレベルでのわが子の成績や受験に関する話をすることはあるようです。しかしそこから先は聞かれても答えることはないとのこと。受験世代の子育てを経てきたママいわく、「あまり込み入った話をすることも聞かれることもないのでは?」といった声も寄せられています。ママたちも興味や関心はあるかもしれませんが、デリケートな話題でもありますから、あまり込み入ったことを聞いてはいけないと理解しているのかもしれませんね。

わが子のプライバシーを守りたい

『話さない。小学校低学年くらいまでならまだしも、中学生なら子ども本人も自分のいないところでそういう話題の出され方するのは、多分イヤなんじゃないかな。平気な子もいるだろうけど』

『子どもの個人情報だから話したくない。だから同級生の親と顔合わせていろいろ聞かれると困るんだよね。うまくはぐらかすのが面倒くさい……』

たとえ親であっても、わが子の成績や受験に関する話を誰彼構わず話してしまうことは、あまり望ましいことではありませんよね。ママが平気でもわが子にとっては誰かに話されたくないと感じるかもしれませんし。ママ友同士の会話で仕方なく話したつもりでも、どこかでわが子の耳に入ってしまったら、親子関係にも悪影響が出る可能性も出てきます。受験を控える大事な時期に親子関係に暗雲をもたらすことは、親にとっても子どもにとってもよいことではありません。ときどきしつこく聞いてくる方もいらっしゃいますから、大変かもしれませんが、聞かれてもうまくはぐらかせるようにコメントを考えておくぐらいでもよさそうです。

子どもが情報源になっていることもある

『同級生同士で、順位とかどこに推薦を出すとか受験をするとか話しているみたい。友だちと同じ志望校だよとか子どもが普通に話してくるから、聞いた範囲での情報は知っているけど、親同士で受験の話はしない』

『いちいち親同士ではしない。誰が成績がいいとかは、子ども同士でわかるはずだから』

ママ友の間で話さなくても、子ども同士で周囲の状況を把握していることも珍しくないようです。学校でも塾でも、子どもたちは常に順位にさらされることもあるでしょう。同じ授業を受けているからこそ、誰かが飛び抜けて秀でていたり、自分の方がうまくやれるなと感じたりするのかもしれません。リアルな現場での情報ですから信憑性も高そうですね。しかしそのような子どもから得た情報をもとに、さらに詳しい情報を聞き出そうとする方も時折いらっしゃいます。ひどい場合は、ママ友同士の場所で聞かずにわが子に直接聞いてくる……なんて方もいるのだそう。このようなケースもあると踏まえて、わが子にも、あまり必要以上に成績や受験に関する話を周囲にしないよう言い聞かせておきたいところです。

デリケートな話題は避け、うまく受け流そう

同世代の子どもをもつママ同士ともなると、知らず知らずのうちにわが子の成績や志望校についてなど、少しプライベート色の強い話題が場に上がることもあるでしょう。しかしあくまでも子どもの個人情報ですから、場の空気に流されていろいろと話しすぎないように努めたいものです。もちろん、話す相手との信頼関係や距離感によって、どこまで話すかの線引きをしてもいいと思います。信頼できる方に真摯に向き合うことで、驚くほどの有益情報が得られることもありますし。しかし基本はデリケートな話題。言い方ひとつで、自慢にもなればイヤミにもなってしまう可能性を秘めています。ですから、場の空気を読みながらうまく受け流していけばいいはず! そもそも、話したくないことは話さなくてもいいのですから。ムリせず、自分のやり方でママ友関係に向き合ってみてはいかがでしょう。

文・櫻宮ヨウ 編集・荻野実紀子 イラスト・マメ美

櫻宮ヨウの記事一覧ページ

※本記事にはアフィリエイト広告が含まれています。商品を購入すると、売上の一部が販売プラットフォームよりインタースペースに還元されることがあります。掲載されている情報は執筆時点の情報、または自動で更新されています。

関連記事

<未解決ママ友トラブル>はじめてのママ友!LINEでのやりとりであっさり関係が……【前編まんが】
「何でこんなことになってしまったんだろう……」今日は小学校の授業参観です。子どもの参観を見ながら、ひそひそとこちらを見ているママ友グループ。そして、常に入り口付近で影をひそめるようにひとりポツンとたた...
<甥っ子の反抗期>父親の「勉強したか?」「早く寝ろ」が苦痛の高校生。悪い声かけではないけれど…?
みなさんはお子さんの反抗期を経験したことはありますか? お子さんがまだ小さい方は、「その日がいつ来るか」と内心ドキドキしているかもしれませんね。さて今回の投稿者さんは、「どうやら甥っ子が反抗期...
<嫌われモノ確定>子どもの成績の優劣がわかると親同士の態度が変わる。ママ友関係のあるあるなの?
ママたちにとってママ友とは、良好な関係を保ちたい相手でしょう。でも、ちょっとしたことで亀裂が入ってしまうこともあるようですね。ママスタコミュニティのあるママから、こんな質問がありました。 『子ど...
参考トピ (by ママスタコミュニティ
ママ達と成績の話する?