<危険!>中3の女子3人で夜行バスに乗って卒業旅行はあり?何かあったら間違いなく後悔する…
中学校や高校、大学の卒業旅行は子どもにとって大きなイベントでしょう。進学先で離ればなれになってしまう友達と最後の思い出を作ろうという子どもの思いは、なるべく汲んであげたいもの。ママスタコミュニティにも中学生の娘さんに関するこんな投稿がありました。投稿者さんのお子さんは中学の卒業旅行としてお友達3人で夜行バスに乗り、テーマパークに行きたいと言っているそうです。
『私としては女の子だけで夜行バスなんて、何があるかわからないし、許可しないという意見なんですが、ほか2人の親は許可しているそうです。私の感覚がおかしいのかな? 行くなら新幹線で行ってほしいです』
ママたちにアンケートを取ったところ、中学3年生の女の子3人だけで夜行バスに乗ることを「許可する」としていたママが2票、「許可しない」としていたママが29票。「その他」は2票という結果になりました。ほとんどが「許可しない」と答えていた今回の投稿。詳しくママたちのコメントを見ていきましょう。
そもそも中学生だけで旅行も外泊もダメ!
『そもそも中学生で外泊だめ』
『中学生だけなら旅行すら許可しないよ。高校生ならまだ考える』
『なし。高校の卒業旅行なら(行く友達によるかも)』
まもなく高校生になるとはいえ、中学3年生はまだまだ子どもではないでしょうか。今回の投稿で反対意見が多かったのは、ママたちのなかで「中学生はまだまだ自立しておらず、親の見守りが必要な年齢」という共通見解があるからでしょう。ママたちからは「そもそも中学生だけでの旅行や外泊がありえない」「高校の卒業旅行でも検討するレベルだから、中学生なんてもってのほか」という意見がありました。
「女性専用バスならあり」という意見はあるけれど……
『高校生で女性専用バスならOKかな。料金が上がるけど。それだって乗るまでの時間や途中の休憩とか怖いし。夜行バスで寝不足で行ったら昼間楽しめなかったり、体調を崩したりしちゃうかもだし』
『後部は女性専用になっている夜行バスがあるからそこに乗せる』
一方で「条件付きであれば賛成」としていたママたちもいました。コメントを見てみると、「高校生であれば」「女性専用車両なら」という意見です。夜行バスは夜に出発して乗車中は寝て過ごし、翌朝早くに目的地に着く場合が多いです。バスで睡眠がとれないと寝ずに翌日遊ぶことになり、中学生だと体力的にも心配になってしまいますね。しかし高校生くらいになると旅行や移動にも慣れていたり、体力面も不安が減ったりしていくでしょう。そうした側面から「高校生であればまだ許可できる」としていたママがいました。また「女性しか乗車できない女性専用バスや、隣が必ず女性になる座席であればいい」という考えのママもいました。
夜行バスは新幹線とは大きく違う!中学生の女の子だけで乗るのは怖すぎる
『大丈夫だとは思うけど、何らかのトラブルが発生した場合、中学生じゃ対処しきれないと思う。事故も犯罪もたった1回の被害で人生が変わってしまうと思うと、未成年の間は過保護と言われようが許可しない』
『絶対ダメ。隣に座っている人が盗撮魔だったりしたらどうするの。新幹線一択。それがダメなら行かせない』
『旅行会社で働いているけど、高校の卒業旅行ならまだしもまだ15歳で女の子だけは怖すぎる』
今回の投稿で多かったのは、夜行バスにおける安全面への懸念です。夜行バスは新幹線と違って移動中は深夜になります。基本的に消灯されて車内は真っ暗になりますし、乗車時間も長いでしょう。また新幹線と比べて隣や前後との距離も近いのがバスの特徴ではないでしょうか。そこで何かトラブルがあったとしても中学生だけでは対処が難しいはず。もちろん自家用車にしても新幹線にしても事故の可能性はゼロではありませんが、「夜行バス=危険が多い」というイメージを持っているママも少なくありませんでした。こうしたあらゆる点から、中学生の女の子たちだけで夜行バスで卒業旅行に行くことは賛成できないと考えるママたちがいました。
お友達の保護者が許可しても「うちはダメ」を貫くべき
『あなたの感覚が正しいし、私も「許可しない」一択。心配がたまたま現実に起きてしまうと、あなたは自分を責めるしかなくなる。あなたの不安はお子さんにきちんと伝えてほしい』
『過保護だと非難されようが、うちだったら認めない』
『うちも今中3で友達に誘われている。地方だから夜行バスか新幹線。友達は親から「自分のお金で行くならいいよ」と言われて今お金を貯めているらしいけど、「うちはダメ」と言ったよ』
投稿者さんは、他のお友達2人の保護者が許可していることもあって判断に迷っているようです。しかし投稿者さんが中学生の女の子3人での夜行バスについて「危ないから行かせない」と考えているなら、その感覚を大事にするべきではないでしょうか。「お友達の親はいいと言っている」と娘さんは反発するかもしれません。しかしそれで許可して娘さんが何かしら傷つくようなことが起きたら、投稿者さんは自分を責めることになるでしょう。「過保護だと思われてもうちなら認めない」としているママもいました。娘さんを守れるのは親である投稿者さんだけ。自身の感覚や判断を信じ、娘さんにもなぜ行かせられないのかをしっかりと説明して納得させることが大切ではないでしょうか。
文・AKI 編集・有村実歩 イラスト・Ponko
関連記事
※<差別された子ども>母の入院。姉の態度が信じられない!心配じゃないの?【前編まんが:妹の気持ち】- 参考トピ (by ママスタコミュニティ)
- 中学生だけで夜行バス