「あんなに小さかったのに」涙が止まらない子どもの「成長エピソード」
入園式にはじまり、夏祭りに運動会、ハロウィンパーティーにクリスマス音楽会、もちつき大会に鬼退治、お遊戯発表会に卒園式などなど。ほかにもお子さんの在園中には毎年さまざま園行事がありますよね。園によってやることは違えど、行事やイベントは子どもたちの成長を見届けられる素敵なチャンス!
お子さんの姿をみて「あんなに小さかったのに、こんなことまでできるようになって……」と感動で涙が止まらなかったことはありますか?
園のイベント毎に涙腺崩壊!他の子を見ても泣けちゃいます!
自分の涙腺がどうかしちゃったのかと思うほど、子どもの成長や頑張っている姿を見ると自然と涙がこぼれます。また子どもよりも年上のお兄ちゃんお姉ちゃんたちの姿を見て「うちの子も来年、再来年にはあんなことができるようになるんだ~」と想像するだけで早くも涙してしまうママさんも少なくないようです。
『年少の音楽会のときは、こんなにできるようになったんだなーってポロポロ泣いた。
そして年長の運動会の組体操のときは、ミニタオル片手にボロボロ泣いた。卒園式なんてどうなるんだろう』
『私も泣くよ。
上の子が小さいときは、練習ではできていても、お遊戯会の会場が別の場所でしかも大きいホールのせいか緊張で泣いちゃっていたタイプだったから。
それが、年中年長と上がるたびに少しずつやれるようになって……。もうボロ泣きだった。
年長のときはママ友が「○○くん、すごく上手になったねー! 昔は泣いてたのに……成長したね、すごいね」と私より先に泣いててびっくりした(笑)』
『私は入園説明会の日に子どもが制服の試着をしたときからすでに泣いた(笑)ああ、もうこんなに大きくなったんだなぁ〜とジーンときてしまった』
『運動会の年長さんのリレーで、大差がついているのに一生懸命走っているアンカーの子の姿をみいたら我が子じゃなくても涙があふれてきた……。
周りのお母さんたちもみんな泣いてたよ』
『年中のときは、年長さんが運動会やお遊戯会の時の挨拶をする姿を見るたびに「来年はうちの子の番……」と涙ぐみ。
年長のときは、行事の度に泣いていました』
『今年の4月入園だけど、入園式から泣く気がする。姪っ子のときも号泣したので、我が子なら尚更。
あと「さよなら僕たちの幼稚園」って歌を卒園式に子どもたちが歌っている動画を見ただけで、頭が痛くなるほど号泣した。全然知らない子たちなのに(笑)』
先生方だって涙腺崩壊……やっぱり子どもの成長って素晴らしい!
いくら成長したとは言え、まだまだ幼い子どもたちを1つにまとめ、みんなで何かを成し遂げるように導いてくれる先生たちのエピソードも聞けちゃいましたよ。
『クラスの子たちが成長して、園から卒業していくのはすごく嬉しいこと。でも我が子のように思って、一緒に長い時間を共に過ごしてきた子どもたちに会えなくなるのも正直とても寂しい。そんな涙もろい私は、毎年園行事のたびに陰でこっそり泣いていました』
『先生も泣いちゃうよね。私は特に歌かな。卒園式とかやばかった。
今年の発表会は去年受け持った子たちをみて、我が子のように号泣した』
『去年は舞台裏でお手伝いをしていたから、1番厳しく怒りながら太鼓を教えていた先生が、子どもたちの演奏をきいて号泣していた姿を見ることができました。裏に居たママたちもその涙にもらい泣き』
『生活発表会の劇で、担任の先生が泣くのを堪えながら練習から本番までの経緯を説明したときは保護者もうるうるだった』
『もう33才の保育士パートだけど、運動会とか合唱会とかの練習中から泣きそうになる。
ってか泣くときもあるよ。普段ふざけてる子とか恥ずかしがり屋さんで自分をなかなか出さない子が頑張ってる姿を見ると泣けてきちゃう』
『年少だったとき、学年最後の懇談会での話。
うちの幼稚園はイベントが多くて多くて、それをこなす親がめちゃくちゃ大変な園だった。
だけど、最後の懇談会のときの先生の挨拶で「初めはみんなあんなにあんなに小さくて、でもこんなにいろいろなことができるようになって……」って声を詰まらせて号泣していた。
それでみんなもう、もらい泣き。先生は子どもたちに愛情を持って、必死に保育にあたってくれてたんだなーって思ったよ。
年少さんだから余計大変だったと思う。
と、同時にイベント多すぎて大変!! なんて思ってた自分が恥ずかしくなった』
日々過ごしていくなかで家事に育児に仕事に……と奮闘していると、子どもの社会的な成長になかなか気が付けなかったりします。園のイベントには、そんな子どもの成長やキラキラとした姿を見られるチャンスがいっぱいありますよね!
これから入園されるお子さんがいらっしゃるママさんは「うちの子は大丈夫かな? ちゃんと上手く馴染めるかな?」といった不安な気持ちもあるかと思いますが、きっと大丈夫。お友だちや先生とのかかわり合いの中で、私たち親がびっくりするくらい、たくさんのことができるようになりますよ。そのときにはいっぱいいっぱい褒めてあげてくださいね!
文・編集部 イラスト・あい
関連記事
※「入園祝い」は何をあげたらいい?嬉しかったプレゼントとは- 参考トピ (by ママスタコミュニティ)
- 幼稚園のお遊戯会で、泣いてる人見たらどう思う?