美容院で髪を切ってもイメージ通りになったことがない!どうすればいい感じになる?みんなの工夫は
家事育児や仕事で忙しいママたち。髪型やファッションはどうしても楽ちんなスタイルを求めがちですが、それでもおしゃれで若々しく見せたいものですよね。しかし美容院で自分の理想の髪型を伝えてカットやカラーをしてもらっても、終わったときに「あれ? なんか違う」とガッカリした経験がある人もいるのではないでしょうか。ママスタコミュニティに寄せられたのは髪型に関するこんな投稿です。投稿者さんは美容院で「こんな感じにしてください」とオーダーしても、イメージ通りになったことがないんだとか。
『美容院で思った通りの髪型に仕上がったことがない。いつもスマホの画像を見せて、こんな感じにしたいとイメージを伝えているけどなんか違う! オーダーのコツってあるの?』
いつも理想的な髪型に決まらないという投稿者さん。終わった後に美容師さんから「いかがですか?」と言われても、正直に「なんか思っていたのと違います」と言えない小心者の自分も嫌になる、として悩みを吐露していました。この投稿にママたちからはどのようなコメントが集まったのでしょうか。
モデルとは顔や髪質、体型が違うから違和感を覚える?
『わかるわ。「こうにしかならないだろうな」ってモデルを探して、自分寄りな髪型を見つけてオーダーしている。そうにしかならないから結局いつも同じような髪型』
『モデルさんが可愛いのがいけないと思う。自分と顔面が違いすぎて参考にならない』
『私もだよ。結局自分のひょうたん顔のせいだろうなって諦めている』
投稿者さんの悩みに共感するママも多かった今回の投稿。カットやパーマ、カラーなどをする際に美容師さんに「こんな感じにしてください」と、ヘアカタログやスマホ画像を提示する人は少なくないでしょう。しかし、そうした写真に写っているのは一般人ではなくモデルさん。同じようにしてもらえると思っていても、施術後の仕上がりを見て「あれ? 思っていた感じと全然違う」とギャップが生まれてしまうのでしょう。なぜそんなことが起きるのかというと、モデルさんの頭や顔が小さかったり、モデルさんとは髪質が異なっていたりといった理由が考えられます。
『自分が「全然違う」と感じても、周囲の人に聞くと「一緒」と言う。自分のなかでは髪型だけじゃなくて、カットモデルさんの雰囲気や華奢な骨格までもイメージにあって「こんな感じにしたい」ってあるのよ。だから「えっ? 違うじゃん!」ってなる』
『顔まで参考写真の人にはならないよ。たぶん顔とか輪郭まで写真みたいに思い描いているでしょ? 最後は自分の顔と頭の大きさ、輪郭の現実を突きつけられるから違和感がでるんだよ』
「モデルさんのような顔や骨格もイメージしてしまっているからでは?」というコメントもありました。ヘアカタログのモデルさんに対して「こんな髪型にしたいな」と髪型で選んでいるつもりでも、無意識のうちに顔や表情、体型なども含めて見ているのかも。全体の雰囲気を通して、「こうなりたい」と願望を抱くケースもあるでしょう。特にヘアカタログだと首や肩回りまで写っていることが多く、首の細さや肩のラインなども影響してきそうです。「モデルと自分は違うという現実を突きつけられて、違和感を覚えるのでは?」というシビアなコメントも寄せられました。
美容師の腕次第?スタイリングも教えてもらおう
『美容師の腕次第だよ。同じ写真で同じ伝え方をしても、バッチリ気に入る感じにしてくれた人と許容範囲内にしてくれた人と、「何を見てこうなった!?」って人がいた』
『上手い美容師さんにやってもらったらどうかな? 私は期待以上にしてもらえるよ。高いけど』
一方でモデルさんと自分の違いは関係なく、美容師さんの技術の問題を指摘しているママもいました。美容師さんも全員プロだとはいえ、技術や得意なことはそれぞれ異なるでしょう。また、写真を見せて「こんな感じにしてください」と漠然と伝えただけでは、こちらの希望や意図が伝わっていないこともあるのではないでしょうか。美容師さんの技術力はもちろんのこと、こちらの意図を汲んでイメージを共有できるかといった点もポイントなのかもしれませんね。
『画像ってスタイリングをしっかりしているからね。基本のヘアカットは毛量と癖にもよるけど、だいたい一緒。スタイリングの仕方を教えてもらったらいいと思う。あとは髪の乾かし方』
『相性があるけど、指名料を払ってトップスタイリストに自分の毛の癖やカラー等の好き嫌いを伝える。スマホ画像を見せて、自分の髪質でできるか、似合うかを聞くよ』
『今の美容師さんに出会ってから、毎回理想通りだよ! 検索して口コミのいいところ何軒か回ってみたらいいかも』
またヘアカタログのモデルさんの写真は、ワックスやスプレーなどでしっかりとスタイリングがされているもの。同じようにカットができても、スタイリングが上手にできなければ理想のヘアスタイルにはならないこともあるでしょう。美容師さんに、スタイリングの方法や髪の毛の乾かし方などをしっかり聞き、自分で再現できることも大切かもしれませんね。他にも「相性がよく上手な美容師さんを指名する」「自分に合う美容師さんを探す」といったアドバイスも。投稿者さんは施術が終わった後に「思っていたのと違う」と感じても、口に出せないことを吐露していました。自分が希望する髪型を細かく説明したり、どうやったら自分でもこの髪型ができるかと質問したり、コミュニケーションが取れるかどうかはとても大事なこと。今は上手く自分の希望を伝えられていないようなので、投稿者さんは新しい美容師さんを探す方法もいいかもしれません。
なんでも話せて聞いてくれる美容師さんに、希望をしっかり伝えることが大事!
『30年の付き合いの友人にやってもらうから、イメージ通りになっていつも感動している。私の髪質や頭の形、好みを全て知り尽くされているからだと思う。わがままをきいてくれるし、本当にありがたい』
『10年通っていて何でも言える美容師さんなんだけど、写真を見て私がイメージする雰囲気と、プロが見て私の骨格や髪質など考慮して考えたイメージが結構違う。私がこんな感じになるかな、と渡した写真が「これだとこういう風になるけどいい?」って教えてくれる。1枚だけ見せて「これで」とだけ伝えていたら、そりゃ理想と違うってなるだろうなと思ったよ。だから技術はもちろん、コミュニケーションも取りやすい人を選んでいる。今の人はわがままを聞いてくれて、私の好みをよくわかっている』
自分の希望のヘアスタイルが毎回叶っているというママたちからも、たくさんの体験談が寄せられました。掘り下げてみると、やはり施術の前にいかに自分の希望をハッキリ伝えられるかが重要なことがうかがえます。そのためには、コミュニケーションが取りやすい美容師さんであることが大切ですね。ただ一方で、「こんな感じにしたい!」と思う写真を見せても、その人の髪質や頭の形次第では、スタイルが決まらなかったり似合なかったりすることも珍しくありません。希望を聞いてくれつつも、本当にその人に似合う髪型を提案してくれるかどうか、という点もポイントでしょう。自分の髪質や頭の形、骨格はもちろんのこと、生活スタイルや性格なども踏まえて「あなたはこういうスタイルが似合うと思う」と提案してくれると嬉しいですよね。信頼の置ける美容師さんであれば、細かく依頼しなくともお任せできてしまうかも。
また、お友達の美容師さんや何十年と通っている美容院で希望通りのヘアスタイルが叶っているママたちの体験談を読むと、美容師さんとの信頼関係の重要性も感じます。「トライアンドエラーで、合う美容師さんを探せばきっと出会えるよ!」というアドバイスもありました。自分にピッタリの美容師さんはなかなかすぐには出会えないかもしれませんが、いろいろな美容院を訪れてみることで経験値も増えていき、美容院や美容師さんの比較もできていくかも。運命の美容師さんに出会う確率も上がっていくのではないでしょうか。
文・AKI 編集・kunel イラスト・Ponko
【つぎ】の記事:<ウソつき義母「3万円貸して!」>お財布落とした義母!お金を貸すのは正直イヤです【第1話まんが】
関連記事
※<気まずくなっちゃう!>みんなは美容院で椅子に座っているとき、何をしているの?美容師さんと話す?- 参考トピ (by ママスタコミュニティ)
- 美容院で思った通りの髪型に仕上がったことが無い。