いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

<姉妹間で差別>姉を優遇する親。「母を嫌うのはおかしい」と言う姉とは一生わかりあえないと思う

028_義兄弟姉妹_Ponko
きょうだいがいる環境で育った場合、もしかしたら親の対応が他のきょうだいと自分とでは異なる場合があるかもしれません。それを差別と捉えると、親や他のきょうだいのこともよく思えなくなってしまうものでしょう。結果、きょうだい喧嘩に発展することもあるようです。ママスタコミュニティのあるママから、こんな投稿がありました。

『姉妹の差別をする親のせいで、姉とのトラブルもたえなかった。「もういい歳なんだから、いつまでも親がむかつく、嫌いと言っているのはおかしい。育ててもらったんだからなぜ感謝ができないの? あなたの愚痴を聞いていると疲れるから話さないでほしいし、関わりたくない、疲れた」と姉から言われた。姉は常に親から優遇されてきたから、行きたい学校にもお金を出してもらえた。待遇が違いすぎる。だから親に感謝しかないよね。私なんて「うちにはお金がないから就職してね」と強制的に言われて、高卒になった。私が愚痴ばかり言っていると姉にとってはストレスなんだって。終わったよね』

姉と差別をされて育った投稿者さんは、親のことを許すことができないのでしょう。姉に親の愚痴や悪口を言ってしまうようですね。一方で優遇されていた姉からすれば、親の悪口は聞き捨てならないこと。実の妹と絶縁するかのようなことを言っています。もしかしたら売り言葉に買い言葉なのかもしれませんが、姉妹の間で大きな溝ができてしまったようです。この状況を踏まえ、他のママたちからも意見が寄せられました。

愚痴ばかりでは付き合いきれない。姉の気持ちも理解できる

『差別したのは親なので、お姉さんに言っても仕方ない。グチグチ言われればストレスに決まっている』

『愚痴ばっかりの妹とは関わりたくないわ』

『関わりたくないと言われても仕方ないと思う。妹(投稿者さん)と違って姉にとってはよい親なんだから、親の愚痴なんか聞かされたくはないでしょ』

差別をして、姉妹で全く違う待遇をしたのは親ですから、姉は知らない間に優遇されていた立場になりますよね。姉からすれば、自分から差別をしてと頼んだわけでないのだから、親の愚痴を言われても困ると感じてしまうのかもしれません。むしろ、姉にとっては優しい親でしょうから、悪口を言われるとカチンときてしまうでしょう。姉が怒るのも仕方がないことではないでしょうか。

投稿者さんは姉をどう思っている?

『きっかけは母と私が喧嘩をしたこと。母が姉に愚痴ったことにより、姉が私に連絡してきたから、喧嘩の経緯を話しただけ。結果的にいつも愚痴になるから、ウンザリしたんだと思う。姉とも一生わかりあえないと思うけれど、無駄に首を突っ込んできて、あれこれ口を出してくるから迷惑』

姉とのいざこざのきっかけは、母親と投稿者さんとの喧嘩なのだそう。姉は喧嘩の仲裁に入ろうとしたのでしょうけれど、投稿者さんの愚痴を聞くことになり、うんざりしたようですね。投稿者さんとしては、姉が親の味方をしていろいろと言ってくることが迷惑のようです。もともと優遇されてきた姉に対してもあまりよい印象がないので、どうしても悪く捉えてしまうのでしょう。

『喧嘩した母親が、姉に一方的に投稿者さんの悪口を言って、それを真に受けたんでしょ? その時点で投稿者さんの味方じゃないんだよ』

『姉に対して「迷惑」と言ってよいと思う。差別した側とされた側のもめごとに、優遇された人間が口をはさむなと思う』

姉が投稿者さんと母親の間に入るならば、両方の意見を聞いて公平に判断する必要がありますよね。しかし姉は親からよい待遇を受けていたので、どうしても親寄りの考えかたになってしまうのでしょう。親の味方をする意見になってしまうのなら、姉が間に入ることは適切ではなかったのかもしれません。投稿者さんは不公平な判断をされてしまったわけですから、迷惑と思っている気持ちを姉にぶつけてもよいのではないでしょうか。

姉が言うように、疎遠にしてみては?

『私は投稿者さんとは違って妹が優遇されて、あなたは姉なんだから我慢しろと言われてきた方だから少し違うけれど、親と妹にもう関わりたくないと言ってから連絡も絶ったし会っていない。投稿者さんは親御さんやお姉さんと会うと、どうしてもマイナスな気持ちが出てきてしまうよね? 無理して会わなくてよいよ』

『親とも姉とも距離を置いたら? 私も姉が今でも優遇されているから、そこまで付き合わないようにしている。もう結婚して家を出たし』

姉が関わりを拒否するようなことを言っているのですから、このまま姉や親と距離を置いてみてはどうでしょうか。会ったり話したりすると、投稿者さんは過去を思い出してどんどん気分が暗くなってしまいますよね。また会う度に喧嘩になってしまうと、投稿者さんにとっても大きなストレスになってしまいます。今後は関わらないようにすれば、直接嫌な気持ちになることはなさそうです。

今の家族を大切にして、気持ちを切り替えていこう

『元から合わない姉妹なのよ、きっと。友人でも恋人でもよいから家族以外に大切な人を作って、その人たちを大事にした方がよいよ』

『もう投稿者さん自身が幸せな家庭を持って、旦那さんや子どもと愛し愛される日々を過ごしていくことが、気持ちが満たされる近道になるんじゃないかな。幸せになるのはあなたの気持ち次第だよ』

子どもの頃から姉と差別をされてきた投稿者さんにとっては、親は許し難い存在なのでしょう。一方、姉からすれば優しくてよい待遇をしてくれた親ですから、悪口を言われるのは納得できない部分もありますよね。投稿者さんと姉の考えは交わることがない平行線のままでしょうから、姉が言うように関わりを断つのもよいのかもしれません。投稿者さんは投稿者さんで、旦那さんやお子さんと幸せな家庭を築いてみてはどうでしょうか。過去のことを吹っ切るのは簡単なことではないでしょうけれど、親や姉のことではなく、今の家族に目を向けることも大切かもしれませんね。

文・こもも 編集・みやび イラスト・Ponko

【つぎ】の記事:<引きこもりの接し方>ビックリ!高2甥「高校に行っていない」初めて知る事実に絶句【第1話まんが】

こももの記事一覧ページ

関連記事

<私の嫉妬?>実家の母をあてにしすぎる姉にモヤモヤ。姉妹の確執は意外と根深い!?
子育てで忙しいとき、みなさんが一番頼りにしている人は誰ですか? 「実親を頼りたい」と思いつつ、遠方で暮らしているため気軽に頼れない人もいれば、実親が高齢のため頼れない人もいるかもしれません。ママス...
<義実家トラブル>法事を12月下旬にする!?日程は変更できるのに小姑が断固拒否。出した結論は
親族が集まって行う法事は、亡くなった人を偲ぶ大切な行事。しかしその法事がクリスマスの時期に設定されたら、一同が揃って行えるものでしょうか? ママスタコミュニティに、シングルだった義母の一回忌を控え...
<お年玉トラブル>毎年1万円のお年玉をくれていた義両親、孫が増えたら半額になってモヤモヤ
お正月には祖父母が孫にお年玉をあげることも少なくないでしょう。子どもたちも楽しみにしていますよね。しかし金額に関しては、さまざまな事情が絡んでくるようです。ママスタコミュニティのあるママは、お年玉...
参考トピ (by ママスタコミュニティ
実の姉からもう関わりたくないと言われた