会員限定記事
<義母「アナタはうちの娘!」>ピシャッとお断り!いつの時代だよ!ばいならハイタッチ【後編まんが】
この記事は会員限定記事です。
会員登録またはログインで続きを読むことができます。
私の名前はユリエ(33)。夫のユウジ(35)とマイホームを立てて、現在は娘2人と4人で暮らしています。けれど先日義母から「地元に戻ってくるよう、ユウジを説得してほしい」と突然連絡がありました。私は驚きのあまり固まってしまいましたが、夫から「帰らない」という意思をハッキリ聞けたので、遠慮なく義母にもお伝えしようと思います。夫は「母は人の話を聞かないので着信拒否でもいい」と言いましたが、話し合いで解決できるならそちらの方がいいと思ったのです。二度目の義母からの着信、私は堂々と電話に出ました。
広告



広告
広告
本当は、もっとシリアスにならなきゃいけない展開だったのかもしれません。
「お義母さまにこう言われたから、言うことをきかなくちゃ」としおらしくなるべきだったのかもしれません。
でも、なにも助けてくれない人を助けようという気持ちはまったく湧いてこなかったのです。今まで一切になにもしてくれなかった人に、急に娘だの家族だの言われても……ねぇ?
これからも家族で協力し合いながら、まわりの力も借りて、お世話になっている人には恩を返しながら生きていきたいと思います。
原案・ママスタ 脚本・物江窓香 作画・野草しらべ
次の連載へ
※この漫画はママスタに寄せられた体験談やご意見を元に作成しています。
関連記事
※<ワガママ義姉と三世帯同居>地元に戻ってきた義姉「庭に建てさせて?」絶対にイヤッ!【前編まんが】
私はノドカ(30歳)。旦那のリュウイチ(32歳)と子どもたちとの4人家族です。私たちは旦那の両親と二世帯同居しています。戸建ての1階に義両親が、2階は私たち家族が住む完全分離型の住宅です。義両親はいい...
※<義母「アナタはうちの娘!」>疎遠の義実家から突然の連絡「地元に帰ってくるように」【前編まんが】
私の名前はユリエ(33)。東京近隣に住んでいて、小さいながらもマイホームを建て、夫のユウジ(35)と娘2人で暮らしています。私は若いころに両親を事故で亡くしています。さらに夫の実家は飛行機で帰るほどの...
※<無神経な母娘>実家ダイスキ!なのに同居する兄家族が「来るな!」理解できない……【第1話まんが】
数年前のお話です。私は1歳の息子ユウヤを育てるケイコです。出産を機に、私の実家から20分ほどの場所に新居を建てました。実家は3年前に結婚した兄夫婦との二世帯住宅です。ユウヤを連れていくと両親も喜んでく...