いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

<ママが浮いている>【後編】「お出かけは家族行動が鉄則、自分勝手は性格悪い」との主張に反論!

090_旦那_マメ美 (1)

前回からの続き。2歳と小2の子どもたちを連れて、家族4人で遊園地に出かけた投稿者さん。投稿者さんとしては家族4人で一緒に楽しみたかったのに、旦那さんと上の子が気ままな行動をし始めて憤りを感じてしまったようです。「私と下の子のことはまったく気にかけず、4時間も勝手な行動をするのは普通のことでしょうか?」という言葉に、ハッキリと怒りが感じ取れますね。

しかしママたちからは「別行動すればよかったのに」、「どうしても家族4人で一緒にいたいなら、上の子の行動に合わせてあげればよかったのでは?」などのアドバイスが飛び出しました。そうすることで投稿者さんも一緒に楽しめたかもしれませんね。

いやいや、一緒に行動は難しいよ

投稿者さんのお子さんは2歳と小2です。「6歳ほども差がある子どもならば、遊園地の楽しみ方が違うのは当然」との声も挙がりました。

『旦那と投稿者さんで手分けしたらいいんじゃない? せっかく遊園地に行ったのに、下の子に合わせてばかりじゃ可哀想だし』

『ずっと一緒に行動は無理じゃない? 小2と2歳ならそうなると思う。上の子は旦那に任せて、下の子は投稿者さんと楽しんだらいいと思う。子どもがそれぞれ楽しめばそれでいいじゃない』

『ずっと一緒に行動しなきゃってこだわってるからイライラするんじゃない? 自分も下の子と乗れるものに乗ればいいじゃない』

子ども同士に年齢差があると楽しみ方にも差があるかもしれません。どうしても「あちらを立てればこちらが立たず」なプランに陥ってしまうこともあるでしょう。それならば「家族みんなで」という形にこだわらず、最初から旦那さんと手分けをして二手に分かれたプランを組むのがよかったかもしれませんね。

思いやりを持ってほしかったんです

ママたちからは、たしなめるようなコメントが並んだものの、投稿者さんは納得しません。

『2人はフリーパスを買ったので動くのは当たり前ですが、私たちのことを考えもせず行動することに嫌気がさしました。下の子が「トイレ」と言うと、「勝手に行って。僕たちはあっちに行ってるから」と。下の子のトイレすら待ちたくない2人の性格の悪さに驚いています。普通父親なら、兄なら、家族なら、配慮しませんか?』

上の子と旦那さんが、下の子に対してまったく配慮をしなかったことに憤りを隠せずにいる投稿者さん。投稿者さんとしては家族という単位で楽しむことに意味があったのでしょう。しかしこれに対しても、ママたちからは好意的な意見は聞こえてきませんでした。

「性格悪い」はさすがに言いすぎでは……

『そんなに家族行動したいなら遊園地じゃなくて、動物園とか水族館とか一緒のものを見られたり体験できるところにしなよ。全部旦那と上の子のせいにして可哀想』

『そんなことで性格悪いって……。みんなで待ってなくてよくない? 「次あれに乗ってるから」って言われた場所に、あとから合流すればいいだけじゃん』

下の子のトイレを待たずに自分たちの好き勝手に歩き回る上の子と旦那さんに「性格が悪い」と言い放った投稿者さん。しかしママたちは、「それはさすがに言い過ぎ」と指摘が入りました。今回のような事態に陥らないために、できることはいろいろとあったかもしれませんね。

『逆の立場だったら「せっかく遊ぶために来たのに”合わせろ”ばっかり」「なんで怒ってるの?」ってなるんじゃない? 思い出を楽しいものにするか不愉快なものにするかは紙一重だよ』

「旦那さんや上の子の立場に立ってみると、ひょっとしたら投稿者さんが”空気を読めていない”かも……」と推測したママもいました。旦那さんや上の子は「せっかく家族みんなで遊園地に来ているのに、どうしてママはずっと怒ってるんだろう?」と不思議に思うことがあっても無理はないかもしれませんね。

折衷案を考えてみたらよかったかもね

どうしても「家族で楽しみたい」という気持ちを投稿者さんが捨てきれないのであれば、折衷案を採用するのがよかったのではないでしょうか。

『そもそも4人で行動するのは無理があるよ。どこか涼しい場所で待ってたらいいじゃない。大きく移動するときだけついていくとか。みんなで一緒に楽しめる時期じゃないよ』

『どうしてもなら「お昼は集合して一緒に食べようね」とか、「1つだけでもみんなで乗れるもの乗りたいな」とか言うかな』

投稿者さんの「家族で楽しみたい」という気持ちと、旦那さんや上の子の「いろいろと見て回りたい」という気持ち。どちらも大切にしたいなら、「基本的には別行動で、エリアを大きく動くときだけついていく」、「お昼ご飯やひと休みをするときだけ集合する」などと決めておけば、みんなが楽しく過ごせたのではないでしょうか。

せっかく家族で遊園地に出かけたにもかかわらず、まったく楽しめなかったと話していた投稿者さん。ママたちのアドバイス通り、上の子を中心としたプランにしたり思い切って別行動にしたり、はたまた折衷案を採用していればよかったかもしれません。今回は投稿者さんにとっては楽しい思い出にならず残念でしたが、次回は家族4人全員が楽しめるといいですね。

文・motte 編集・みやび イラスト・マメ美

【つぎ】の記事:<テストの点が悪い子ども>ママの悩み「がんばったし!」と悪びれない娘が信じられない【前編まんが】

motteの記事一覧ページ

関連記事

<ママが浮いている>【前編】家族4人で遊園地。上の子と旦那が好き勝手に動いて全然楽しくなかった
家族でのお出かけは楽しいものですよね。特に子供が小さいときにちょっと足を延ばして出かけるのは、とてもいい思い出にもなるのではないでしょうか。しかしそのようなイベントの際には、ちょっとしたことが...
家族で休日に外出。荷物は大量、それなのになぜ旦那だけが手ぶら問題……
家族で外出するとき、旦那さんはどんなバッグを持っていますか? それとも手ぶらでしょうか? 『旦那さんは、家族で出かけるときにバッグを使っている? ボディバッグやリュックが多いかな?』 ボディバ...
「ママに怒られるからダメ!」の言い方にモヤモヤ……怒るのにはきちんとした理由があるんです!
筆者が息子たちと小児科を訪れたときの話です。当時1歳半だった双子の息子たちは、39度近くの熱でぐったりしていました。待合室には私たちのほかに5組くらいの親子が順番を待っていました。具合が悪そうな子...
参考トピ (by ママスタコミュニティ
遊園地で好き勝手に動く長男