<行き渋り>このまま不登校に?小1のわが子が「学校へ行きたくない」と言う。手を焼くママへのアドバイス
子どもの登校に関する悩みは、誰に・どこに相談したらいいか悩むママも多いかもしれません。さまざまな理由により学校へ行きたくないと訴えかける子どもたちに対し、ママはどのように対処すればいいのでしょう。
『小1になる子どもが朝、学校へ行きたくないといいます。入学してからずっと続いているので私の心が折れそうです。義両親には「しつけがなっていないから」と言われ、どうしたらいいのかわからなくなっています。いろいろと方法はあると思うのですが、みなさんどうされているか教えてください』
わが子のために毎日頑張っていても、外野から見れば、やれ「しつけがなっていない」だとか「甘やかしすぎ」だとか言われてしまうこと、ありますよね。周りからの心ない言葉や態度、毎朝の子どもとのやり取りに投稿者さんの心も体も疲れ切っているようです。
「正解があったら教えてほしい」そのような声が聞こえてきそうな投稿者さんに、ママたちはどのような反応を見せるのでしょう。
行き渋りをする理由次第で対処法は変わる?
『理由がダルい・面倒臭いとかなら「行きたくないよねー、わかるー」って共感はしてあげるかな』
行き渋りをするようになった理由によって、子どもへの対処法は変わるのかもしれません。そこで、まずはなぜ学校へ行きたくないのかについて、お子さんとじっくり話し合ってみることからはじめてはいかがでしょう。可能であれば学校やママ友さんなどにもわが子の普段の様子を聞いてみることで、行き渋りをする原因や理由が見えてくるかもしれません。
ママたちの経験談
イジメなどをはじめとする人間関係の問題、学校そのものや関わる人たちへの違和感や不快感などが原因で行き渋りがあるとすれば、そう簡単には対処できない可能性があります。しかし理由が「だるい」「面倒くさい」などの場合は、周りからなんらかの働きかけができるかもしれませんよね。
そこでママたちから寄せられた経験談を元に、子どもの行き渋りを解決できるヒントはないか見てみましょう。
登校さえできればなんとかなるケース
『学校に行けばなんとかなっていたので、朝だけ車で送って、どうしても具合が悪くなったら保健室に行くように話しておいた。担任の先生にもそう連絡しておいて、様子を見てもらっていたよ。ときどき保健室に行くこともあったけど、早退することはなく、帰りは歩いて帰って来ていた』
『学校へ行きたくない理由がなんとなくわかっていたから、私が毎日送っていっていたし、先生に相談して助けてもらっていた。うちの子は行けば案外大丈夫で、ニコニコしながら帰って来ていたよ』
行きたくない理由はあるものの、登校さえできればその後問題なく学校ですごせるお子さんもいるようですね。そのような場合は、学校や担任と連携を取りながらママと一緒に登校することで行き渋りを減らせていたようです。
家で過ごす時間を快適にしすぎない
『行きたくないってはじめて言ってきたときはとりあえず休ませた。でも学校を休んだのだからYouTubeは禁止。ゆっくり読書でもしときなさいっていったら、その後二度と「行きたくない」なんて言わなくなりました』
家にいると好きなときに好きなことができますよね。寝転んだり動画を見たりすることも自由自在。しかしそれではいけないと判断したママも。学校を休むなら、動画やゲームは禁止、授業時間と同じだけ勉強するなどのルール決めは必要かもしれません。
帰ってきてからの楽しみを作る
『「学校から帰ってきたらママと○○の好きな動画を観よう!」とか、「学校から帰ったらママとドーナツを作ろうね!」みたいに、帰ってきてからの楽しみを作ってあげていたなあ』
学校へ行きたくないけれど、帰ってきたら楽しみがある。そのような状況を作ることもオススメのようです。
子どもに限らず大人でも、「帰ったらとっておきのプリンを食べよう」とか「今日はライブへ行くから仕事が頑張れる」なんてことありますよね。それと同じく、先々に楽しいことが待っている状態を作ってあげることで、行き渋りを解消できるかもしれません。
子どもの様子をしっかり確認し、ムリはさせない、でも応援はする
『たまになら一緒に休んで遊びまくるかな。気分転換させることで本人なりに気持ちのリセットができるかもしれないし。せっかくしんどいことをアピールしてくれているのに突き放すのはかわいそうだよ』
あまり頻繁に学校を休ませたり遅刻させたりしていると、休みクセがついてしまうのではないかと不安になってしまいますよね。しかしメンタル的な不調や理由のわからないモヤモヤが行き渋りを引き起こしている可能性がある場合は、ムリをさせないことも必要なのではないでしょうか。
今日のわが子の行き渋りは何が原因なのか。元気はあるか、落ち込んでいないか、体にあざや傷はないか……。子どもの様子をしっかりとチェックし、ママが違和感を覚えたら休ませることも必要かもしれません。元気そうならぜひあの手この手で応援して励まして送り出す、一緒に登校するなどしてみてもよさそうです。きっと正解は1つではありません。ママとお子さんが一番いい方法で、ゆっくりでも構いませんから、行き渋りを少しずつ解決していきましょう!
【つぎ】の記事:<テストの点が悪い子ども>ママの悩み「がんばったし!」と悪びれない娘が信じられない【前編まんが】
関連記事
※子どもが学校に行きたがらない!途方に暮れるママに寄せられたアドバイスと相談できる窓口とは- 参考トピ (by ママスタコミュニティ)
- 小学生の朝の「行きたくない」どうしてますか?