いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

子どもが学校に行きたがらない!途方に暮れるママに寄せられたアドバイスと相談できる窓口とは

部屋もしあなたのお子さんが「学校に行きたくない」と言い出したら、あなたはどうしますか? 突然のことに驚いたり慌てたり、不安になったりするかもしれませんよね。そして「どうして?」と原因を探りつつ、子どもが学校に行ける方法を探すのではないでしょうか。ママスタコミュニティにも子どもが学校に行きたがらないというママからの切羽詰まった投稿がありました。

『学校へ到着すれば普通らしい(担任談)のですが、行かせるまでが本当に大変です。座り込み、ものに掴まる、逃げる、抵抗する。担任もこのことを知っていて、教師が行けば子どももすんなり言うことを聞くだろうと車できてくれますが、効果がありません。これから学年が上がったとき、無理矢理ひっぱっていくのは無理です。行き渋りはどう改善すればいいのでしょうか』

学校に行き渋る子どもに、ママだけではなく担任の先生も家まで迎えにきてくれているようですね。それでも学校に行きたくないという子どもに対してママは、どう接すればいいのでしょう。他のママたちからのアドバイスを紹介していきます。

ママが子どものためにしていること

子どもを学校までタクシーで送っている

『行きたくなければ行かなきゃいいのに。担任は無理矢理にでも連れて来てくださいというから連れて行っているだけ』

『担任はたまに来てくれるけどそれ以外はタクシー。月のタクシー代が半端じゃなくて家計にも響いている。少しでも節約するために帰りは当然タクシーなしで帰ってくるけど、大雪で歩道もなく車にクラクションを鳴らされながら足場が悪い中を3キロ歩いている』

学校側からは無理矢理にでも連れてくるように言われているというママたちがいました。子どもが学校に行きたくないと言い出したときはタクシーを使って学校まで送っていっているようです。もちろんタクシー代は自分で出すことになるので、負担も大きいとコメントにあります。ただ投稿したママの心の中には「学校に行きたくなければ行かなくてもいい」という気持ちがあるようです。

無理矢理学校に行かせている

『私も蹴り飛ばしています。今日も叩きました。虐待かなと思うけど甘やかしてばかりいられないから。義母はドン引きしているけど殴ってでも行かせます』

学校の先生が迎えに来てくれたり、タクシーを使えば学校に行ける場合と、本当に学校に行きたくなくてタクシーにも乗らないときがあるのかもしれません。そういうときには、蹴ったり叩いたりしてしまうというママも。子どもが学校に行かないことに対して、ママ自身が不安になり焦っているのかもしれません。

なぜ子どもは学校行きたくないの?原因は?

投稿したママの子どもが学校に行きたくない原因

そもそもなぜ子どもは学校に行きたくないのでしょうか。投稿してくれたママのコメントから理由をまとめてみます。

『原因は運動したくない。勉強したくない』

『1年の時は大丈夫でした。学校では遊びみたいな授業ばかりだったからじゃないですかね。徐々に渋ることが増えて今の状態です。あと手袋がない、お気に入りの帽子がない、姉が気に食わないという理由でも爆発して行かなくなります』

『半ばニートみたいな感じなので、勉強はついていけてなくて授業が辛いのだと思います。家では遅れた分を私が教えていますが、やはり授業よりは遅れているので』

『先週5日間休んだら怠け癖がついて、余計にひどくなりました』

学校での勉強や運動をしたくないというのが、投稿者さんの子どもが学校に行きたくない理由の1つのようです。勉強をしたくないのは、学校を休んだときに授業が進んでしまって、勉強についていけなくなったことも原因かもしれません。また長く休んでしまったために休み癖がついてしまったり、自分にとって気に入らないことがあると学校に行きたくなくなるようです。

他のママたちの経験からわかる原因

『娘になぜ小3の時行けなくなったのか? と聞くと先生が怖すぎで嫌だったからと言っていました。今の担任も思い付きでの発言があったり、娘から歩み寄ろうとしても冷たい態度だったりのようで心が開けないようです』

コメントをくれたママの娘さんの場合には、先生の言動が問題だったようですね。先生に冷たい態度をとられてしまうと、小学校3年生の女の子は不安になってしまうかもしれません。それが原因で学校に行きたくなくなってしまうのも頷けますよね。

『旦那の話ですが、登校渋りがひどくて義母はタクシーで無理矢理連れていったり手こずっていたらしいですが、学校に行きたくない原因が「学校行ってる間お母さんが強盗に合わないか心配で登校渋ってた……」と最近カミングアウトしていました……。娘も分離不安で、娘が小1のときには私も学校行ってた。今も登下校一緒です』

『友達の子どももそんな感じだった。後からわかったけど自閉症でまだ幼稚園くらいの知能だったみたい』

『うちの次男がそんな感じ。うちは発達障害だったよ』

自閉症や発達障害、分離不安など何らか原因があって学校に行けなくなるケースもあるようです。この場合は学校の先生やカウンセラー、専門家などとまずは相談したほうが良いでしょう。

学校に行きたくない子どもに対してママはどうすればいい?ママたちからのアドバイス

学校に行きたくないと言う子どもに対して、ママはどう接すればいいのでしょうか。ここからは実際のママたちの経験やアドバイスをもとに対処法をまとめていきます。

学校は無理矢理でも行かせる

『私なら無理矢理引きずってバスに乗せる。これしかないよ……』

子どもが学校に行きたくないといっても、無理矢理行かせるしかないとのコメントが寄せられました。投稿してくれたママも、無理矢理にでも学校に行かせているとコメントにありましたね。

家でも時間割通りに勉強させる

『病気で休んでいるわけじゃないんだから、家では時間割通りに勉強させるとか、とことんこき使って家事させるとかさ』

体調が悪くて学校を休むわけではないので、家で勉強はできるはず。そう考えたママからは家でも学校と同じような時間割で勉強をさせるという提案がありました。

教育相談に行ったり子どもにカウンセリングを受けさせてみる

『お子さんはカウンセリング受けてないのかな? 勉強や運動がイヤってこと以外にも何か悩みや不安があるのかも』

『担任や校長と面談を重ね、自身もカウンセリング受けに行ったりしてみたらどうかな?』

子どもに専門家のカウンセリングを受けさせたりすることで、勉強や運動以外の原因も探れるかもしれませんね。もし勉強や運動以外の方が大きな問題であれば、そちらを解決することで学校に行けるようになることもあるでしょう。また子どもだけではなくママも一度カウンセリングを受けて、心の整理をするのもいいのでは? というアドバイスもありました。

不登校相談窓口として機能する施設とは

今回寄せられたコメントには、実際に子どもが学校に行きたくないと言い出したというママからのアドバイスもありました。またママたちからのコメントで勉強や先生との関係での悩み、障害など学校に行きたくなくなる原因もわずかながら浮かび上がっています。

ただ不登校に関する問題は子どもひとりひとりによって対応が異なります。そのため不登校に関する相談を誰にすればいいのか、わからないママもいるかもしれません。厚生労働省では不登校やいじめ、引きこもりなどの相談窓口として、児童センターや児童相談所、児童家庭支援センターなどをすすめています。あるいは保健センターなどでも相談を受け付けてくれる自治体もあります。相談する施設や専門家に悩んだときはまず自治体に問い合わせてみるといいのではないでしょうか。決してママひとりで悩まないでくださいね。

文・こもも 編集・しのむ

こももの記事一覧ページ

関連記事

子どもが不登校になりそうで心配。ママがしてあげられることとは
お子さんにとって学校とはどのような場所でしょう。何の問題もなく自分らしく過ごせる場所であればいいのですが、人間関係のトラブルや、学業の問題、漠然とした不安……。さまざまな理由により、学校に行く...
「不登校は誰にでも起こり得る」。我が子を脅してでも登校させたいママに、知っておいてほしいこと
学校に行くことが大好きな子がいる一方で、「いやだな、行きたくないな」と感じる子もいるでしょう。とくに夏休みなどの長期休暇明けは、それが顕著になりやすい時期ではないでしょうか。不登校の子どもを持...
「不登校っていけないこと?」子どもを守り、立ち直らせるために親ができることは
文部科学省は、不登校の定義を 『何らかの心理的、情緒的、身体的あるいは社会的要因・背景により、登校しないあるいはしたくともできない状況にあるために年間30日以上欠席した者のうち、病気や経済的な理...
参考トピ (by ママスタコミュニティ
学校への行き渋りが酷過ぎる限界