いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

<一人っ子はかわいそう?>【後編】ママ友から悪い面を聞いて不安に。しかし良い面もある!

049_兄弟姉妹・一人っ子_Ponko (1)
前回からの続き。投稿者さんには一人っ子のお子さんがいます。ある日一人っ子であるご自身のお友だちから「きょうだいがいないから、親の愚痴や思い出話ができる相手がいなくて寂しい」と話されて、思わず胸がギュッとしてしまったのだそう。「わが子も将来寂しい思いをするのかも……」と考えて、「一人っ子はかわいそうかもしれない」と思ったようです。
ママスタコミュニティのママたちからは「親との思い出を共有する相手がいないのは寂しい」との声が寄せられた一方で、「きょうだいとは思い出話を話さない」「そもそも誰かに親の話をしようと思ったことがないかも……」と真逆のコメントも集まりました。

そもそもきょうだいと仲がよくない!

「きょうだいとは仲がよくないからあまり話したくない」と話してくれたママたちもいたようです。

『姉はいるけど思い出話なんてしたくない。姉はワガママだからたまに親の悪口聞かされるけど、すごい嫌な気持ちになるし相手をするのも面倒くさい』

『お友だちが望んでいるような関係になれるのは、仲のいいきょうだいに限りだよ』

仲がよくない相手とは、なるべくならあまり話したくないものですよね。それはたとえ同じ家庭で生まれ育ったきょうだいだとしても同じことではないでしょうか。”兄弟は他人の始まり”とはよく言ったもので、きょうだいと言えど大人になるとあまり関わることなくそれぞれの人生を過ごしていくことでしょう。関わる機会が少ないとなると、思い出話をする機会も自然となくなっていくものですよね。

みんな、ないものねだりなのかも

ここであるママから興味深いコメントが寄せられました。

『一人っ子だからきょうだいがいてよかった面にばかり目がいくんじゃないかな。子どもが2人以上いると絶対に比較の対象になるし、お互いにコンプレックスを抱えてたり、親の介護の押し付け合い、その後の相続問題……悪い面もあるよ』

「大人になってからも仲がいいきょうだいのほうが少ないかも」と話してくれたこちらのママ。”隣の芝は青い”という言葉通り、ご自身が一人っ子だときょうだいのいい面に目が向きやすいものかもしれませんね。しかしきょうだいがいるからこそ起こるトラブルももちろんないわけではないでしょう。このコメントを皮切りにママたちからはあるキーワードが浮上しました。

『私はずっと兄と不仲だから子どものころから一人っ子に憧れてたわ。ないものねだりよね』

『人それぞれ。お兄ちゃんが欲しかったとか、末っ子に生まれたかったとか、言い出したらキリがない。ないものねだりです』

浮上したキーワードは「ないものねだり」。人は誰しも多かれ少なかれ、自分が持っていない物を羨んだり追い求めたりするものなのかもしれません。

『一人っ子はきょうだいが欲しい。きょうだいがいたら長男は嫌だ、末っ子は嫌だ。大家族は嫌だ。おさがりは嫌だ。きょうだいは何人が正解なのか、世界中の誰も答えなんて知らないだろうね』

こちらは妙に納得させられるコメントです。やや乱暴な言い方をしてしまうと、もしきょうだいの人数に関する絶対的な正解があるならば、恐らく子どもの人数のことで悩む人はいなくなるでしょう。一人っ子でも大人数でも、悩みやトラブル、そして幸せなこともそれぞれです。明確な答えがないからこそ、みんな悩んだり苦しんだり、時には「これでよかったんだ」と自分を納得させたりするのではないでしょうか。

悩みすぎず、前向きに!

わが子のことを心配する投稿者さんにママたちからの温かいエールも寄せられました。

『わが子も一人っ子だから、子どもに対して「かわいそうかもしれない」とは正直思う。でも自分が話せる相手がいるからかわいそうに思うだけで、一人っ子はそもそもそういう風に思わないかもしれないしね』

『私は一人っ子だけど、たったひとつのことをクローズアップして悲観してたらキリがないよ。私は一人っ子でよかった!』

『愚痴や悩みごとや思い出話を話したいなら、どんどんSNSを有効活用して同じ境遇の人と話したらいい。今は便利な世の中じゃん。これからももっとプラスが増えていくよ。人生前向きに!』

『人それぞれ感じ方や環境も違うから、誰か一人の言葉に惑わされず投稿者さんの思うようにしたらいいと思うよ。一人っ子も素敵だよ』

投稿者さんがわが子を心配するのは純粋な親心であり、不安になるのも無理はありません。しかしひとつのことだけをクローズアップして「この子はかわいそう」と悲観しすぎるのも考えものでしょう。マイナスな方向にばかり考えず、前向きに捉えるのがいいのではないでしょうか。

わが子が一人っ子だからこそ心配を抱えてしまった投稿者さん。しかしママたちからは「一人っ子には一人っ子のよさがあり、きょうだいが多い人にはまた違ったよさがあるはず」と力強い声があがりました。不安を募らせるのではなく、一人っ子であることのプラスの面に目を向けてみるのがいいかもしれませんね。

文・motte 編集・荻野実紀子 イラスト・Ponko

【つぎ】の記事:<子どもに漫画は悪影響?>規制のしすぎはNG!?親子で問題点を考えるきっかけに【前編まんが】

motteの記事一覧ページ

関連記事

<一人っ子はかわいそう?>【前編】「親のことを話せる相手がいない」とママ友から聞いて不安に
みなさんのお子さんは何人きょうだいですか? 一人っ子の方もいれば、近所でも有名な大家族という方もいるかもしれませんね。ある投稿者さんのお子さんは一人っ子。どうやらご自身のお友だちがこぼしたひと言に...
<産んで後悔?>【前編】毎日きょうだい喧嘩で嫌になる!つい「一人っ子が良かった」と考えてしまい
きょうだいや家族は、多ければ多いほど賑やかになりますよね。しかしその分人間関係のいざこざが起こるのは、家庭内でも同じこと。今回の相談者さんのお子さんもきょうだい喧嘩が多く、ついこんなことを思ってし...
一人っ子ママに「子ども2人はお金がかかる」と愚痴ったママ。ママ友の返事にイライラするのはお門違い?
みなさんはママ友と会話するなかで、相手の言葉にイライラを感じてしまったことはありますか? ママスタコミュニティに投稿をくれたあるママは、ママ友から言われた言葉に腹立たしさを感じてしまったようで……...
参考トピ (by ママスタコミュニティ
一人っ子の友達が言ってたんだけど