いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

子どもが楽しみにしていたお泊まり会の予定と、遠方に住む従兄弟の来訪が被った!選ぶのはどっち?

186_義父母(父母)_マメ美

親しくしているお友達の家に、子どもがお泊まり会に行くこともあるでしょう。ママと離れ、仲よしの子と一緒に夜を過ごす……。非日常のイベントに、ワクワクが止まらない子もいるかもしれませんね。
そんなお泊まり会に「突然ストップがかかったら、どうする?」というトピックが、ママスタコミュニティにありました。投稿者さんはあくまで”もしもの話”と注釈をつけていますが、内容はやけに具体的です。

集まったママたちの声。「お泊まり会をやめる」と回答した人は?

『子どもが友達の家でお泊まり会を予定していた日に、義妹一家が急きょ来ることになったら、お泊まり会に行かせる? 行かせない? 子どもはお泊まり会を楽しみにしているとして。同居している義母に「せっかく従兄弟が来るんだから、泊まりに行くのをやめなさい」と言われたら? お泊まり会翌日も先方の親御さんにどこかに連れて行ってもらうので、従兄弟とは遊べません。子どもと従兄弟は同い歳のひとりっ子同士で、義妹一家は2年に1回ほど、飛行機を使った距離からやって来るとして。今本当に直面している問題ではなく、あくまで”こういう場合、あなたならどうする?”というトピックです』

投稿者さんはアドバイスがほしいのではなく、「皆さんならどうする?」という統計を取りたいようです。
お子さんはお泊まり会をとても楽しみにしています(と、いう仮定……ですね)。同い歳の従兄弟が家にやってくるのも、おそらくうれしいことでしょう。ふたつのお楽しみを天秤にかけるうえで「お泊まり会はやめなさい」という義母の言葉、従兄弟とは頻繁には会えないというレア要素が加わります。と、なれば”従兄弟”のほうが有利になってもおかしくないはずですが、ママたちが選んだ回答はこうでした。

『迷わず友達のところへ行かせるよ。義妹一家だからじゃなく、それが実妹一家でも同じ』

『迷うことなくお泊まり会。よっぽどのことがない限り、先に約束したほうを優先する』

『お泊まり会に行かせる。いくら従兄弟だって、なぜ先約を断ってまで一緒にいなきゃいけないの?』

じつは集まったコメントで「お泊まり会をやめて、従兄弟を優先する」と回答したママは0人! 9割以上が「お泊まり会優先」で、残りは「子どもに聞いて選ばせる」でした。

先に約束したほうを優先するのは当然

お泊まり会を優先する理由として、もっとも多かったのはこちらです。

『約束は守ろう、だよね。先にした友達との約束より、急きょ来た身内のほうを優先するなんて教育上よくないよ』

『子どもが楽しみにしているならお泊まりに行かせるよ。前々から決まっていた約束を優先させる。「約束は守らなくてもいい」と思うような子になってほしくない』

先に約束したほうが優先。これは大人も子どもも同じ、人づきあいをする上でのマナーですよね。
またこれと同じくらい多かった理由が、「キャンセルするのは、お友達の家に対して失礼」という意見でした。

『お泊まり会。相手のお宅だって楽しみにして、準備もしてくれているだろうし。先約優先だよ。当たり前』

『あなたが泊まらせる側の人ならどう思う? そんな理由でドタキャン。準備もいろいろしてるだろうに……』

『先約はお泊まり会。みんなの都合でその日になって、先方も泊まりに来る子の人数含め、その予定で準備してくれている。もしこれが家じゃなく宿泊施設だったら、キャンセル料を払うことになるよ。お金だけじゃなく、お友達との信頼関係にもかかわる。そもそもこちらの予定も聞かずに、勝手に来る日を決める義妹・義母がよくない。その先関係性が悪化したとしても、自分なら子どもの友達関係を優先する』

ほかにも、「お泊まり会は従兄弟の来訪以上に、めったにないであろうこと。子どもの思い出になる」「子どもにも子どもなりのつきあいがある」などの理由もありました。なかには「親族の言うことばかり聞いていると、図に乗るから」という声もありました。

いつもと違う過ごし方で、新たな楽しみを見つけてもらおう

子どものお泊まり会と、親戚の来訪。現実にはそう重なることはなさそう……と思いきや、同じ状況になったことがあるという体験談も寄せられました。今後の参考のためにも、いったいどちらを選んだのかを知りたいですよね。

『うちはそれでお泊まり会に行かせたら、義母に嫌味を言われまくった。でも子どもはすごく楽しかったみたいだし、大きくなっても覚えていてその話をするよ。子どもの気持ち優先でいいと思う』

『うちも同じことがあったけど、お泊まり会に行かせたよ。義母には「姪が来るなら、祖父母を独り占めできていいんじゃない?」と言ったら、「それ、アリだね」と納得した。義両親と義妹夫婦と姪の5人でゆっくりできたようで、姪はご機嫌だったよ。帰るときにケーキ屋で買ってきた、姪が好きそうなクッキーの詰め合わせをお土産にあげたら喜んでいた』

『子ども時代は、私が従姉妹の家に行く側だった。従姉妹は私のことなんて気にせず、友達と遊びに行っていたよ。その合間におじさんおばさんが、プールや買い物に連れて行ってくれた。夜は帰ってきた従姉妹と花火をしたりと楽しくて、なんとも思わなかったよ。
従姉妹が友達と、夏祭りに行く約束をしていたこともある。おばさんが「○○ちゃん(私)が来ているから、連れて行ってあげなさい」と言って、「やだよ!」と答えた会話も聞いたことがある。お子さんもそんな感じかもね。結局夏祭りには別々に行ったけど、とくに何も思わなかった。結局、周りの大人のフォロー次第かと』

これまで義妹さん一家が来たときは、従兄弟同士で遊ぶのが定番になっていたのでしょう。でも今回はそうでなく義実家の家族だけでゆっくりするなど、いつもと違う遊び方をするチャンスかもしれません。飛行機を使う距離であれば1泊だけということはないでしょうし、お泊まり会から帰ってきたお子さんと遊ぶ時間だって少しはありそうです。

過ごし方を工夫したり、大人の上手なフォローがあれば、家族みんなにとってのよい思い出になりそうです。相談内容が現実になったときには、ぜひお子さんの意志を尊重してあげてください!

文・鈴木麻子 編集・すずらん イラスト・マメ美

【つぎ】の記事:<マナー違反>【前編】義母に誤った箸の使い方を指摘したら笑われてしまった。私が間違っている?

鈴木麻子の記事一覧ページ

関連記事

年長の娘が楽しみにしていたお泊り会。今年は中止かと思ったら……
今年は諸事情で園の行事が中止になることが多く、年長の娘はその度がっかりしていました……。そしてついに娘がずっと楽しみにしていたあの行事も…… 明らかに残念で不満げな様子……。子どもには諸事情で楽...
子どものお泊り会レシピ!厳選「ホットプレートパーティーレシピ」2選
子どもが大きくなってくると、お友達が遊びに来たり、お泊り会をする機会も増えてきますよね。そんなとき、夜ごはんのメニューに悩んでしまうママもいることでしょう。今回は、ホットプレートを囲んで、ワイ...
小学生の子どもが同級生宅にお泊まり。異性の子と一緒の布団やお風呂はアリ?
気心が知れたママ友の家庭と、子ども同士のお泊まり会を企画する人もいるかもしれませんね。仲良しのお友だちと一緒に食事をしたり寝たりするのは、子どもたちにとって思い出に残る楽しいイベントになること...
参考トピ (by ママスタコミュニティ
子供が友達の家でお泊り会の予定の日に義妹一家が急遽来ることになったら…