<家計が苦しい>【前編】旦那に「給料が足りない」と言ったら「家族なんかいらねー」。これって本気?
生活をするのにやりくりが大変だったり、貯金ができるほどの余裕がなかったり……どんな形であれ、お金の悩みは誰しも一度は抱えたことがあるのではないでしょうか。今回の投稿者さんもお金のことで旦那さんと揉めてしまったようです。
『旦那に「今の給料じゃ足りないよ」と言ったら「家族なんかいらねーよ」と言われました。本音でしょうか? ちなみに子どもがまだ小さいので私は働いていません』
投稿者さんが旦那さんに「お給料が少ない」と言ったところ、旦那さんから帰ってきた言葉は「家族なんかいらない」という衝撃的なセリフだったのだそう……。思わず絶句してしまいそうなひと言ですが、この状況をママスタコミュニティのママたちはどう感じたのでしょうか?
お給料の内容を責めるのはNG!
ママたちからは「働いている旦那さんに対して『お給料が少ない』とハッキリ言ってしまうのはNGでは?」と投稿者さんの言い方を非難するような声が寄せられました。
『旦那さんはろくに仕事に行かずゴロゴロしているわけではないんでしょ? 仕事をして給料を渡しているのに「今の給料じゃ足りない」なんて専業主婦に言われたら私も怒るわ。0歳の子がいるのでなければ「子どもが小さいから働けない」なんてただの言い訳だよ。小さい子を預けて働いているお母さんなんてたくさんいるよ。少なくとも今は働きもせず養ってもらっているのに文句を言っちゃダメだよ』
『子どもが小さいから働いていないのに、旦那さんに「給料が足りない」なんて言えてしまう投稿者さんの神経を疑うわ……』
『専業主婦の人に対して「専業主婦って楽でいいよね」とは言わないよね。それと同じくらい言っちゃいけないひと言だと思う。わが家は旦那の収入だけじゃ生活できないけれど、喧嘩をしても絶対に言わないようにしているよ』
『旦那さんへの思いやりが無さすぎでは? 家族のために一生懸命働いてるのにそんなデリカシーのないことを言われたら、旦那さんが思わずカッとなってしまう気持ちもわかる』
たとえば専業主婦である投稿者さんが、旦那さんから「専業主婦は楽でいいよな」と言われたら思わずムッとしてしまうのではないでしょうか。投稿者さんが旦那さんに放った「お給料が足りない」というひと言は、それと同じくらい相手をイラつかせてしまうセリフだったのでは……と指摘するママさんも。おそらく投稿者さんには旦那さんを傷つけるつもりなどなく、家計を危惧しての発言だったのでしょう。しかし旦那さん本人に対してストレートに指摘をしてしまうのは、やや配慮が足りなかったかもしれませんね。
伝え方をもう少しマイルドにすればよかった
「お給料が足りない」と伝えた事実はもちろんですが、伝え方にも問題があったのではと指摘をする声もあがりました。
『もう少し言い方を考えないと。相手を傷つける言い方をしておいて「自分も傷つきました」は受け入れられないよ』
『そもそも「足りないよ」と言ったら増えるの? 旦那さんが何かしらの努力をしたら増えるの? 増えないよね? 無理なことをわざわざ言って傷つけちゃダメだよ』
『言い方が悪かったね。思いやりに欠けていると思うよ』
『「ちょっとやりくりが大変かも。頑張ってくれているのはわかるけれど、現実的に足りないかな」と言ってみたらよかったんじゃない? そうしたら旦那さんも「いくら足りない? 月にどれだけあれば貯金できる?」と冷静に返事してくれたかも。旦那さんも家計を把握しようとしている、投稿者さんも頑張りは理解している、みたいな構図が理想だよね』
投稿者さんも日々のやりくりを工夫しているものの、どうしても難しいと感じているからこそ旦那さんに「お給料が足りない」と相談を持ちかけたのではないでしょうか。しかしストレートに「今のお給料じゃ足りないよ」と伝えてしまっては、今回のようにトラブルへと発展してしまうことも……。「いつも頑張ってくれてありがとう。ただちょっと毎月やりくりが難しくて……」など、感謝の気持ちを表しつつ、やりくりが大変という話をそっと持ちかけてみるのがよかったかもしれません。そうすることで旦那さんも冷静に話を聞いてくれたのではないでしょうか。
さて投稿者さんから投げられた「旦那の言葉は本音でしょうか?」との質問にママたちからの推測も集まったようです。ママたちは旦那さんのひと言をどのような意味に捉えたのでしょうか?
関連記事
※<家計が苦しい>【後編】旦那に「給料が足りない」と言ったら「家族なんかいらねー」。これって本気?- 参考トピ (by ママスタコミュニティ)
- 旦那に今の給料じゃ足りないよって言ったら