いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

【お前がダメな15の理由】せめて待ってよ…自分のペースは大事だよね!?<第11話>#4コマ母道場

前回からの続き。夫婦である以上、互いにコミュニケーションを取りながら「家庭」を円滑に進めていく努力をしなくてはいけません。しかしその努力を放棄した旦那さんが家庭内にいたとしたら……? 困ったママたちを助ける「宝島さん」が、今日も至らぬ旦那さんたちに説教をかまします!!

第11話 お前の都合はどうでもいい!

11_01

11_02

11_03

11_04

広告

【編集部コメント】
主張するならするなりに、やるべきことをしっかりと果たしてから言った方が相手にも伝わりやすくなるでしょう。やるべきことができていないのに、一方的な自分の主張ばかりだと、単なる「自分勝手な人」と捉えられてしまう恐れがありますよね。そんな山根くんの仕事の姿勢は、家庭でも出てしまっているのでしょう。山根くん……頼まれるタイミングが良くないって……。頼まれる前に自分から動けないなら、せめて「言われたら黙ってすぐに動く」くらいの気持ちを持っていただきたいです。

【第12話】へ続く。(明日配信予定)

原案・ママスタ 脚本・渡辺多絵 作画・りますけ 編集・井伊テレ子

【お前がダメな15の理由】バナー

※この漫画はママスタに寄せられた体験談やご意見を元に作成しています。

関連記事

【お前がダメな15の理由】嫁が不機嫌!愚痴ったら先輩から「クソだな」!?<第1話>#4コマ母道場
夫婦である以上、互いにコミュニケーションを取りながら「家庭」を円滑に進めていく努力をしなくてはいけません。しかしその努力を放棄した旦那さんが家庭内にいたとしたら……? 困ったママたちを助ける「宝島さん...
【義母、嫁の食レポは常識!】おすそ分けにアワアワ「まずはサイズ測って…」<第1話>#4コマ母道場
知り合いや親族から“勝手に”何か送られてきたとき、いらないモノでもお礼は必要なのでしょうか。なかには写真を撮ったり、感想を添えたりして、お礼の連絡をする人もいるでしょう。これは主人公がそんな「お礼」に...