いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

【後編】「マジでキモい」反抗期の息子と旦那が大ゲンカ!こんなとき、母親はどうすればいいの?

024_反抗期_善哉あん
タブレットをめぐって息子さんと旦那さんが大喧嘩、「委任状書いたから携帯電話を解約しておいて」と投稿者さんに言い残し、仕事に行ってしまった旦那さん。さて投稿者さんはどうすればよいのでしょうか。

息子の携帯電話を解約するべき?

すぐに携帯電話は解約するべき!

まずは親の本気を見せるためにも、即刻行動に移すべきという意見です。

『携帯電話の解約ですが、即座にやりましょう。これは父親に対しての口の聞き方の罰です。父親に真っ向から謝るまでは、解約でよいでしょ』

『携帯電話の解約でいいと思う。そこで子どもの顔色とか伺ってたら、子どものしたい放題になる。その辺は毅然とした態度でいいと思う』

一時的に利用停止にする

解約まではいかないまでも、一時利用停止にする方法もあります。携帯電話が使えるかどうかは親が決められることを示しつつ、息子さんに「何が悪かったか」を考えさせる時間を与えることができる手段ですね。

『携帯電話は一旦利用停止にする。子どもに「自分で生活するなら解約しろとお父さんに言われたから、一旦止めたけどどうする? 未成年は自分で契約できないけど、解約していいの? それともお父さんに謝る?」と間に入る。旦那さんにも、利用停止にしてることは伝える。ちょっと冷静になってから話し合いをすればいいよ』

※携帯電話会社によっては手数料がかかる場合があるのでご注意ください。

解約しても何も解決しない

今や高校生にとって携帯電話は必須アイテム。それを使えなくすることは、かえって逆効果なのでは……という意見も目立ちました。

『今、携帯電話を解約する方法をとっても溝が深まるだけだと思う。反抗期って、親の対応次第では一生関係が悪いままになったりするから、よく考えたほうがいい。大人の力でねじ伏せるようなやり方は良くないと思う』

『うちの旦那も、何かあるとすぐ「携帯電話を解約する」と言ってた。私は解約しても何も解決しないし、仮に子どもが家出とかしたら連絡つかなくなるし、友達とも連絡取れなくなるから反対してた。なので通話のみにした。「自分で働いて稼いで携帯電話代払うなら好きにして良い」と言ったら、すぐバイトを始めてネットが使えるようになり喜んでた』

旦那さんが正面から向き合うべき

携帯電話の解約に際して、旦那さんの態度にも問題があると感じたママたちもいました。急な携帯電話の解約よりも、まだやることがありそうです。

『旦那さんは今までガツンと叱ったことがないみたいだし、面倒なことを避けてきたように感じる。息子も今さら言うことは聞かないと思う』

『私もそう思う。がっつり向き合っての言いあいを避けて、いきなり経済制裁に出てる』

『携帯電話の解約だって自分でやればいいのに、結局「やっといて」って言うだけ言って投稿者さんに判断を丸投げしてるだけ。投稿者さんがかわいそう』

解決のために母親ができることとは

険悪な雰囲気の旦那さんと息子さんの間で、途方に暮れている投稿者さん。携帯電話の解約以外にできることはないのでしょうか。

『「お父さんからスマホを解約するように言われてる。お父さんはお金の使い方で怒っているわけではない。なぜ怒っているか考えてきちんと謝りなさい。謝らないなら解約します」って言うくらいだね。母親ができるのは』

『投稿者さんは、旦那さんと息子さんの橋渡しはしないの? 私ならまず息子の言葉遣いを叱る。気持ちはわかるけどなんでも思い通りにはならない、自分の希望を通したいなら通し方がある、自分の力だけで生きてるわけじゃないこと等を話す。旦那には、「息子もこう思ってるみたいだし、もう少し時間かけよう」って言うかな』

『子どもなんてさ~。思うように育たないのよ~。そんなもの~。自分の分身じゃないしね。投稿者さんもあまり深く考えずに、とりあえず旦那さんと話し合って、同じ方向に舵を取ってみてはどうでしょう?』

まずは一旦保留という手もあるようですよ。

『うちでは「はいはい、お互いちょっと冷静になろうよ」って感じで一旦すべて保留にする。子どもには「これから先、仕事でもそうだし、誰かと交渉したり、自分の意見や考え方を伝えたりするときに、感情的になって何かを言っても伝わらないよ。冷静になって、余計な言葉は言わないで話し合う練習だと思いなさい。それから考えよう」って。旦那にも「とりあえずこの件、保留だから」って言う』

『たぶん息子さんは、言い過ぎたのもわかってるし、学費を自分で用意できないのもわかってるし、自分だけじゃタブレットを売れないのもわかってると思うよ。ただ“反抗鬼”や“理不神”とかの妖怪が憑りついていて、自分でも止められないのよね。やり合えばやり合うほど悪化するから、まずすべて保留がいいと思う』

“反抗鬼”と“理不神”。妖怪たちが去って、冷静になったところで話し合う場を設けることができたらベストですね。そうやって人との関係修復を経験するのも、息子さんにとって成長の糧となるでしょう。

無事に和解!?ただ見守ったママたちの心境は複雑……

議論が白熱するなか、投稿者さんから報告がありました。

『いろいろと話を聞いてくれてありがとうございました。本日、お祝いを持ってきてくれた伯母さんが話を聞いてくれたので話しました。無事に和解しました。本人も悪気は無かったようで、言葉遣いや感情的に怒鳴り散らさないように気を付けますとのこと。旦那も息子に謝ってました。タブレットはそのまま手元に置いておいて、いただいたお祝い金のなかでキーボード&マウスと電子辞書、内祝いを購入。残りは通帳にそのまま入金してきました』

投稿者さん的には「これで解決!」……なのかもしれませんが、ママスタコミュニティのママたちからは、この先を心配する声もありました。

『息子さんは言うだけ言って、キレるだけキレて、結局タブレットも手放さず、もらったお祝い金で欲しいものを買うみたいだけど。それでいいのだろうか。ご主人が気の毒になる』

『たまたま伯母さんのお祝い金があったから解決しただけじゃん。息子さんは言葉遣いなど気をつけるだけ? 旦那さんには謝ってないのかな? 旦那さんも何で謝るんだろ。これを機に父親の威厳をみせたら良かったのになー』

『子どもが態度を改めるのはもちろんだけど、親も意識を変えないと同じことの繰り返しだと思います。特に父親。思春期の男の子を母親がどうにかするのは限界がある。ここぞっていうときは父親が逃げずにしっかり向き合わないと!』

結局、息子さんはあれだけの暴言を吐いたにも関わらず、何ひとつ失うことなく欲しいものを手に入れたわけで……。なんだかモヤモヤが残りますね。どれだけの話し合いがあったのかわかりませんが、息子さんにとって「本当に身に沁みたこと」がひとつでもふたつでもあったことを祈ります。また旦那さんへの評価も分かれた今回の大ゲンカ。みなさんは、どう思いましたか? 筆者にも思春期の子どもたちがいるので、いろいろと考えさせられました。

子育てに正解はありません。時代によって価値観が変わることもあるでしょう。けれど自分なりの信念をもって子どもと正面から向き合うこと……これだけは忘れないでいたいですね。

文・千永美 編集・しらたまよ イラスト・善哉あん

千永美の記事一覧ページ

関連記事

【前編】「マジでキモい」反抗期の息子と旦那が大ゲンカ!こんなとき、母親はどうすればいいの?
どこの家庭でも、大なり小なり親子ゲンカはあることでしょう。しかも子どもが反抗期ともなると、その激しさは増す一方です。 ママスタコミュニティに、あるママからの相談がありました。春休みのある日、もう...
反抗期の子どもに旦那がキレた。「息子に冷たくしろ!」って言うけれど、そのやり方って効果あるの?
子どもから大人への成長過程として、多くの子どもたちに訪れる反抗期。いつ我が子に反抗期が訪れるのかとヒヤヒヤするママも多いのでは? お子さんが小さく「まだうちには関係ない」と思っているママにとっても...
連載記事をイッキ読みしたい! に関する記事一覧
参考トピ (by ママスタコミュニティ
高校生になる息子と旦那の言い争い。