いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

【後編】子どものお友達のマナーが悪くて出禁にしたい!でもそれは大人としてアウト?

060_ママ友_マメ美

ウォーターサーバーの水を直に飲んでしまったり、勝手に冷蔵庫を開けてしまったり……。娘さんがよく一緒に遊んでいるお友達の中に、ママさんが苦手に思ってしまう女の子(Cちゃん)がいます。よその家に遊びに行くときのマナーがなっていないと感じてしまうようなふるまいばかりするので、できればもう家には入れたくないそうです。そんなママさん、つい娘さんにその本音を話してしまいました!

「もうCちゃんを連れてこないで」と子どもに言ってしまった……

『昨日お友達3人が帰った後、子どもに「もうCちゃんを連れてこないでよ~。本当にあの子が嫌なんだけれど」と言っちゃった。そうしたら、今日学校でうちの子がAちゃんとBちゃんに「お母さんがCちゃんが嫌いだから、連れてこないでって!」と言ってしまったようです……。そして今日は、他のお友達のAちゃんとBちゃんしか遊びに来ませんでした。Cちゃんが来なくてホッとした反面、AちゃんとBちゃんがCちゃんになんて言ったのか、Cちゃんの親に知れて、もし騒ぎになったら面倒くさいなとも思います。AちゃんとBちゃんが自分の親にも話してしまい「あの人(私)は子ども相手に大人気ない」とか思われないか、いろいろ不安です』

子どもに本音を話してしまうほど、ママさんの我慢は限界に来ていたのでしょうか? それともあれこれ心配になっているところを見ると、ついうっかりという感じなのでしょうか? このようなママさんに、他のママから反論やアドバイスが届きました。

子どもにその言い方は軽率

『ママさんの気持ちはわかるけれど、子どもへの言い方は軽率な気がする……。Aちゃん、Bちゃんの親には確実に伝わっていると思った方がいいですよ』

いくらCちゃんのことが苦手とはいえ、子どもにそれを話してしまうのは問題だとの指摘があります。お友達のAちゃんやBちゃんから彼女たちの親やまたその先に話が広がるのを心配するくらいなら、話すべきではなかったかもしれませんね。

Cちゃんの親に伝わるならその方がいい

『Cちゃんの親に騒がれたら騒がれたで、事実を言ってもいいかもね。AちゃんやBちゃんの親はCちゃんの嫌な行動を知っているかもしれないし。あまりにも行動がひどいから、それをママさんの家だけでやっているとは到底思えないし、どこでもそんな感じなのでは?』

『私もそういうのはちゃんと言うよ。逆に本人と親に伝わってほしい。聞かれたら堂々と文句が言えるじゃん』

『いいと思う。嫌な子を家に入れるだけでストレスだよ。私も出禁にした子がいたよ。息子に言って本人に伝えてもらったよ。親に伝わった方がいいと思ったけれど、親からはなんの連絡もなし。多分その子がうちでしでかしたことを親に伝えることができなかったからだと思う』

Cちゃんのふるまいを正してもらうためにも、敢えてCちゃんの親の耳にママさんの思いが伝わったほうがいいという考え方もあります。変にうわさ話のように広がっていくのではなく、これを機にCちゃんの親がCちゃんを叱ってくれ、Cちゃんがマナーを守れるようになれば、出禁にする必要もなくなります。

しかしママさんの出禁宣言も、あまり意味がなかったようでした。

Cちゃんのふるまいが、むしろエスカレートした……

『最近Cちゃんは来なくなりました。今日はAちゃんともう1人別のお友達が来て、3人がリビングで遊んでいました。途中、インターホンが鳴ったのですが、郵便や宅配でもなさそうだったので居留守していました。そうしたら、そーっとドアを開けて忍足で勝手にCちゃんが入って来ました!』

最近はCちゃんが遊びに来なくなったと安心していたら、ある日、そのCちゃんが勝手にドアを開けて家の中に上がり込んできてしまったのだそうです。先にインターホンを押したとはいえ、忍び足で……というのは、ちょっと驚いてしまいますね。

『勝手に忍び込むなんてあり得ない。躾ができていない』

『直接言っちゃいなよ。ママさんのお家にはルールがあるから、それを守れなければ遊べないこと。勝手に他人の家に入るのは警察に通報されても仕方がないこと』

ママさんが、いくら子どもとはいえ許しがたいと思うのであれば、直接本人に「ダメなことはダメ」と話してあげた方がいいのではないでしょうか。

本人への注意、親と相談しても効果がないなら、そのときは……

親が子どもの付き合いを制限するようなことをせずに済めば、それにこしたことはありません。だからこそ、多少厳しめになろうとも、Cちゃんには「よその家で過ごすときはこんなことをしてはダメ」と諭すほうがいいのでしょうね。

気がかりなことが多いのであれば、他のお友達の親にもそれとなく相談してみるという方法もあります。もし他のお友達の家でも同じことをしているとわかれば、親同士で連携できます。思い切ってCちゃんの親にも状況を伝えてみて、それでも改善されないようならば、そのときは仕方ありません、Cちゃんを出入り禁止にすることを検討せざるを得ないかも……?

よそのご家庭の躾が関係するだけに、”Cちゃんのお友達の親”としてできることは、ここまでかもしれません。

文・こもも 編集・編集部 イラスト・マメ美

関連記事

【前編】子どものお友達のマナーが悪くて出禁にしたい!でもそれは大人としてアウト?
子どもが仲良くしている子の中に、ママさんにとって「苦手なタイプ」の子はいませんか? ママスタコミュニティにこんな投稿がありました。 『よく一緒に遊びに来るお友達3人の1人だけ出禁にするのはよ...
顔見知りのママ友が家主不在の家に上がり込んでいた!これって非常識ですよね?
自分が不在の家に、招いていない知り合いが上がり込んでいたら、相手に悪気がなくても驚いてしまう方は多いはず。ある投稿者は、自分の子どもとその友達を家に残して鍵をかけ、ゴミ出しをしたほんの20分間に子...
連載記事をイッキ読みしたい! に関する記事一覧
参考トピ (by ママスタコミュニティ
よく一緒に遊びに来るお友達3人の1人だけ出禁にする