いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

<入園前の準備>オムツが外れないまま入園になりそう。先輩ママたちのトイレトレーニングを教えて!

240_その他_マメ美
子どものトイレトレーニングについて、あるママから投稿がありました。

『オムツが外れないまま入園……。トイレに入るのも嫌だと拒否。家でパンツで過ごさせても「出たよー」だけ。「出そう」が分からない。嫌がっても必ず定期的にトイレに座らせた方がいいの? トイレができたらシールを貼って行くシール作戦もダメで、今家でできることは何?』

もうすぐ入園を迎えるお子さんのオムツが外れずに、悩んでいる投稿者さん。これから家でできることはあるのでしょうか。

ママたちがしてきたトイレトレーニングは?

時間を決めてトイレに行く

『「出たよ~」を待つのでなく、時間を決めてトイレに連れて行く。私はそうやってオムツを外したわ。2カ月であっという間だったわよ』

『うちもとりあえず朝一トイレ。それから1時間おきにトイレに行っている』

子どもがトイレに行きたいかではなく、時間を決めてトイレに連れて行く方法を使ったママがいました。コメントをくれたママの中には、1時間おきにトイレに連れて行っている人もいますね。

トイレに慣れさせる

『トイレに慣れることだけやってみたら? 「ママ、トイレに行くから一緒についてきて~」と。そして投稿者さんだけ用を足す。何度か一緒に行って、たまに「トイレする?」と聞いてみる』

トイレは普通の部屋に比べると狭いですね。他の部屋よりひんやりすることもあって、子どもはトイレという空間が苦手なのかもしれません。トイレに慣れさせるために、投稿者さんがトイレに行くときに一緒に連れて行ってみてはいかがでしょうか。

トイレの足場を一緒に作る

『うちはトイレの足場を一緒に作ったよ。牛乳など紙パックと大量の新聞紙、ガムテープサイズのビニールテープ、模造紙を使った。作り方はネットにあるよ。水がかかっても大丈夫なように、汚れても拭けるように外側全面にビニールテープを貼っておいた』

トイレでおしっこがしやすいように、子どもと一緒に足場を作ったママがいました。子どもを足場制作に参加させると「これを使ってトイレをしよう」という気持ちになるかもしれませんね。

お気に入りのパンツを買う

『うちは一緒にパンツを買いに行って選ばせた。家に帰ってから「オシッコができないとパンツは履けないんだよ。○○ちゃんはトイレでオシッコができないから、パンツはしまっておこうか?」と聞いたら「トイレ行くー」と張り切っていたよ。失敗はあったけれど新しいパンツのために頑張っていた』

子どもと一緒にパンツを買いに行って、それを履くことをトイレに行くきっかけにする方法もあるようです。最初は失敗をするかもしれませんが、コメントをくれたママのお子さんはトイレに行けるようになったようですね。

幼稚園の他の子を見たらオムツが取れるかもしれない

『幼稚園に任せて大丈夫だよー! 周りを見て刺激されて、すぐ外れるよ~』

『うちも入園まであの手この手をやったけれど無理だった。でも入園したらたくさん刺激を受けたみたいで、大型連休までに卒業できたよ。今まで何もやらずに来たわけではないんだから! 諦めもアリだと思うな~』

入園するときにはオムツが外れていなくても、幼稚園で他の子どもから刺激を受けて、トイレに行けるようになることも少なくないようです。実際に5月の連休までにはオムツが外れたというママもいますね。園によって方針が異なるようですが、「入園までにオムツをはずしておくように」との指導がなければ焦らなくてもいいのかもしれません。

何もしなかったわけじゃない!焦らず子どものペースをみよう

「早くオムツを外さないと!」と子どもの周りにいる大人が慌てると、子どもがトイレに対する苦手意識を持ってしまうかもしれません。子どもがひとりでトイレに行けるようにママができる働きかけをしながらも、あくまで子どものペースでオムツが外れる日を待つ気持ちでいると、ママと子どもの精神的な負担が少なくなるのではないでしょうか。

文・こもも 編集・しのむ イラスト・マメ美

【つぎ】の記事:<義母から絶縁?>「もう来なくていい!」気の利かない嫁に反省を促す【前編まんが:義母の気持ち】

こももの記事一覧ページ

関連記事

トイレトレーニングが進まずに焦るママ。トイレでの最初の一回が出ない……ママたちのアドバイスは?
ママスタコミュニティには、トイレトレーニングについての悩みを語るママが少なからずいます。トイトレが思うように進まないと、ママは追い詰められた気持ちになったりもするようです。 『3歳半の女の子です...
トイレトレーニングに”おまる”は必要?補助便座のみ?ママたちのトイトレ成功事情とは
そろそろトイトレーニング(略してトイトレ)を始めようと考えているママ・パパ。おまるから始めるか、補助便座のみで直接トイレに誘導するか、どちらからスタートさせるのが良いか迷いませんか。それでは早速、ママ...
おむつが早くはずれるメリットって何?デメリットもあるかもしれない子どものトイレトレーニング
子どもはいつまでも”赤ちゃん”ではありませんね。日々、少しずつ成長していきます。ミルクか母乳しか飲むことができなかった赤ちゃんは次第に離乳食が食べられるようになっていきますね。排泄についても成長するに...
参考トピ (by ママスタコミュニティ
オムツ外れないまま入園…今家でできること