いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

手土産やお礼の品にお金をかけることができない!こんなケチな私でも感謝の気持ちを伝える方法はある?

pixta_58752006_M

知人の家などにお邪魔するときや子どもが友達の家に遊びに行くときには、手土産を持って行くこともあるでしょう。何を持っていくのかはママそれぞれの考え方で違ってきますが、あまりお金をかけたくないと考えるママもいるようです。あるママはお金をかけたくないという考えを持ってしまうことに、悩んでいるとのことです。

『4人家族にドーナツの手土産いくつ? 私は真っ先に4個で充分だと思った。でも、普通に8個の人がいてなんか恥ずかしい。人に対してお金を使いたくないと思うのは、心が貧しいんだとわかっている。子どもには、お邪魔するときにはお菓子を持っていくなど、もっともらしいことをしているけれど、そのおやつだって激安スーパーで買ったもの。お礼とかも形としてはする方だけれど、多分金額的に足りてないと思われている。うちは底辺すぎるかなと気になってしまっている』

投稿者さんは手土産やお礼にお金をかけることができないことを自覚していて、それに悩んでいるようです。こういった気持ちに対して、他のママたちはどう声掛けをしてくれたのでしょうか。

お金がないならそういう考えもアリ

『お金がなければそう思ってしまうのは仕方ないと思うよ』

『気持ちだから、いいんじゃない? そんなに裕福じゃなさそうな人が、ポテチ1つしか持って来なくても、なんとも思わない』

『持って来ない子多いけれど、何も気にならない。ポテトチップス持って来てくれたら、子どもなんだから手ぶらでいいのにと思う。お礼を形にしているなら問題ないと思う』

『私もお待たせ用に安売り時に買い込んでいるよ。いつでも誰にでもバンバカお金は使えない。してあげたいと思ったとき、思える相手にちゃんとできていたらそれでいいんじゃない?』

手土産やお礼については、あくまでその人の気持ちという考えもあるようです。ちゃんとお礼をすべき人に対しては、気持ちを込めてお礼をすればいいのではないでしょうか。お礼に差し上げる物や金額にこだわるママは少ないようですね。

他の人にはお金をケチらない

『うちは裕福じゃないけれど、2つあればいい方をあげる。とにかく相手にとって気持ちがいいほうを選ぶ』

『うちも経済的にはそんなによくないけれど、人にかけるお金は別』

『私も自分でケチだと感じているけれど、人にするなんてたまにのことだし、そこはケチらないでおこうと決めている』

『家では節約、ケチケチしていてもいいけれど、人にはそれしないほうがいいよ。前の職場の若い子が、自分にはお金かけて、他人には出さない人で、すごーく印象悪かった』

他の人へのお礼などには、お金をケチらないというママもいました。自分にはお金をかけるのに他の人のためには使わない人がいて、印象が悪かったというコメントもありました。相手が喜ぶことをする気持ちがポイントなのかもしれません。

後悔するよりも多めにあげた方が気持ちがいい

『相手にケチだなと思われたくないし、「多いからこんなにいいよ」と言われるぐらいの方が、こちらも気持ちいいなと思う』

『私は裕福じゃなくごく一般的な家庭だけれど、お菓子も人数分だけ小分けの物を持たせるより大袋で渡したほうが良かったかなとか、後からいろいろ気にしちゃうんだよね。だから気になるくらいならと思っていつも多めに渡す。その方が相手も喜ぶし自分も満足。結局は自分の気持ちがどうだかだと思うよ』

お菓子や手土産を渡した後で、「もっと多めすればよかった」と思うママもいるようです。そのため最初から多めに持っていくという意見がありました。お礼をするのは相手への感謝の気持ちを伝えるためですよね。でも自分が納得できる形でお礼をすることも、気持ちよく人付き合いするためには大切なことかもしれません。

手土産やお礼は感謝の気持ち。モノだけじゃなく言葉でも伝えられるのでは

『人に感謝をあげられる人は、人から感謝されると思うよ! お金をかけられればベストだけれど、感謝の気持ちはお金をかけなくても伝わると思う』

手土産やお礼の品は感謝の気持ちを表現する手段の1つと考えることもできますよね。気持ちがこもっていない値段が高い物よりも、安くても感謝の気持ちが伝わるような物のほうが喜んでもらえるのではないでしょうか。例えば、お菓子を手土産にするときでも「ありがとうございます」というメモを添えるだけでも気持ちが伝わりますよね。お世話になっている人に会ったときに「いつもお邪魔させてもらっています。ありがとうございます」と声をかけることもできるでしょう。そういったお金をかけない感謝の仕方もひとつの方法です。モノを差し上げることにこだわらず、言葉や表情で感謝を伝えることを実践してみてはいかがでしょうか。

文・こもも 編集・しのむ

こももの記事一覧ページ

関連記事

手土産にもらったケーキ、出す?出さない?マナーとしての正解はある?
今日はママ友の家にお呼ばれしたので何か手土産を……。そんなふうに考えたことはありませんか? 親しき中にも礼儀ありという言葉があるように、家に訪問するときはちょっとしたお菓子などを持参することもあるでし...
「手土産は違うものがよかった」と感じた実家・義実家は約8割!義母・義父が語る”受け取る側の本音”とは?
実家や義実家への帰省時、「手土産」を用意するママもいることでしょう。 あるママから、こんなお悩みが寄せられています。 『数ヶ月に1回、義実家へ娘と顔を見せに行っています。 その度に手土産を用意す...
育休中の職場訪問に手土産は必要?ママたちのおすすめとは
育休中は、赤ちゃんのお世話で手いっぱいになり「世間」というものが、遠い存在になっているママもいるかもしれません。とはいえ「ここぞ!」という場面で忘れたくないのが、社会人としてのマナーです。たと...
参考トピ (by ママスタコミュニティ
人に対してお金をかけることを渋ってしまいます