もし旦那さんが亡くなったら、お葬式は一般葬?家族葬や直葬を望む方も
どんなに仲のいい夫婦でも別れのときは訪れますね。「大好きな旦那さんとの別れのことなど考えたくない!」と考えている方もいるでしょうが、葬儀の話を生前のうちにきちんとしておくのは、とても大切なことでもあります。ママスタコミュニティでは旦那さんの葬儀について思いを巡らせている投稿者さんがご自身の意見を話してくれました。
『旦那さんが亡くなったら、どんなお葬式にする? 一般的には働いている男性が亡くなったら一般葬だろうけれど、家族葬にしたい』
『一般的には普通に葬儀するのはわかっているのだけれど、旦那が顔が広いことで嫌な思いをしているから、家族葬にしたいんだよね。仕事関係は伝えるしかないけれど、それ以外はお知らせもしないつもり。うまくいくかな』
ある葬儀社によると葬儀にはさまざまな形式があるとのことです。家族や親族に加えて幅広い人に送り出してもらう「一般葬」や、家族と親族などだけで執り行う小規模な「家族葬」、そしてお通夜や告別式などを行わないシンプルな「直葬」などがありました。投稿者さんは、もし旦那さんの葬儀を行うならば家族葬で……と考えているのだそう。これに対してママたちからは疑問の声が寄せられました。
家族葬は難しいのでは……。むしろ一般葬のほうがいいかも
『葬儀社に頼めば家族葬にできるだろうけれど、旦那さんが現役だったら仕事関係の人は通夜や葬儀に来ると思うから、結果的に一般葬になるのでは?』
『退職された方や主婦ならともかく、現役の男性が亡くなって家族葬は無理じゃない? 家族葬にしても、あとあとたくさんの人がバラバラに家に来て、かえって面倒だよ』
『私の葬儀のときは家族葬でもいいし、何なら直葬でもいい。でも旦那のときは無理だな。会社関係もあるし。友だちの数とか会社の立場を考えたら、旦那のときに家族葬はできないな』
ママたちから沸き起こった疑問とは「果たして家族葬は現実的なのか?」というものでした。「家族葬を行いたい」という投稿者さんの希望は尊重しながらも「職場の方やお友だちとの繋がりのことを考えたら、一般葬のほうがいいのでは」と考える方がママスタコミュニティの中では多かったようです。
みんなが考える、旦那さんのお葬式は?
旦那さんのお葬式について口にしてくれた投稿者さんの話を皮切りに、たくさんの方が希望のお葬式について語ってくれました。種類別に見ていきましょう。
一般葬をしたい、と考えるママたちの理由とは
『義父の葬式を家族葬にしたけれど、仕事関係の方がたくさん来てくださり、香典をお持ちになったから、義母は後日香典返しをしていた。友だちがいない、仕事をしていない人なら家族葬でいいけれど、それなりに人との繋がりがある人なら一般葬がいいよ』
『旦那の友だちや仕事関係の人、最期のお別れをしたいと思ってくれる人がいるだろうから、一般葬にする。子どもたちに、父親がどんな人たちと繋がりがあったのかを知ってほしい』
『家族でやりたいけれど、あとあとポロポロと自宅に来られても迷惑だよね。私なら一般葬にするかな。お葬式まで数日あるから、お別れの準備をする』
それまでの人生で関わった多くの方に送り出してもらえる、一般葬を考えているママたちのコメントでした。「故人と最期のお別れをしたいと思ってくれる人には、きちんとお別れをしてもらってほしい」との気持ちが根底にあるようです。
家族葬をしたい、と考えるママたちの理由とは
『亡くなったら自宅から離れた斎場にご遺体を移してもらい、通夜、葬儀。後から「生前はたいへんお世話になりました。故人の意志により、家族だけで見送らせていただきました」と後礼状を出せばできるかも。亡くなったことを知られないようにするのが大変かもしれない』
『旦那の交友関係をまったく知らないし、親族と会社にしか連絡ができないから、家族葬にしかならない』
『会社と家族のみ、とかにしたいな。義親が健在だと、なんだかんだ義親が口を出して面倒になりそう』
こちらはいざというときには家族葬を望んでいるみなさんのコメントです。「最期にはゆっくりとお別れをしたいから」、「旦那の交友関係をまったく知らないから」など、家族葬をと考えている中にはさまざまな理由がありました。
直葬をしたい、と考えるママたちの理由とは
『うちは直葬にするよ。旦那が他人に手を合わせてもらってまで旅立ちたくないらしい。「お経にも興味がないし、宗教にお金を払うなら子どもたちと旅行にでも行ってこい」と。あと、「『お顔を見せて』と言う人たちに見られたくない」とか。変なこだわりがある』
『お葬式はしないで、火葬だけにして合葬墓に入れる。私の葬儀も同じ』
お通夜も告別式も執り行わない「直葬」を希望している方も少なくありませんでした。こちらは旦那さん本人の希望で……と話す方が大半。「自分のことで、残されたみんながバタバタしなくていい」との優しい気持ちからの申し出かもしれませんね。
「お葬式のことなんて、まだ考えられない!」と思う方も少なくないかもしれません。しかしどんなお葬式にしたいかとお互いに話し合っておけば、いざというときに「必要以上に焦ってしまった……」なんてことが防げるのではないでしょうか。大切なことだからこそ、身近な人と相談をしておくことが重要なのかもしれませんね。
文・motte 編集・しのむ
関連記事
※身内の葬儀代が出せないかも!?家計を切り盛りするママのお金の心配事- 参考トピ (by ママスタコミュニティ)
- 旦那が死んだらお葬式