いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

「ちゃん付け」で呼ぶとママ友の仲は深まる?それとも違和感アリ?

pixta_35040103_M

ママ友のことを、どんな風に呼んでいますか?
筆者は、娘が幼稚園に通うようになりたくさんのママ友ができました。ママたちからは「じゅん子ちゃん」と呼ばれていますが、「ちゃん付け」に違和感を持ったことはありませんでした。

しかし子どもをきっかけに出会った「ママ友」は、これまでの友人との付き合いとは違う関係だという方もいます。年齢が離れていたり、生活スタイルも全く違ったり、「子ども」以外に共通点がなかったりする場合は、「○○ちゃん」と呼ばれることに抵抗を感じる人もいるようです。

そこで今回は、ママスタコミュニティに寄せられていた「ちゃん付け」呼びについて、みなさんの意見をまとめてみました。

ママ友に「ちゃん付け」あり?なし?実際はどうなの?

ママ友なのに、ママ友だから……。「ちゃん付け」で呼ぶことに対しての考え方はさまざま。「ちゃん付け」は、ママ友の絆の深さを反映していると思いきや、意外とその逆も?

仲良くないと「ちゃん付け」はできないから「ちゃん付け」だと嬉しい

『仲良くないと「ちゃん付け」できないから、私は嬉しい』

『仲良くなってきたママ友に下の名前で呼んでもらいたいなぁと思ってた』

『○○ちゃんママとか、苗字にさんつけだとよそよそしい気がする』

『仲良くなれば自然と〇〇ちゃんになるな』

昔からの友達も「ちゃん付け」ではないので違和感がある・様子を見る

『ママ友は、昔からの親友とちがうから下の名前で「ちゃん付け」って私は違和感がある』

『みんなが「ちゃん付け」なら受け入れる。普段の友達とは、「ちゃん付け」呼びじゃないからママ友として分けて考えてる』

年上のママ友だとちょっと躊躇する

『仲良しのママさんが私のことを「ちゃん付け」で呼ぶけど、私は彼女より10個年上だから呼べない(笑)』

『15歳上のママ友に「ちゃん付け」で呼ぶように言われたときは、困った……』

「ちゃん付け」だと仲良しに見えるけど……

『ちゃん呼びママたち、園生活謳歌してるなって思うけど、私はいいや』

『相手が「ちゃん付け」で呼んできても私は呼び返さないけど、その人達を否定はしない。でも「ちゃん付け」で呼んでるグループはしょっちゅうこじれてるイメージ』

『幼稚園のママ達「ちゃん」で呼び合って深入りしすぎて卒園の頃にはみんな険悪だった』

「ちゃん付け」じゃない人、どんな呼び方をしてる?

「ママ友はママ友」と、関係を割り切っている人はどんな呼び方がしっくりくるのでしょうか?

子どもの名前+ママ

『私は、名前で呼ばないで、〇〇ママって言ってる』

『子どもの名前+ママのほうがしっくりくる』

普通に名字やあだ名で

『私は名字に「さん」でいい』

『私は◯◯くん、◯◯ちゃんママって呼ばれるより、名前やあだ名で呼ばれたい』

呼び方がママ友関係を表すとは限らない

いろいろな意見を紹介しましたが、呼び方で関係が良くなったり、悪くなったりというのは、あくまでもひとつの見方ではないでしょうか。子どもをきっかけに出会った人と生涯の友になることもあれば、卒園と同時に疎遠になる人もいます。それは呼び方ではなく関係の築き方であり、相性。
意識せず自然に呼べる呼び方で、いい関係を築けることが理想ですね。

 

文・鈴木じゅん子 編集・しらたまよ

関連記事

息子のことで女の子に謝ってばかりの私を救ってくれた、ママ友の言葉
男の子は女の子に比べて精神年齢が低いと良く聞きますが、男2人兄弟を育てる私にとって女の子の「しっかり」した部分は眩しく見え、いつも「すごいな~」なんて思っていました。 ...
八方美人なママ友が交友関係に探りを入れてくる……うまくつきあうコツとは
みなさんにとって、ママ友とはどんな存在ですか? サラッと気軽な話をする関係だったり、さまざまな悩みを相談できる関係だったりと、いろいろな回答が聞こえてきそうです。今回ご紹介するのは、そんなママ...
子どもが中学生になると”ママ友付き合い”が楽になる?それとも親密になる!?ママたちの答えとは
幼稚園はママ友関係が1番濃い時期だと感じている方もいるのではないでしょうか。ある投稿者は、子どもが小学生になるとママ友関係があまりなくなりとても楽になったとのこと。そしてこれから迎える中学生で...
参考トピ (by ママスタコミュニティ
呼び方に順応できない人、なぜそこまで??
ちゃん付けするママ友って