いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

空き容器が赤ちゃんのおもちゃに大変身!先輩ママたちが簡単おもちゃの作り方を伝授 #産後カルタ

「か」

ママになったら赤ちゃんに毎日楽しく過ごしてもらおうとお世話に心を砕きますね。室温や湿度、着る服を調整したり赤ちゃんが過ごす部屋にはクッションマットを敷き詰めたり……。その上でさらにママたちは赤ちゃんにおもちゃで楽しんでもらおうとするでしょう。赤ちゃんの興味は日々移り変わってしまうもの。できるだけお金をかけずに楽しく過ごしてもらうこともママたちの大切な仕事のひとつなのかもしれません。

赤ちゃんにおもちゃを手作りするとき、ママたちはどのような材料を使ってどのようなおもちゃを作るのでしょうか。

『赤ちゃんの手作りおもちゃ、好きそうなの考えて』

ママたちが作ったおもちゃを見せて!空き容器を使った「手作りおもちゃ」たち

『乳酸菌飲料の空き容器に米を入れて二つ繋げる。マラカスになってお気に入り』

『うちはペットボトルに米を入れている』

『月齢によって入れ物の大きさを変えている。乳酸菌飲料→250ペット→500ペットみたいな。中に鈴を入れるのもいいよね』

『ペットボトルに小豆とかガラガラ音が鳴るものを入れる』

『ペットボトルにプラスチックのおはじきと水を入れるだけでおもちゃができるよ。洗濯のりを少し入れるとおはじきの動きがゆっくりになって綺麗だよ』

ママたちからは、乳酸菌飲料やペットボトルの空き容器を使った赤ちゃんのおもちゃ作りのアイデアが寄せられました。中に音が鳴るものを入れるとマラカス代わりになりますね。中に水を入れると、振って楽しいスノードームに。中に水を入れる場合は水のりも一緒に入れると、中に入れたおはじきなどの動きがゆっくりになるよ! とのこと。同じ空き容器を使ったものでも、バリエーションがありますね。

空き容器のおもちゃ 作るときのポイントをママたちが伝授

口の小さい空き容器の中にお米やビーズを入れるときは、漏斗でもいいですし、チラシや折り紙などを使っても簡単にできます。

チラシや折り紙などを先端に少しすきまを開けた状態で円錐形に丸め(下図①)、そのままペットボトルに差し(下図②)、お米やビーズなどをペットボトルの中に入れます(下図③)。

20180706_190158

『蓋をキッチリ閉めてテープで止めて色水とビーズを入れたのも6ヶ月の時に作った』

『遊ぶ時にペットボトルのふたをあけないように注意』

ママたちからはペットボトルのおもちゃを作るときのポイントとして、「ふたをしっかり閉めること」を挙げていました。中の米や小豆、ビーズなどが散らばると誤飲・誤嚥の心配があるので、振り回しても開かないくらいにテープでしっかり止めないといけませんね。

ペットボトルの中に水や水のりを入れた場合、すぐにテープで止めると、水にぬれて外れやすくなるかもしれません。よく水分をふき取るか、乾燥させてからテープでしっかりふたを空き容器本体に固定しましょう。

乳酸菌飲料やペットボトルの空き容器ではちょっと色気が足りない、と感じるママはマスキングテープでデコレーションするといいかもしれません。中に水を入れる場合、絵の具や食紅で着色する方法もあります。

何を入れても楽しく、それほどお金をかけずにできるおもちゃです。手元に手ごろな空き容器があったら、さっそくひとつ作ってみてはいかがでしょうか?

文・しのむ 編集・しらたまよ イラスト(産後カルタ)・Ponko

産後カルタとは・・・コンセプトは「産後のママだからこそ分かる気持ち」。#産後カルタ はママの泣ける、笑える、そんな気持ちを様々な作家が代わる代わる連載していくSNS連載企画です。 #産後カルタ を連載しているママスタのインスタアカウントはこちら
#産後カルタ を見に行く

関連記事

絵本デビューに!『じゃあじゃあびりびり』は赤ちゃんの成長を感じる1冊 #ママの悩みに寄り添う絵本
子どもに絵本の読み聞かせをしてあげたい、というママもいらっしゃいますよね。読み聞かせの効果には、語彙力がアップする、感情が豊かになるなど諸説ありますが、赤ちゃんのころなら、文字や絵の理解が目標...
増え続けるおもちゃをどうにかしたい!おすすめの収納法は?
赤ちゃんのときはそれほど物がなかったのに、子どもの年齢が上がるにつれて服や靴などがどんどん増えていったり、その置き場所に困っていたりしませんか? 特におもちゃの増え方といったら、処分しなければあっ...
汚れても洗えるからママも赤ちゃんも安心!お出かけ中もご機嫌で遊べる魅力がたっぷりつまっている「布絵本」 #ママの悩みに寄り添う絵本
ママたちの中には“赤ちゃんのうちから絵本に親しんでほしい”と考えている方もいらっしゃるのではないでしょうか。絵本には魅力的な話やイラストが描かれていて、大人でも癒されることがありますよね。でも...
参考トピ (by ママスタコミュニティ
赤ちゃんの手作りおもちゃ
自家製の、おもちゃ