いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

最大3時間!?赤ちゃんが泣き続ける時に、ママたちができることとは

どんなママでも初めての子育てには苦労することもあるでしょう。最初の赤ちゃんの子育てはママもパパも手探り状態です。そしてほとんどのママは子育てのほかに、家事もしなければいけませんから、赤ちゃんを泣かせたままにしてしまうこともあるかもしれません。家事が終わって抱っこしたりおむつを替えたりしても赤ちゃんが泣き続けていることもあるようです。

赤ちゃんの泣き方を心配するママから質問が寄せられていました。

『子どもって最大何時間、泣かせっぱなしでいいの? 3時間くらい、泣かせててもよい?』

何をしても泣き止まない赤ちゃんもいる!兄弟でも差がある!ママたちの体験談

赤ちゃん 泣く 泣き止ませる

『放置したままで3時間はありえないけど、抱っこしても、あやしても泣きやまない場合はしょうがないんじゃないかな。でもあやしているのに3時間休まず泣きやまないなら、病気や怪我なども疑った方がいいかも』

『私の泣かせっぱなし最大時間は30分くらいかな。その時は、眠たくて泣いていただけだから、放っておいたら寝ていました。普段は5分ほど泣いていたら抱っこするか、おんぶ紐でおんぶする』

『長くて10分くらい。洗濯物を干す間とか、揚げ物しているときはそれくらいになっちゃう。基本的にはすぐにあやすけど 』

『私、旦那なしで高速で実家帰るとき、下の子(8ヶ月)一時間くらい平気で泣いてるわ。上は赤ちゃんの頃、疲れ果てて30分くらいで寝てたけど、下の子は渋滞はまっても一時間半ほど泣いていた』

ママたちからはあやしても泣き止まないこともある、としながらも3時間も泣き続けるようなら病気などを疑ったほうがいいかもしれない、というアドバイスが寄せられました。その時々の赤ちゃんの機嫌や部屋の環境などによっても赤ちゃんが泣く理由は異なりますよね。昨日は抱っこしたら泣き止んだのに今日はダメだった、ということもあるかもしれません。

また、同じ状況でも兄弟によって泣き方は違うようです。兄弟とはいえ違う人間なのですから同じ環境でも受け取り方が違うのは当たり前といえば当たり前かもしれません。ママはひとつひとつ原因を探しながら試していくしかなさそうですね。

赤ちゃんは1日にどのくらい泣くのか?赤ちゃんの「泣き」と解決法を知っておく

『3時間泣き続けて大丈夫だとしても そこまでほったらかしにはできない。可哀想で耐えられない』

『「何時間も」はナシ。手が離せないから数分だけとかなら分かるけど、面倒だからとか、泣き疲れて寝るだろうという理由で放置するのはどうかと思う』

『ご飯の支度時に、泣かれてしまうのは仕方がないかな。まったく赤ちゃんに構わずに、3時間放置はあり得ない。3時間泣き続けるのは赤ちゃんに異常があるのかも』

質問をしたママが提示した「3時間」の根拠を探す前に厚生労働省が制作した資料から「赤ちゃんの泣き」を読み解いていきましょう。資料によると、生後1ヶ月から2ヶ月の赤ちゃんはママやパパがどんなにお世話をしても泣き続けるピークを迎えるとのこと。連続して泣くわけではないようですが、1日で最大5時間も泣くそうです。ただしこの「泣き」は生後5ヶ月ごろには終わりを迎えるとのこと。赤ちゃんの泣きに対して親ができることは、授乳をすること、おくるみで赤ちゃんを包んであげること、ビニール袋のこすれる音を聞かせてあげることなどの方法が紹介されていました。

赤ちゃん 泣く 泣き止ませる

考え付く限りのお世話をしても赤ちゃんが泣き止まないと、親はついイライラしてしまいますよね。しかし、これは期間限定の現象との研究結果が出ています。ママやパパに疲労が溜まっていると些細なことでもイライラしてしまうかもしれません。交代で休息をとりながら赤ちゃんのお世話をしてくださいね。今日が終われば、赤ちゃんの泣きが終わる日に一日近づいているのかもしれませんから。

文・編集部 編集・しのむ イラスト・リコロコ

関連記事

新生児が泣き止まない!保育士推奨「抱っこ」以外の対策4つ
出産後、赤ちゃんとのゆったりとした生活を思い描いている方もいることでしょう。しかし、家事や上の子の世話に追われ、なおかつ抱っこしないとギャン泣きする新生児……。ゆったりした生活とほど遠い現実に...
「赤ちゃん、泣いても大丈夫だよ」の気持ちを伝えるアプリ「ひよこボタン」とは
「バス内でぐずる赤ちゃんがいた時、車内で「ぴよぴよ」と音が聞こえた」というツイートが話題となっています。 ぐずる赤ちゃんがいるバス内で、ひよこの鳴き声が聞こえる……? いったいどういうことなので...
夜は「悪魔」に豹変?赤ちゃんの「夜泣き」に悩まされるママの苦悩 #産後カルタ
赤ちゃんと言えば「よく眠る」イメージをもつ方も多いかもしれません。でも現実の赤ちゃんはそうでないケースも。特に夜に熟睡して眠ってくれないのは、泣いたら都度起きてあやさなければならないママ・パパ...