いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

<扶養内パートの立場>【後編】1人だけ職場LINEに入れてくれない!?仲間外れになっていてつらい

0おすすめ044_ママ(単体)_わたなべこ (4)
前回からの続き。今働いている職場で肩身が狭いと感じている投稿者さん。その理由は職場内で自分だけが扶養内のパート勤務で、会社や周りの人から必要とされていない気がするから……というものでした。投稿者さんと同じように扶養内のパート勤務をしているママたちからは「投稿者さんの気持ちはよくわかる」との共感の声が集まりました。なかには職場での疎外感が原因で退職を選んだ人もいたようです。
とはいえ「必要がない人なら会社側からアクションがあるはず」「そういう契約なのだから堂々としていい」というのがママたちの考え。扶養内のパート勤務だからといって、「自分はいらない存在なのかもしれない」と悶々とする必要はなさそうです。

自分だけが仲間外れ……

しかし投稿者さんはまだモヤモヤが晴れていない様子です。

『疎外感があり、周りに気を使われていると感じるときはどうしますか? 腫れ物に触るような感じの扱いをされるというか……。ひたすら気にしないようにしますか?』

どうやら投稿者さんは職場の人たちから腫れ物扱いをされていると感じているようですね。これほどまでに疎外感を覚える原因が何かあるのでしょうか?

『私はほかの人のLINEすら知らないのですが、私以外の全員でLINEグループができていました。気にしないように、割りきって……と思っていても周りの会話が耳に入って来るので、疎外感がすごいです。用があるときは私だけSMSです……』

職場では周りの人とLINEの交換もしていない投稿者さん。しかしひょんなことから自分以外の人たちでLINEのグループができていることを知ってしまったのだそう。落ち込んでしまう気持ちも理解できますね。

LINEグループに入れてくれないなんて……

LINEグループの話によってママたちにはざわめきが広がりました。

『自分から「LINEグループに入れてください」なんて言えないよね。SMSで連絡事項は送ってくれるなら、仕事と割り切って気にしないようにするしかないね』

『なんでLINEグループに入れてくれないんだろうね……』

投稿者さんだけ職場のLINEグループに入っていないという事実に衝撃を受けるママたち。投稿者さんが仲間外れのような気分になるのも無理はないでしょう。もちろん職場の人たちとしては仲間外れにしているつもりはないのかもしれません。ひょっとしたらこれから連絡先を聞くタイミングを逃してしまっている可能性もありますね。しかし投稿者さん自身としては、自分からは「LINEグループに入れて」とは言いづらいはず。「なんで自分だけ入れてくれないんだろう」と悩むのも当然ではないでしょうか。

肩身の狭さなんて気にしなくていい!

職場の人たちの動向にソワソワするとはいえ、「職場へ行くいちばんの理由は仕事をすることだよ」という力強いコメントも届きました。

『扶養内なら扶養内の人の役割があるはず、それをまっとうするだけよ。自分で決めた選択に責任と自信を持って!』

『仕事の目的はお金を稼ぐことでしょ? 会社から必要とされたいなんて思わなくてもいいんだよ』

『自分がなぜ扶養内を選択してるかを忘れなければいいんじゃないの? 働いた分のお給料しかもらってないんだから、気にしなくていいじゃない』

「会社から必要とされたいと思わなくていい」「職場の人とのLINEグループに入らなくてもいい」と励ましの言葉を続々とかけるママたち。肩身の狭さや周りの人の目が気になることもあるかもしれませんが、仕事以外のことは気にせずに働くのがよさそうです。「自分が働きたいから働いているだけ」と割り切る方が気持ちも楽になるのではないでしょうか。

どうしてもつらいなら……

とはいえどうしても自分が唯一の扶養内パートだということを気にしてしまうこともあるでしょう。そんなときは……?

『そんなに肩身が狭いと思うのなら辞めたら? 辞めて別の仕事を探せばいい。悶々としながら職場に行くのも嫌じゃない?』

『パートなんだし、保障もないけど責任もないのがいいところじゃない。思い詰めず無理せず転職したら? 合うパート先もあるんじゃないかな』

『辞めたくないなら生活のためと割り切って、子どもが大きくなったら時間を増やしたら? どうしてもつらいなら、扶養内の人が多く集まる職場に転職してもいいよね』

今の職場が自分に合わないと感じるのであれば、思い切って転職をするのもいいかもしれません。正社員と比較すると職場を変えやすいのがパート勤務のメリットでしょう。そのメリットを最大限に活かすのも選択肢のひとつとしてあるはずです。もしどうしても今の環境で働くのがつらいのであれば、ストレスがたまる前に行動に移してみましょう。

現在の職場で唯一のパート勤務として働いている投稿者さん。周りの人の輪に入れず、LINEグループにも入れない……となっては、疎外感を感じてしまうのも無理はないかもしれません。しかし職場は仕事をしに行くところ。「自分が仕事をしたいから通っているだけ」とドンと構えているのがいいでしょう。もしそれが難しい場合には、同じような働き方をしている人がたくさんいる職場に転職をするのもアリですね。

文・motte 編集・荻野実紀子 イラスト・わたなべこ

【つぎ】の記事:<女性の高所得は嫁失格!?>義母が「仕事をやめなさい」と言ってくる!でも家計を支えているのは私……【前編】

motteの記事一覧ページ

関連記事

<扶養内パートの立場>【前編】職場で唯一の扶養内パートとして働く私。輪に入れず正直肩身が狭い……
小さいお子さんを持つママたちや介護をしている方たちにとって、短時間のパート勤務は人気の働き方かもしれませんね。今回の投稿者さんもパートとして働いているようですが、最近ちょっと気になることがあるのだ...
フルタイムでパートをしているママが正社員にならない3つの理由とは?
はたから見ていて「なぜこうしないのだろう?」と、相手の選択を不思議に思うことはありませんか? ある投稿者さんは、フルタイムでパートをしているママはなぜ正社員にならないのだろうと疑問に思っている...
子どもが幼稚園に行く間に働きたい!限られた労働条件に合う職場は?
わが子が幼稚園に入って子育てが一段落すると、そろそろ「何でもいいから働きたい!」と動き出しているママもいるのではないでしょうか。 仮に預かり保育を利用せず子どもが幼稚園にいる間に働くとな...
参考トピ (by ママスタコミュニティ
私だけが時短パートで肩身が狭い