<見栄っ張りの実母>【前編】「いとこに出産祝いを渡せ」と強要!今までお祝いをもらっていないのに?
もしもみなさんだったら、今までお祝いごとをしてくれなかった人を祝う立場になったとき、お祝いを渡したいと思いますか? 付き合いや状況次第で渡さないといけない場面もあるのかもしれませんが、「私は何ももらっていないのに」と思ってしまうものなのではないでしょうか? 今回の相談者さんは、いとこに子どもが生まれたことで、お母さんとお祝いに関していざこざがあったと相談をしています。
『いとこに子どもが生まれました。いとことは冠婚葬祭くらいでしか会わない関係で、普段連絡も取り合ったりすることもなく、親から近況を聞くくらいの仲です。私には子どもが2人いますが、出産祝いも入園入学祝いなども頂いたことがありません。今年、上の子が高校入学しましたが、入学祝いも頂いていないので、出産祝いもあげるつもりはありませんでした。
ですが母が赤ちゃんの顔を見に行くとのことで、私にも出産祝いを出してと言ってきました。「頂いてないから出さないよ」と言うと、「じゃあ立て替えておくから返してね!」と、強引に出す方向に持っていかれました。すごくもやもやします。みなさんは頂いてなくても気持ちよく出せますか?』
相談者さんは今まで出産を2度しているにもかかわらず、いとこからお祝いをいただいたことがありません。それなのにお母さんは、「出産祝いに1~3万円ほどお祝いを出せ」と言うのだそうです。
「いただいていないのなら出さない」が多数派
お母さんの強引さに、「お祝いを出さないといけないのか」と不安になった相談者さんは、今回第三者から見た意見が知りたいと思いママスタコミュニティに相談をしたようです。みなさんに問いかけるかのような相談に、たくさんのママさんから返答がありました。
『私も先月いとこに赤ちゃんが生まれたけれど、相談者さんと同じで大人になってからほぼ会うこともないし、それこそ私の結婚、出産はもらってないから今回あげなかった』
『お母さんだけ勝手にやればいいのにね。相談者さんもついていくなら手ぶらでは行けないだろうけれど』
『私なら出さないで終わり。それで母が怒ろうと知らんぷりするわ』
多くのママさんは、相談者さんと同じように「頂いていないのならお祝いもしない」と考えたようです。お互い大変になるのでいとこ間でお祝いはしないというように、すでに暗黙の了解になっているのではないでしょうか。もちろん赤ちゃんに会いに行くのだったら、お祝いなしとはいかないでしょう。しかし今回赤ちゃんに会いに行くのはお母さんだけのよう。「お母さんだけお祝いをあげたらいい」と考える人が多数派となりました。
お母さんの“見栄っ張り”に問題がありそう……?
もしかしたら相談者さんのお母さんは少し、“見栄っ張り”なのではないでしょうか? 相手を喜んでもらいたい気持ちは素敵ですが、今回の件では相談者さんが少し損をすると考えざるを得ませんね。
『出さないし、母親に返さない。母親と喧嘩してでも絶対渡さない。見栄っ張り過ぎて、母親とも付き合いしたくないわ、私なら』
『自分の顔立てたいだけの母親だね』
『お祝いどうこうじゃなく、強引なお母さんの問題なんだね』
もしお母さんが見栄を張りたいのなら、お母さん自身が相談者さんの分のお祝い金も用意すればいいのですよね。お母さんの見栄に付き合い続けると、相談者さんはきっと金銭的にも精神的も苦しくなってしまうのではないでしょうか。もしかしたら今がお母さんに、「価値観が違う」と主張できる良い機会なのかもしれませんね。
文・物江窓香 編集・古川純奈 イラスト・Ponko
関連記事
※<見栄っ張りの実母>【後編】「いとこに出産祝いを渡せ」と強要されて……断ってもいいもの?- 参考トピ (by ママスタコミュニティ)
- 出産祝いあげたくない