いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

2019年1月15日政府が「子連れ出社」を後押し!賛成?反対?ママたちの意見は

※2019年1月時点の情報です。

pixta_30167949_M2019年1月15日に、宮腰光寛少子化担当相が、職場に子どもを連れて出社する「子連れ出勤」を政府として後押しする考えを表明しました。これに対して、子連れ出社をする側、受け入れる側、子どもの生活などについて、ママたちからさまざまな意見が寄せられています。

参考:朝日新聞社

ほかの社員からしたら迷惑なのでは?

子連れ出社をして問題になるのが、職場の人の反応。複数の子どもたちがいるなかで仕事に支障は出ないのでしょうか? 受け入れる側の人たちはどのように考えているのでしょうか。

『私、退職させていただくな。子どもがパタパタしてるなかで効率よく仕事はできないな』

『子連れ出勤してる会社の中にも迷惑してる人は絶対いるよね。集中したいのにウロウロされたり、騒がれちゃイライラしそう』

『いまの時期に子連れ出勤したら、会社でインフルエンザの感染拡大しそう。胃腸炎とか子どもは突然嘔吐するし、想像しただけで怖いわー』

『NHKの特集で見たけど、子連れ出勤を認めてるというから託児所でも併設してるのかと思ったら、仕事場で普通に子どもたちが走り回ってるの。その中でママたちが働くから子どもにも目が行き届いて安心なんだって。電話とか静かな環境じゃないとできない仕事は別室に行く。いやー、さすがに落ち着かないでしょ、これじゃ(苦笑)』

ママの負担が増えるばかり

預け先がないママたちにとって、子連れ出社できることはありがたいことかもしれません。とはいえ、子どもを連れて出社することはママ自身にとっても負担となりそうです。保育園に預けられない0歳~3歳以下の子どもを連れてくることを想定すると、おんぶして仕事をしたり、眠くなったら寝かしつけたり、ぐずる子どもの相手をしたりと、仕事に集中するのは難しいかもしれません。

『これさ、結局、子連出勤するの母親なんでしょ。朝から夜まで仕事に育児。それもまわりに気を使いながらって死んでしまうわ』

『子育て世代には年間、150万(扶養範囲内)まで補助だしてそれ以上稼ぎたい人はもっと働けばいいよ。待機児童も減るでしょ。子連れ出勤なんて、24時間母親を拘束させるつもり?』

『認可保育園を増やす、保育士の給料上げる、病児保育の施設増やす方がよっぽど効果高いと思う』

『子連れ出勤ならパパが連れていけるよう推進したら。女性ばっかりに負担をかけるのはおかしい』

子連れ出社、賛成派の意見は?

子連れ出社反対派の意見が多い中で、少数派ですが、賛成のママたちもいました。とはいえ、積極的に「大賛成!」というわけではないようです。

『現実的ではないかもしれないけど、色々な働き方の選択肢を増やすことはいいことだと思うよ。実際、子ども連れて仕事できる職場は少数だと思うけどね。会社に託児所作れるような会社ばかりじゃないし、保育園はいっぱいだしね。保育士の給料は安いし、新たに保育園作ろうとしても、近隣住民の反対にあったりするしね』

『とくダネで特集されてたね。お父さんも連れてきたり他人の従業員も面倒見てくれたりしてて理解のある会社だなあって感じた。保育園増やしてくださいってこれだけ市民が声をあげても増えないのが現状ならこれも1つの新しい手だとは思う』

子連れ出社OK。経験者の意見は?

子連れ出社の実態について、実際に経験したママたちはどのように感じているのでしょうか。子どもを見ながら仕事に集中できる? 職場の人への気遣いは?

『私、歯科医院で働いてて院長は子連れで来ていいって言ってるけど、実際に子連れで行って診療室に子どもがウロウロしてたら患者さんどう思うかな?』

『子どもって興味あるものに触りたがるから、それがキッズコーナーの玩具なら問題ないけど治療器具なら触られたら問題だし心配だよね……。ずーっと目を離さずに見ていることは不可能だし、働いているのだから意識が子どもにばかり向いていたら仕事にならないよ』

『職場、職種によりますよね。私が前に勤めてた百貨店は、子連れてきてる人たまにいましたよ。応接セットがあるような売場とかで、みんなで相手してました。仲が良い会社だったので、成り立ってたと思います。普通は難しいですよねー』

『取引先で「預けにくいなら連れてきてもいいから続けてくれ」って感じでやっていたけど、結局、その人はストレスで辞めたよ』

『うちは子連れOKだよ。といっても赤ちゃん連れて来る人はいないけど。夏休みとかに幼児以上の子が来るぐらい。連れて来る人は静かに、仕事の邪魔にならないように、ぐらいの躾はしてるからとくに気にならない。それよりお母さんは仕事中も昼休みも常に子どもやまわりのことを気にしてるから倍疲れると思う。絶対勧められない』

子どもたちの生活や安全は大丈夫?

一番に考えなければいけないのが子どもたちの日中の生活。保育園などであれば、公園に連れていったり、保育者が遊んであげることもできます。しかし、職場だとずっと子どもの相手をしてくれる人がいるわけでもなく、キッズスペースがある会社以外は、社内の備品を触ったり、口に入れてしまうこともあります。子どもたちの安全や生活環境は大丈夫でしょうか?

『つまらない会社に1日ずーーっと静かにしていろと言われる子どもがかわいそうだ。だったら保育園でのびのび遊ばせて、公園行ったりしてほしい。ほんと、保育園増やしてよ』

『満員電車におんぶや抱っこの子、ベビーカー、幼児が乗っても大丈夫な対策はしてくれるの? 今はその時間帯に乗せるのは非常識扱いだし、何より潰される子どもがかわいそうだけど』

仕事をしていないと保育園に預けられない、預け先がないから仕事に就けない、という問題をクリアする1つの方法として、子連れ出社というのは1つの選択肢かもしれません。ただ、連れていける職場が限られていたり、子どもの安全や生活環境を考えると、できれば保育園など安心、安全に過ごせるところに預けたいというのがママたちの本音ではないでしょうか。

最後に一言。あるママからこんな提案がありました。

『まずは国会でやってみようか。孫同伴で仕事しなさいよ』

国会議員の先生たちが子連れ出社することで問題点や改善案などが出てきて、より良い政策が出てくるかもしれませんね。あなたは子連れ出社についてどう考えますか?

文・長瀬由利子 編集・山内ウェンディ

関連記事

保育園休園につきママアナウンサーが子連れでラジオ生出演!世のママたちの反応はいかに #ママたちの働き方を考える
2018年7月初旬、西日本は平成に入って最悪の豪雨災害に見舞われました。今回は、7月6日に放送されたABCラジオで起こったひとつの「出来事」についてご紹介していきます。 主役は、朝日放送...
ママの味方「子連れ歓迎」の美容室はどんなところ?託児の有無やキッズスペースなどのサービス内容とは
出産前「しばらく、美容室へは行けないから……」と、手入れのしやすいスタイリングに変えたり、ヘアカラーを暗くするママもいらっしゃることでしょう。 筆者は「産後3ヵ月くらいになったら美容室に行こう」...
もし子連れカフェをオープンさせるとしたら何が必要?ママたちが考える”理想のお店”とは
子どもと一緒にママがリラックスしながら食事をしたりお茶を飲んだりできるカフェがあったらママたちはその場所にどういった設備やメニューを求めるのでしょうか? 子連れOKのカフェをオープンさせたい、...
参考トピ (by ママスタコミュニティ
「子連れ出勤」政府後押しへ モデル事業の補助率アップ