いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

生き物係から灯油係まで!?学生時代にしていた係エピソードとは

授業中挙手をする小学生4人の後ろ姿

学生時代特有のシステム、それが「係」ではないでしょうか?

『学生のころにやってた委員や係、何をやってましたか?
立候補制orくじ引き、嫌な係をさせられたとかありましたか?

小学校ころは「いきもの係」と「お花係」がよかったのに、「美化係」しか回ってこなかった。もちろん学級委員とかやったことない。
中高でも学級委員とか生徒会なんてやらずに、目標の「新聞委員」もだめ。抽選で体育委員にさせられたけれど、運動音痴で準備体操をみんなの前でさせられたり、プールの時間は全員点呼して、「恐怖の体育教官室」に水着姿で「揃いました報告」をしにいかないといけなかったり、絶対だれもやりたくない係に当たってしまってました。
係を決めるくじは1年間の天国と地獄が決まる瞬間でした。

(先日、PTAの役員決めをくじでやったので学生時代の悪夢を思い出しました)』

ママたちのなつかしの「係」エピソードをご紹介します。

なりたい係になれなかった思い出

『小学校ころは「いきもの係」と「お花係」がよかったのに、「美化係」しかまわってこなかった。もちろん学級委員とかやったことない。中高は抽選で体育委員にさせられたけれど、運動音痴で準備体操をみんなの前でさせられたり、プールの時間は全員点呼して、体育教官室に水着姿で「そろいました報告」をしにいかないといけなかったり、絶対だれもやりたくない係に当たってました』

『クラスで1人、選挙管理委員を選出しなきゃいけなくて、クジをしたら40分の1の確率で当たってしまった……』

『飼育員とかいきもの係って競争率高くなかったですか? なりたい係になれずに嫌な係になると涙がでてたな……』

「ちょっと得する」やってて良かった係

その一方で、好きな係に奉仕できた人も少なからず存在します。また、係の特権をうまく活用する人もいたようでね。

『小、中とずーっと図書委員だった。図書室大好き!』

『中学の時は生活委員。風紀委員的な感じで持ち物・服装チェックをするときには委員も先生と一緒にやるんだけど、委員はチェック日が前日とかに分かるから仲のいい友だちには明日の朝はスカート膝上ダメだよ~とか情報もらしてたな(笑)』

『体育委員とかスポーツ得意な人がやればいいのに先生に怒られる係だったのでみんなやらないよね。灯油運び係は目立たず怒られないからよかったな~w』

地味な係、目立たない係を……と思いつつ、くじで学級委員になる、というまれな経験を持つ人もいます。立候補でも推薦でもくじ引きでも、記憶にのこる係決めがだれしもひとつはありそうですね。

文・編集部

関連記事

『アメリカ横断ウルトラクイズ』から『マジカル頭脳パワー』まで。もう一度見たい懐かしのクイズ番組は?
「アメリカ合衆国の首都がワシントンに移されたのは1800年。それまでの首都は?」「アメリカ大陸を発見したのはコロンブス。ではアメリカという名前の由来になっている探検家とは?」など、クイズを出される...
「か、け、わ、な」……日本語1字も意味ある言葉。うちの地方の「方言」自慢とは
「か、け、わ、な」。一見、意味がわからないこの4つの言葉。実は、それぞれ一字ずつに言葉の意味があるのです。これはどうやら津軽の方便のようです。初めて聞く人からしたら「何をいっているのかまったく...
食器棚は水屋、ネックレスは首飾り、トイレは厠。「昭和な言葉」が止まらない
普段なにげなく使っている言葉ですが、「えもんかけを取って、といったら“え?”という顔をされ、意味が通じなかった」「食器棚のことを水屋といったら“なにそれ”と聞き返された」という経験をした方もいるようで...
参考トピ (by ママスタコミュニティ
学生のころにやってた委員や係