<同僚は貧乏?お金持ち?>やりすぎ?「みすぼらしい」夫に指摘され…【第5話まんが:同僚の気持ち】
前回からの続き。私の名前はハルヤマ。最近パートを始めました。仕事へは同じ服装を何セットか揃えて毎日着ていっています。お昼は健康と美容を意識して、雑穀米のおにぎりや白湯を入れたマイボトルを持参。パートの先輩ミヤノさんはよく私にスイーツやコーヒーを差し入れるなど親切にしてくれていました。しかし息子によると、映画館で偶然会ったミヤノさんが帰り際に私のことをニラんでいたそうです。私、何かしてしまったのでしょうか……?
広告

「……オレの考えすぎかもしれないけれど、経済的に困っているように見えてたとか? いつも同じ服を着ていて、化粧もしてないし。地味にしすぎて逆に目立っちゃってるというか……」思いがけない夫の言葉に驚愕してしまいます。
広告
え、みすぼらしい……!? 夫の言葉に衝撃を受けてしまった私。翌日ちょっとドキドキしながら職場に行きましたが、ミヤノさんはいつもどおり接してくれました。しかしミヤノさんから私への個人的な差し入れは、それ以来なくなったのです。
広告
夫から「貧乏だと思われていたかも」「みすぼらしく見える」と言われたときにはアゼンとしてしまいました。
なるべく目立たず真面目に見えるようにと思っていましたが、毎日同じだと逆に目についてしまうものでしょうか……? 指摘を受けて以来、私は仕事着に手持ちの服を組み合わせるなど少しだけ工夫するようにしています。
あれ以来ミヤノさんは私だけに差し入れすることはなくなりました。きっと新人として気をつかってくれていた期間が終わったのだろう、と思っています。これからも仕事仲間として仲良くやっていきたいです。
原案・ママスタ 脚本・motte 作画・なかやまねこ 編集・井伊テレ子
※この漫画はママスタに寄せられた体験談やご意見を元に作成しています。
関連記事
※<パート新人にモヤっ>働きやすい職場なのに「無理です」融通の利かない人が気になる【第1話まんが】
※2022年8月22日に公開された記事を再編集しています。
これは最近のお話です。私は近所にある大手スーパーで週3回のレジ打ちのパートをしています。勤務歴は5年くらいでしょうか。だいぶベテランの域に...
※<同僚は貧乏?お金持ち?>いつも同じ服、ランチはおにぎりと水!節約しすぎて可哀想【第1話まんが】
私はミヤノカリナ。結婚して夫婦2人で暮らしています。私が働く職場では、最近ハルヤマさんという新しいパートさんが入ってきました。そして私はパートの先輩として、担当業務を教えることに。ハルヤマさんは中高生...
※<スメハラな職場>みんな親切で雰囲気もサイコー!でも隣の上司が今日もお酒臭くて…?【前編まんが】
これは数年前の話です。私はチナツ。小学生の子どもを育てているワーキングマザーです。新卒からずっと働いている会社で、産休・育休からも復帰できました。職場の人たちはみんな優しくていい人たちで働きやすいので...