いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

<ラベンダーママ>親子に相性ってあるの?ママと子どものガーデンキャラ分析

garden-child-7ひとくちに「親子」と言っても、その個性はさまざま。まったく異なるタイプの親子もいれば、似た者同士の親子もいますよね。生年月日から持って生まれた性質を分析する「ガーデンキャラ分析」には、12タイプのママキャラ×12タイプの子どもキャラがあります。その組み合わせは144パターン! 親子の相性を知って、子育てを楽しむヒントにしてくださいね。
07

ラベンダーママ×チューリップ

チューリップのお子さんの基本性質はこちら
アセット 1
ハッキリ物を言うママと、ハッキリ言ってもらったほうが動きやすいお子さん。無駄のないシンプルな会話ができる相手です。言葉をオブラートに包めないところも似ているので、周りから「ケンカしてるの?」と思われることも。表面に見えるスピード感は似ていますが、内面のスピード感は異なるタイプ。じっくり考えて言葉にするママに比べ、お子さんは思いついたことをすぐに口にします。そのときどきで言うことが変わるので、ひとことひとことを重く受け止める必要はなさそうです。

ラベンダーママ×すずらん

すずらんのお子さんの基本性質はこちら
アセット 2
物事に白黒つけたいママと、できることなら白黒つけたくないお子さんの組み合わせ。いつもニコニコしてそばにいてくれるわが子を可愛いと感じる一方で、なかなかひとりの時間や空間が確保できずモヤモヤするかもしれません。お子さんにとってママのそばにいることが何よりの安心材料。ママは「ちょっと離れて過ごしたい」と思うこともありそうなので、そのときはちゃんと言葉で伝えてから自分の時間をとるとよさそうです。

ラベンダーママ×ガーベラ

ガーベラのお子さんの基本性質はこちら
アセット 3自分のテリトリーを守りたいママに対し、お子さんはグイグイとママの領域に足を踏み入れてきます。ママの気持ちを察することなく甘えてきたり、感情をぶつけてきたり。その自由奔放さにイラッとすることもあるかもしれませんが、頑なになりがちなママの気持ちをほぐしてくれる存在でもあります。また個性的なところが似ている2人。表現の仕方は異なるタイプですが、意外と気が合うポイントは多めです。お子さんと遊ぶときは、ママも子ども時代に戻ったつもりで夢中になるのがおすすめです。

ラベンダーママ×ローズマリー

ローズマリーのお子さんの基本性質はこちら
アセット 4
心地よいと感じる距離感が似ている親子。冷静に物事を観察する、世の中を見る視点も似ているので「わかり合える感」が強いかもしれません。一方で、言葉数が少なく結論だけを伝えがちなママに比べ、お子さんはベーシックな説明やかみ砕いた言葉を必要とするタイプ。何かを覚えてほしいときには、細かく手順を教える必要があります。ママがわかっているからといって、言葉を端折ってしまわないように気を付けて。

ラベンダーママ×ペパーミント

ペパーミントのお子さんの基本性質はこちら

アセット 5
サッパリした関係性の親子。お互いに知的好奇心が旺盛なので、興味のあるテーマについて語り合うことを楽しめるのではないでしょうか。一方でひとつのことを深掘りしたいママに比べて、お子さんは同時進行で複数のことにトライしたいタイプです。ママからすると、その様子が飽きっぽく見えたり、気が散漫になっていたりするように映るかもしれません。干渉が強くなるとお互いに居心地が悪くなるので、適度に距離を保ちつつ過ごすことを意識してみてくださいね。

ラベンダーママ×カーネーション

カーネーションのお子さんの基本性質はこちら
アセット 6
クールなママとお世話焼きのお子さん。お子さんはどうやったら役に立てるのか、いつもママのことを観察しているかもしれません。ママや家族と過ごすことが何よりの幸せで、そのために自分も何かできたらいいなと考えています。その姿にママは助けられたり、癒されたりすることも多いでしょう。逆に頼ったり甘えたりがとても苦手。ママが忙しそうにしているのを見ると、遠慮して言いたいことを我慢してしまうかもしれません。ママから「甘えていいんだよ」と言ってあげるとホッとしそうです。

ラベンダーママ×ラベンダー

ラベンダーのお子さんの基本性質はこちら
アセット 7
似た者同士、わかりあえることの多い2人。一方で、自分なりのこだわりが強いタイプなので、主張がぶつかりやすいところがあります。ケンカをしたらお互いひとことも口を利かなくなるか、相手の痛いところを突くような言葉を投げかけ合うか。ヒートアップしやすいので、そのときは間に誰かに入ってもらうといいかもしれません。2人とも、ひとりの時間や空間があることで落ち着いていられますので、家にいながらも別の場所で過ごせるような工夫をすると穏やかに過ごせそうです。

ラベンダーママ×ひまわり

ひまわりのお子さんの基本性質はこちら
アセット 11
個で動くことを大事に考えるママと、みんな一緒に動くことを大切にしたいお子さん。どちらかというと真逆のタイプの親子です。お子さんは人見知りなところがあり、ママの後ろに隠れてモジモジすることもあるのではないでしょうか。ママが何でもやってくれるので任せておけば安心! そんな風に感じているかもしれません。一方でママの役に立ちたい気持ちは人一倍大きいタイプ。「頼りにしてるよ」と言われると喜んでママのサポートをしてくれそうです。

ラベンダーママ×ロータス

ロータスのお子さんの基本性質はこちら
アセット 10
シャキッとしたタイプのママと、ゆるっとしているお子さん。一見すると、まったく異なるタイプの親子かもしれません。言葉でのやりとりは多くありませんが、ママの状況を察して、さりげなくサポートしてくれるようなところがあります。お子さんは、神経質になりがちなママを適度に緩めてくれる相手かも。基本的にやる気が見えにくいお子さんですので、ヤキモキするかもしれませんが、口出ししたところで動くタイプではありません。本人のタイミングに任せておいたほうがママもストレスなく過ごせるでしょう。

ラベンダーママ×スイートピー

スイートピーのお子さんの基本性質はこちら
アセット 12
シャープなママとソフトなお子さん、パッと見は異なるタイプに見えますが、直感的に物事を把握するところが似ている2人。ママもお子さんも「自分にとってしっくりくるかどうか」を大切にしています。周りからどう思われるかをあまり気にしない一方で、内面に繊細さを抱えているところも共通のポイントかもしれません。忙しくなるとお互いに距離をとりたくなるので、疲れたときはあえて別々に時間を過ごすなども工夫してみてくださいね。

ラベンダーママ×たんぽぽ

たんぽぽのお子さんの基本性質はこちら
アセット 13 (1)
どちらかというとタイプが異なる親子。お子さんはベタベタした関係よりも、さらっとドライな関係性を望んでいるかもしれません。甘えたり甘えられたりをあまり必要としないのに、お互いの考えていることが即座にわかり合えるようなところもあります。博愛主義、合理主義といった点では気が合いますが、表現の仕方が真逆。ママはできるだけさりげなく振舞うことを好み、お子さんはわかりやすくストレートに接します。ずっと一緒にいるのは疲れてしまうので、適度に距離を保って過ごすとよさそうです。

ラベンダーママ×コスモス

コスモスのお子さんの基本性質はこちら
アセット 14
気が合う分野、合わない分野がハッキリしているかもしれません。物事の考え方は本質的で似ているところがあるけれど、人付き合いで大切にしたいことが異なる場合もありそうです。自分スタイルを優先したいママに比べて、お子さんが大切にしたいのは周りの人の笑顔。自分を差し置いても盛り上げ役に徹しますが、そうかと思うと、次の瞬間には違うことを言い出したりします。気分の変わりやすいお子さんを受け止めつつも、合わせようとしないことが心地よい関係の秘訣かもしれません。

文・マダムなつ

生年月日を記入するだけでサクッと計算できます

詳しい計算方法は動画でも公開中!

関連記事

<キャリア診断>ラベンダーさんの仕事や働き方の適性は?【ガーデンキャラ分析】
クールな雰囲気で一匹狼タイプのラベンダーさん。仕事でも独自の世界観を発揮しそうですが、実際のところはどうなのでしょうか? また向いている職業が何かも気になるところです。2023年、仕事へ復帰し...
<帰省&同居診断>詮索されるのは苦手なラベンダーさん【マダムなつのガーデンキャラ】
ストイックでクールな雰囲気のラベンダーさん。周りに流されず、マイペースにわが道を貫きます。パートナーの親が相手となると、付き合い方はどう変わるのでしょうか? 今月はラベンダーさんとパートナーの親である...
ガーデンキャラ分析の記事一覧 に関する記事一覧