いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

<信じられない>【前編】危篤の義父の葬儀代を出すと言う旦那。子どもに頼るのが当然なの?

030_ママ(単体)_ マメ美.png1 (3)

冠婚葬祭のときには思わぬトラブルが起こりがちなものではないでしょうか。しかもそれがお金のトラブルともなると、嫌な気持ちが大きくなってしまうものかもしれません。今回の投稿者さんは義父が危篤になったことで、旦那さんと揉めてしまったようですよ。

『親の葬式代は子どもが払うのが当たり前なのでしょうか? 義父が危篤で、旦那に「まとまった金がいる」と言われました。なので「あなたの親って葬式代も用意してないの?」と言ったら「親の葬式代は子どもが払うものだ!」と怒りながら言われました』

義父が危篤状態となり、旦那さんと投稿者さんの間で葬儀の話が浮上したのだそう。旦那さんから「葬儀のためのお金が必要だ」と言われた投稿者さんはびっくり。なぜなら投稿者さんは、葬儀は義父のお金から支払われると思っていたからです。「義父は葬儀代も自分で用意できなかったの?」と思わず問いただしたところ、旦那さんは激怒。「葬儀代は子どもが払うものだろう!」と言い返されてしまいました。しかし投稿者さんとしては、このひと言に納得がいかないようで……?

今までも経済的な援助をしてきたのに!

投稿者さんは義両親への不満を口にしました。

『義両親にはわが家から経済的に援助しているのに、どこまで子どもを頼るんだろう……。私の親は「子どもに迷惑かけないように葬式代ぐらいは用意しておかないと」と言っていて、そういうものだと信じていたので……驚いてしまいました』

今まで投稿者さん夫婦は義両親に対して、経済的な援助をしていたのだそう。それなのに葬儀の際にまで子どもを頼るなんて……と、憤りに近い感情すら感じている様子です。投稿者さんの両親は自分の葬儀代を用意しているタイプの人だったそうで、それも義両親の言動に驚いた要因のひとつとなったのかもしれません。

葬儀代も子ども頼みなんて……

「葬儀代は自分で出すものじゃないの?」と困惑する投稿者さんに対して、トピック内のママたちからは共感の声が寄せられました。

『葬儀代も残せない親って情けないと思っちゃう。うちの義父も好き勝手やって病気でなくなった。リーズナブルな葬儀にしたよ』

『葬儀費用くらいは残すのが常識だとは思うけど……。お金がないなら身の丈に合うようにするしかないんじゃない? 直葬で戒名なしでいいと思う』

「自分の葬儀代くらいは残しておくべき」と考えたママたち。もし十分なお金を用意できないならば、あまりお金を掛けない送り方をするべきだとも考えたようですね。葬儀代を子どもに頼ろうとする義父の考えは、トピック内のママたちには快く受け入れられなかったのでしょう。

私たち、実際に葬儀代を出しました

「義両親が亡くなったときに葬儀代を払った……」と実体験を話してくれた、ママたちもいたようですよ。

『義父が亡くなったときは旦那兄弟で出し合ったよ。仏壇もお墓も子ども持ち。私の父が亡くなったときは「年金から出すのが当然」なんて言ってたくせにさ』

『義父の葬式代は私がお金を出したわ……。葬式代くらいは自分で用意しておくのが普通だと思ってたからびっくり』

義両親の葬儀代を支払ったママたち。「うちの父が亡くなったときはお金を出してくれなかったのに」「自分で用意しておくべきじゃないの?」という話しぶりから推測するに、あまり納得できないまま支払ったようですね……。葬儀のときのトラブルは、時に夫婦間にも溝を作ってしまうのかもしれません。

『自分で貯めて用意しておくものだよね。うちの母親もまったく貯金しておらず保険も入ってない。だから葬式代のために母親に保険に入らせて、保険代は私たち娘3人で払ってるわ』

「うちの親も葬儀代を準備していない」と話した方もいました。こちらのママのお母さんはご健在とのことで、姉妹間で話し合ってお母さんに保険に入ってもらうことにしたようです。この方法ならば、いざというときに必要なお金を用意できるのではないでしょうか。

想像はできたんじゃない?

『葬式代を自分で準備できるのなら、義両親は投稿者さん夫婦から経済的援助なんて受けてないだろうね……』

『常日頃から経済的援助を受けてる義両親が、まとまった金額を貯金できてるとも思えないよね。その時点で葬式代をせびられるのは想像できたかも……』

義両親に対して経済的な援助をしていた投稿者さん夫婦。「義両親がまとまったお金を用意できないことは想像に難くなかったのでは?」と鋭い指摘をするママたちもいました。とはいえ投稿者さんは「葬儀代くらいは残しているのだろう」と考えていたのかもしれませんね……。

義父の葬儀代を用意することになり、困惑している投稿者さん。旦那さんから「葬儀代は子どもが準備するものだ」と押し切られたこともモヤモヤを大きくしたポイントかもしれませんね。「自分も義両親の葬儀代を用意した」と話すママたちもいることから、葬儀代でのトラブルは決して珍しくないのでしょう。これ以上トラブルが大きくなるまえに、夫婦間での冷静な話し合いの場を持てるといいですね。

後編へ続く。

文・motte 編集・みやび イラスト・マメ美

motteの記事一覧ページ

関連記事

<信じられない>【後編】「あなたの親は葬儀代もないの?」と言ったら旦那が激怒。私が悪かった?
前回からの続き。義父が危篤状態となり、投稿者さんと旦那さんは葬儀の話を進めることになりました。そこで旦那さんが「葬儀のためにまとまったお金がいる」とひと言。思わず投稿者さんは「あなたの親は自分...
<旦那の新たな一面を知る>旦那の生命保険。受取人は「義母」!変えてほしいと伝えると【後編】まんが
前回からの続き。旦那が入っている生命保険は、受取人が義母のままになっています。私がどれだけ変更してほしいとお願いしても一向に動いてくれません。時が経ち、私たちは子どもの学資保険を検討するため保険屋さん...
<義母と夫と専業主婦>直球で夫に切り込む「年収が低い!!」家計簿を見せつける【中編まんが】
前回からの続き。数年前の話です。わが家は夫と私と1歳すぎの子ども(リツ)の3人家族です。今後子どもにはお金がかかるため、私も働く決心をしました。それなのに、「保育園に預けるのはかわいそう」と夫と義母は...
参考トピ (by ママスタコミュニティ
親の葬式代って