<3年間お弁当は大変!>高校生の子どもがいるママに聞きたい!お弁当は毎日持たせている?
子どもが高校生になると、昼食がお弁当となることはめずらしくありません。ママスタコミュニティのなかにも、子どものために朝早くからお弁当作りを頑張っているママがいるのではないでしょうか? とはいえ作る側としては、毎日のお弁当作りはちょっと大変。今回は、あるママから子どものお弁当についてこのような質問がありました。
『高校生の子どもに、毎日お弁当を持たせていますか? 私は、作るとしたら5時起きですし、学校に購買や学食もあるから週に3回しか作っていません。みなさんは毎日作っていますか?』
投稿者さんは、週に3回ほどお弁当を作っているそうです。学校に購買や学食があるため、作らなくていい日もあるとのことで、みなさんのお弁当を作る頻度が気になったようです。では、さっそくママたちのお弁当事情を見てみましょう!
毎日お弁当を作るママたち。その理由は?
子どもからのリクエストで
『同じく5時起きで毎日作っているよ。学食はあるけれど、お弁当のほうがボリュームがあって美味しいと言われるので』
学校に学食があるとはいえ、子どもから「お弁当のほうが量がたっぷり入っていて美味しい!」と言われてしまうと、作ってあげたくなるものですよね。子どもの喜ぶ姿が見れるとなれば、朝早く起きるのも苦でなくなるのかもしれませんね。
学食や購買に行きたがらないから
『毎日作っている。学食や購買に行くのが面倒くさいと言うから』
『購買は混むから好みのものがなかなか買えない。3年生の方が階が近くて、2年生のわが子が購買に着く頃は人気メニューが売り切れているらしい』
お昼を食べる時間は限られているので、なかには学食や購買を利用することで時間がなくなってしまうことも。しかしお弁当ならすぐに広げて食べられるので、時間を無駄にすることもありませんよね。また、学食や購買の利用者が多ければ、自分が食べたいものがなくなってしまっていることもあるでしょう。それならばお弁当に好きなものを入れてもらったほうが、確実に食べられますよね。
自分や旦那さんのお弁当も作るから
『毎日作っている。ついでに自分の弁当も』
『5時半起きで旦那のお弁当と一緒に作っているよ』
自分や旦那さんが職場にお弁当を持っていくとなれば、子どもの分がプラスされたとしても、そこまで手間に感じない場合もあります。購買や学食より食費が浮くかもしれません。節約という意味で考えても、良い選択になってきそうですね。
「ときには学食や購買を利用してもらっている」という意見も
『週5作って、水曜日のみ食堂か購買にしている。たまには気分を変えないとね、お互いに』
『気分で「明日は食堂がいいな!」と言うから、そこはお金を出して楽ちんしている』
毎日お弁当を作るとなると、作る側としても大変ですし、食べる側もたまにはお弁当以外のものが食べたいと思うこともあるでしょう。学食や購買には、ママが作るお弁当とは違うメニューもありますし、選ぶことに新鮮味も感じられそうです。ときにはお互いのための「お休み」も、必要なのかもしれませんね。
お弁当作りを楽にする工夫も多数
『前日の残りも入れるし(むしろ翌日を見込んで大量に作ったりする)、ご飯と生姜焼きだけなど、すごく手抜きだよ』
『毎朝5時起きで作っています。冷食も使いつつ』
『だいたい毎日作っていた。冷凍物がほとんど、たまに夕飯の残りだから、作ったとは言わないかも。ただ詰めただけです。たまに冷凍パスタを温めてお弁当箱に詰めるだけにしたこともある』
朝起きてからおかずを全部作るとなると、時間がなかったり、手間がかかったりもします。そのため前日の夕食のおかずを少し取り分けておくママもいるようですね。また、冷凍食品を取り入れることによって、お弁当を作る時間短縮とおかずのレパートリーを増やす工夫をしているママもいました。
ただし、前日調理したものを入れるときや残り物を詰めるときには、傷まないように配慮が必要です。詰める前に十分再加熱させ、また蒸気がこもって傷まないよう、冷めてから入れてください。このようなことも心得つつ、食中毒には気をつけましょう。
お弁当お休みデーを作るのもアリ!
『夏は購買かな。お弁当が腐りそう』
ママたちのなかには、「気温が高くなってくることで、お弁当の傷みが気になる」という意見もありました。保冷剤や保冷バッグを使うなどの工夫もできますが、それでも不安が残ってしまうこともありますよね。それならばいっそのこと、暑い日に学食や購買を利用するのも手なのかもしれませんね。
でも夏場だけではなく、毎日お弁当を作るとなるとママの負担も大きくなってしまうのは事実。冷凍食品やチルド食品を活用するのも手ですが、思い切って「お弁当お休みデー」を作ってしまうのも良いかもしれませんよ。筆者も高校生の子どものお弁当を作りますが、月に2回か3回はコンビニや購買で買ってもらうようにしています。むしろ子どもにとっては、それが楽しみになることもあるようですよ。子どもとママの両方がメリットを感じられるならば、「作らない日」を設けてみてはいかがでしょう。
【つぎ】の記事:<こじらせパパ>要求レベル高すぎ!娘を「絶対に褒めない、もっとできる」【前編まんが:私の気持ち】
関連記事
※<お弁当テクニック>お弁当箱の隙間を埋めたい!ちょい足しにピッタリな食材を教えて- 参考トピ (by ママスタコミュニティ)
- 高校生、毎日お弁当持たせてますか?