いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

<マンネリ上等>忙しい朝に必要なのは手抜き!お弁当と朝ごはんを同時に作るためのママたちの工夫

163_家事_猫田カヨ

慌ただしい朝の時間、みなさんはスムーズに家事をこなすためにどのような工夫をしていますか? 今回ママスタコミュニティにお悩みを寄せてくれたのは、家族のお弁当を作っていると朝ごはんを作る時間がなくなってしまうとお嘆きのママからでした。

『朝、お弁当を作っていると子どもたちが起きてきてしまい、朝ごはんのおかずを作る暇がありません。どうすれば時間のやりくりができるようになるのか悩んでいます。みなさんは、お弁当のおかずとは別に朝ごはんのおかずも作るんですよね? レパートリーが少ないので困っています。何を朝ごはんのおかずに作っていますか?』

朝ごはんやお弁当の献立を考えるのは面倒ですよね。筆者も子どものお弁当生活がすでに5年を超えた今でも、考えることが面倒だなと思う日があります。なんとなくコツを掴んだのでなんとかなっていますが、コツを掴むまでは時間のやりくりがうまく行かず「みんなはどうしているの?」と心の底から叫びたくなったこともあります。

そこで今回は、ママたちから寄せられた役立つアドバイスをもとにした、朝の時間やりくり法を紹介していきましょう。

時間のやりくりには上手に手を抜くことがポイント

『うちは子どもも旦那も8時に家を出るからわりとゆっくり弁当の用意をしている。でも冷食を使ったり前日のおかずを取りわけたり、作り置きとかを焼くだけ揚げるだけ炒めるだけだよ』

『朝ごはんはわりとおかずがいつも一緒だよ。主食はパンかご飯、スープか味噌汁だけ。用意だけしてあとはセルフでやってもらう』

朝の慌ただしい時間をいかに効率よく動くか。コツとしては、ママたちの声にあるようにいかに手を抜くかが鍵を握ります。栄養バランスやおかずの品数など考えすぎると時間をロスしてしまうので、できるだけ「考えないで済む」方法を脳内ルールに設定すれば時短につながりますよ。

朝ごはんは定番メニューのローテで乗り切る

『朝ごはんは玉子かけご飯とか納豆とかと汁物があればいいし、旦那の朝ごはんはお弁当の残り物。お弁当のおかずは玉子焼き・ウィンナー。基本的に定番のおかずのローテーションだよ』

朝から何品も作ってあげられるといいのですが、レパートリーが少なかったり、料理が得意でなかったりするとなかなか難しいですよね。ならば思い切って朝ごはんの定番化を目指してみてはいかがでしょう?

主食がご飯なら、納豆ご飯か玉子かけご飯の2択に。おかずはウィンナーとかレンジで温めるだけで出せるチキンナゲットや冷食。味噌汁かスープがつけばかなり立派な朝食になります。

主食がパンなら、焼いた食パンにハムとスライスチーズを挟んだホットサンドのようなものと、食パンにとろけるチーズを乗せて焼いたものをローテーション。おかずはご飯のときと同じ2~3択をストックしておく。ミニトマトやヨーグルト、バナナなどをつければこちらも立派な朝ごはんの完成です。

筆者の家庭の朝ごはんはほとんどが主食パンコースです。パンを分厚くすれば他のおかずがいらないぐらいお腹が膨れるので、5分も掛からず作れて時短&楽ちん。オススメです。

お弁当のおかずも定番メニューのローテーションで乗り切る

『朝、娘の弁当を作るけど、中身は前日の残りおかずを再加熱して、あとは玉子焼き、ブロッコリー。毎日こんな感じのメニュー』

お弁当にしても朝ごはんにしても、継続していくものですよね。特別な日の朝ごはんやお弁当なら時間をかけていくつもおかずを用意するのもわかりますが、毎日作る日常のご飯ですから、定番おかずのローテーションでも全然問題ないですよ。

そこでお弁当のおかずも朝ごはんのおかず同様に、定番おかずのローテーションで乗り切ってしまいましょう。
わが子のお弁当歴5年超の筆者も、ママの声にあるようなお弁当とほぼ同じ構成です。

・メインのおかず(冷凍食品・もしくは昨夜の残りおかず)
・玉子焼き
・ウィンナー(または温めるだけのミートボール)
・茹でブロッコリー(または作りおきのピーマンおかか和え)

目新しさを出すために、白ごはんにかけるふりかけなどを日替わりにしていますが、ふりかけすら1~2種類をローテーションしているのみです。ウィンナーもすでに切込みを入れて保存容器で保管しているので、冷蔵庫から出したら焼くだけ。見ての通り、朝作るのは玉子焼きぐらいです。

こうやってお弁当に入れるものを定番化させておけば、考える時間も減りますし、買い出しも楽になりますよ。

時短への道は作りおきがマスト!

『朝食は休みの日に作り置きする。ピザトースト・ホットドッグ・ホットケーキとか。作り置きがないときは冷凍ご飯で炒飯。あとは目玉焼きとかソーセージとかレトルトのミートボール。たまに市販のパン』

『お弁当も副菜は休みの日に作り置きしている。あとは夕飯のおかずを多めに作って取り分けておく。他は冷凍食品だよ』

朝の時間のやりくりをするためには、朝以外の時間に準備をしておくことが重要かもしれません。お休みの日などに、メインのおかずを半調理して冷凍しておいたり、副菜となるおかずを何種類か作り置きしたりしておく。こうしておくだけで朝の快適度は格段にアップします。

前日のおかずを多めに作ってお弁当用に取り分けておく、お味噌汁やスープの具材を先にカットしておくなどしておけば、朝から作っても手間が少なくあっという間に完成するのでオススメです。

工夫と手抜きでムリのない朝の時間を!

朝から栄養バランスの取れた品数豊富な朝食やお弁当を作ることは、できるのであればとても素晴らしいことですよね。でもみんながみんなできるとは限らないものです。できなくても大丈夫! 大変でも家族のお弁当と朝食を作ろうと奮闘しているのですから、投稿者さんもママたちも十分立派で頑張っていますよ!

手を抜くことは、決して悪いことではありません。ぜひママたちが寄せてくれた声やアドバイスを元にいろいろ試し、積極的にご自身にあった朝の時短&手抜き方法を考えてみてください。ときどき目新しさを加えながら、定番のシンプルメニューでお弁当や朝ごはん作りを乗り切りましょう!

文・櫻宮ヨウ 編集・山内ウェンディ イラスト・猫田カヨ

【つぎ】の記事:<意外な味方が傍に>「仕事しろ無能」「恩知らず」嫁を従業員扱いする、モラハラ男たち【第1話まんが】

櫻宮ヨウの記事一覧ページ

関連記事

お弁当作りが辛すぎる……そんなママたちに捧げる4つの手間抜きテクニック!
みなさんは毎日のルーティンの中で「面倒くさいもの」ってありますか? あるママは高校生2人分のお弁当作りに頭を悩ませています。 『毎日毎日子どもたちのお弁当を作るのに疲れた。たまには食堂や買い食いをさ...
お弁当の中身に頭を悩ませるママたち……毎日似たようなメニューになってもいいの?
小さい頃は学校で給食が出されていても、子どもが進学したとたん毎日のお弁当作りが始まったと感じるママは多いかもしれませんね。慣れないお弁当作りに苦戦しているママたちがママスタコミュニティでこんな...
冷凍食品だらけのお弁当を批判する声に「冷凍食品は便利だよ!」と応戦するママさんたちの声
自分にとっては当たり前だけれど、他の人から見るとそうではないということもありますね。人それぞれに価値観が違えば、他人の行動を理解できないこともあるでしょう。あるママさんは、他のママが作るお弁当の中身が...
参考トピ (by ママスタコミュニティ
仕事してて、毎日お弁当数個作っている人いる?