いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

<つい気になるだけ!>新しいママ友ができたとき、相手の性格や年齢を見定める?気にしない?

66_ママ友_マメ美

入園や進級、転入・転出などで、わが子に新しい出会いがあると、同時にママにも新たな出会いがあるかもしれません。しかし新たな出会いがあったとしても、誰とでもすぐ打ち解けられるわけではありませんよね。今回ママスタコミュニティに寄せられたのは、ママ友を作りたいと思ったとき、相手のどこを見るかという話でした。

『みんなは新しくママ友を作ろうとしたとき、相手のどういうところを見る? 性格? それとも身なりとか年齢?』

あまりおおっぴらには言えないことかもしれませんが、「この人と仲よくなれそうかな?」と思うとき、無意識に相手のことをよく見てしまうことってありますよね。匿名だからこそ言えるママたちの本音を見てみましょう。

相手のあれこれ、どこが気になる?

投稿者さんから投げかけられた質問に対し、ママたちからさまざまな声が寄せられました。相手のどのような点が気になるのかについて見ていきましょう!

気負わず話せることって大事!

『話していて楽かどうか』

『気負わず話ができて楽しいかどうか』

『話していて笑いのツボが同じかどうかかな』

ママ友にしても友だちにしても、会話が楽しいかどうか、気負わずに話せるかは重要な要素になりそうですよね。

話す内容だけではなく、話し出すタイミングや相槌、笑いなどの共感ポイントなど、自分と合っているととても話しやすいですよね。そうなれば一緒にいて楽しいと思えるでしょうから、仲よくなりたいと思うのかもしれませんね。

ママ友の場合子ども同士の相性も大切

『子ども同士の相性』

『ママ友って子どもが仲よしのお友だちのお母さんってだけだから、子ども同士が仲よしかどうかかな』

ママの声にもあるように、ママ友の場合は子ども同士の相性もかなり重要ですよね。ママ同士が仲よしでも、子ども同士の相性が悪いとお付き合いにも影響が出てくる可能性もあります。

生活レベルなどの感覚・価値観

『生活レベルが違いすぎる人は面倒だからイヤかな』

『ブランドが好きそうでバッチリメイクのママ』

相手との生活レベルなどの感覚・価値観に大きな違いがあると、仲よくなれたとしても少しずつ心の距離が開いてしまうこともあるかもしれません。

雰囲気もよく人柄も性格もいい、そのようなタイプのママさんでも、生活レベルが違いすぎると金銭面や考え方の相違などで、お付き合いが難しくなることもありえます。生活レベルが似ていて気が合いそうでも、日常生活や子育てに関する些細な価値観のズレがあると、付き合いが難しいと感じる可能性も出てきそうです。

人柄とか雰囲気とか居心地

『波長が合うかどうか。一緒に居て居心地がいいか』

『人柄。同性は人柄がすべてだと思っている』

『人当たりがやわらかいかどうか。行動とか話し方とか接し方でさりげなく気を使える人が好き』

人柄や一緒に居て居心地がいいかどうかなどの、相手が醸し出す雰囲気や品位・品格なども重要な要素となるようですね。作られたものではない相手の人となりですから、お友だちになれるかどうかの判断材料にはしやすそうです。

とくに意識しないという声も

『そんなこと考えたこともないなぁ。普通に接していたらいつの間にか気の合う人と仲よくなっている』

『他人を値踏み的なことできるほど私はたいそうな人間じゃないから、「仲よくしてくれる感じの人だな~」っていう人と自然と仲よくなる感じです』

ママたちから寄せられた声のなかには、「とくに意識したことがない」といった声もいくつか寄せられていました。誰かと仲よくなるときって、気がついたらいつの間にか仲よくなっていたなんてこともありますよね。また、あれこれ考えず、仲よくしてくれる人と仲よくしたいという気持ちもよくわかります。

友だちになりたいからこそ見てしまう、相手のあれこれ

友だちを作ろうと思うとき、ママたちは相手のどこを見るのかについて聞いてみました。さまざまな視点や考え方があっておもしろいですね。

きっとママたちは、相手を品定めするとか値踏みするというつもりではないんですよね。仲よくなれるかどうかを考えると、相手のあれこれがつい気になってしまう。ただそれだけのことなのですよね。

自分と気が合う人、相性のいい人を見つけることはかなり難しいことですよね。だからこそ仲よくなれる人を探すために慎重になっていくのでしょう。新たな出会いのチャンスが訪れて、気の合うステキなお友だちができるといいですね!

文・櫻宮ヨウ 編集・山内ウェンディ イラスト・マメ美

櫻宮ヨウの記事一覧ページ

関連記事

幼稚園のお迎えのときおしゃべりができるママ友がいない……ママ友を作るための2つのアドバイスとは?
子どもが幼稚園に入園すると、保護者の間でグループができていたり、一緒に出かける話をしている仲の良いママたちがいたりと、チラホラ周りに“ママ友”ができていることに気づきますよね。そんな周りの雰囲気を尻目...
なかなかママ友ができない……。できにくい理由は?ママ友を作るためのアドバイスとは
ママ友について、あるママから悩みが投稿されました。 『年中の娘がいます。前からママ友が欲しいと思っているのに、なかなかできません。希望としては、子ども抜きでもご飯とか旅行ができる人。努力はしてい...
園や学校の行事でポツンとひとりぼっち……ママ友を作った方がいいの?
園や学校に子どもが通っていると、ママが行事ごとに出向くことがあるかもしれませんね。運動会や文化祭などの大きなイベントのほか、普段の様子が見られる参観日や学習発表会などの機会を設けているところも...
参考トピ (by ママスタコミュニティ
新しくママ友を作ろうとした時にどういう所をみる?