いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

【前編】「一人っ子にすればよかった」と悩む日々。自分を納得させるために必要なことは?

22_ママ友_んぎまむ (1)

「あのときこうしていれば……」と後悔をしたことがない方はいないのではないでしょうか。小さなことから大きなことまで、岐路に立ったときには選ばなかったほうの選択肢に思いを馳せてしまうこともありますよね。今回の投稿者さんは家族計画について、ある後悔をしているようです。

『子どもが中高生になってから「一人っ子にすればよかった」と思うようになりました。一人っ子のお家の余裕ぶりを見ると特にそう思います。うちは一姫二太郎だし、一人っ子にしていればきっと「男女ともに欲しかった」と思っていたでしょうけれど。ないものねだりですよね』

女の子と男の子のお子さんに恵まれた投稿者さん。しかしお子さんたちが成長するにつれて、一人っ子の家庭を羨ましく思うようになり「一人っ子にすればよかった……」と感じはじめているようですね。

ないものねだりをしてしまう気持ちがわかる……

投稿者さんからポツリと漏らされた本音にママたちからは共感の声が寄せられました。

『ないものねだりはしちゃうよね。うちは選択して一人っ子にしたのだけれど、コロナ禍の休校中になかなかお友だちと遊ばせてあげられなかった。親としか遊べないわが子を見ていたら「きょうだいがいたら暇を持て余すこともなく楽しく過ごせていたのかな」と思ったよ』

『ないものねだりはしてしまうわ。一人っ子が習い事をたくさんやっていて、うちもやりたいだけやらせてあげたいって思うよ』

『私は2人か3人希望で2人産んだ。まさかコロナでこんな状況になるなんて思わないじゃん。わが家は自営業なのだけれど、今は本当に倒産寸前。子どもたちにめちゃくちゃつらい思いをさせている。今さら「一人っ子がよかった」とは思わないけれど、一人っ子だったらたぶんここまで危機的状況じゃなかった。つらい思いをさせなくて済んだはず。次女は大学に行かせられません。長女にももう仕送りができません。本当に申し訳ない。消えてしまいたいよ……』

「選択して一人っ子にしたけれどきょうだいがいなくて寂しそう」「複数人の子どもを授かったけれど、一人っ子家庭のように余裕がないからうらやんでしまう……」など切実な本音を語ってくれたママたち。しっかりと家族計画を立てて子どもを授かったものの、ないものねだりをしてしまうことは少なくないようです。特に計画を立てたときと実際に育児をしているときとで環境や状況が変わってしまうと、「こんなはずでは……」と考えることも多くなってしまうのではないでしょうか。

「もしも……」と考えてしまうのは仕方がない

「後悔まではしていないけれど、ないものねだりをしてしまう気持ちはよくわかる」と寄り添うようなコメントを寄せるママたちも現れました。

『確かに一人っ子だったら金銭的にこんなカツカツの生活じゃなかったと思う。でも一人っ子だったら子どもが2人以上いる家庭がうらやましいと思う自分もいたんだろうな』

『子どもが4歳になる前はもう1人欲しかったけれど、何度も流産したから半分諦めた。「今いる子にお金をかけてあげよう」と気持ちを切り替え始めたところに妊娠。できたからには無事に産まれてきてほしいのがいちばんだけれど、お金のことを考えると1人ほど余裕はないなとも思う』

『私は万が一自分がシングルマザーになっても、自分1人で育てきれる人数が1人だと思ったから1人にした。最悪ルートを考える癖があるから産む時期ですら悩んだよ。自分で選んだことだけれど、賑やかな家庭がうらやましいときもあるよ』

今いる子どもの数に何の不満もないものの「もし一人っ子だったらもっと金銭的に余裕があったかもしれない」「きょうだいがいれば賑やかな家庭になったかも」と考えることは珍しくないのかもしれませんね。現状に何の不満がなくても「違う道を選んでいたらどうなっていたかな?」と考えるのはよくあることのようです。

きっと一人っ子にも大変な面がある

『きょうだいがいると親はそれぞれにお金をかかるから大変だけれど、一人っ子だと親が介護や亡くなったときの後始末を子が1人でやらないといけなくなるから、それも大変だなと思う』

『一人っ子は親は楽かもしれないし金銭的にも余裕はあるだろうけれど、将来1人で介護することになったりしたらそれは大変そうだな』

一人っ子家庭もきょうだいがいる家庭も、それぞれに大変な面があるかもしれないと考えたママたち。「隣の芝生は青い」とはよく言ったものですが、他人の人生は楽しそうに見えてなおかつ苦労は見えにくいものなのかもしれませんね。見方を変えてみれば、どちらにしてもいい面があるということではないでしょうか。

2人のお子さんに恵まれたものの「一人っ子にすればよかったかも……」と考えている投稿者さん。ママたちから共感の声が集まるところを見ると、決して珍しい感情ではないのかもしれません。一方で「親として口にしてはいけないことでは?」との厳しい声も寄せられました。ママたちがそう考えた理由とは一体?

後編へ続く。

文・motte 編集・荻野実紀子 イラスト・んぎまむ

motteの記事一覧ページ

関連記事

<余裕がない>【後編】「一人っ子にすればよかった」と悩む日々。自分を納得させるために必要なことは?
前回からの続き。2人のお子さんを持つ投稿者さんは「一人っ子にしていれば今ごろもっと余裕のある生活ができたのでは……」と思わず本音を漏らしてしまいます。ママスタコミュニティのママたちからは「気持...
トイレに母乳を捨ててまで働く意味って何?仕事と子育て、どちらを優先するべきか……【第1話まんが】
この度、第1子を10月に無事に出産することができました。はじめての我が子を抱いた瞬間、こんなにも小さく、そして愛おしい存在がこの世にあるということを教えてくれた息子に感謝し、自分の命が尽きるその日まで...
じわじわとした恐怖……子どもの習い事を「ずっと」真似してくるママ友。【前編】まんが
息子が習い事をはじめるたびに真似をしてくるママ友がいます。うちの息子とレンくんは小学校4年生で同じクラス。息子同士はそれほど仲がよいわけではありませんが、なぜかレンくんママが私を慕ってきて、話すうち距...
参考トピ (by ママスタコミュニティ
一人っ子にすればよかった