life
【前編】幼い子どもを叩いたパパ!思わず私もビンタしてしまった!夫婦で「しつけ」への意識のすり合わせ方
その後もパパは無言で会社に行って、帰宅してからは自分の部屋にこもりっぱなし。私が作った料理にも手を付けず「俺は正しい」と無言でアピールしているように感じます。けれども私だって謝りたくない。どんなことがあっても子どもに手を出すことは止めさせたいです。その件をママ友に相談したのですが……。
思いがけない返事がママ友たちから返ってきて、私は困惑してしまったのです。
※この漫画はママスタコミュニティを元に作成しています。完全なノンフィクションではありません。
原案・ママスタコミュニティ 脚本・物江窓香 作画・わたなべこ 編集・一ノ瀬奈津
関連記事
※【後編】幼い子どもを叩いたパパ!思わず私もビンタしてしまった!夫婦で「しつけ」への意識のすり合わせ方
パパが子どもを叩く様子を見て、いても立ってもいられなくなった私。パパをビンタしてしまいました……。そのことをママ友たちに相談したところ……
参考:厚生労働省「体罰等によらない子育てのために(素案...
※【前編】「小学生は22時に寝るもの」という考えの夫。息子への行き過ぎたしつけに我慢できない!
私は夫と息子(小5)の三人家族で暮らす主婦です。
夫との考え方に最近疑問に感じるようになってきました。
それは、息子の就寝時間の決まりをめぐってのことでした。
私も、子どもが規則正しく生活す...
※【前編】経済的DV?夫が子どもよりも「自分のお金」を優先するとき…
私は夫と二人の子どもをもつ専業主婦です。
普段、夫は家計を私に任せてくれています。しかし、お金の使い道のチェックが厳しくだんだんとストレスを感じるようになってきました……。
私の出費だけにとど...
- 参考トピ (by ママスタコミュニティ)
- 3歳の子を叩く旦那を叩きました。