いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

最愛の実母が他界。家事が手につかない、精神不安定など心身に現れる不調と向き合うには?

小さい頃は母として頼り、自身がママになったら子育ての手本として頼り、心の拠りどころでもあった実母が他界してしまったら……。なかには悲しい別れに区切りをつけられず、ふとした瞬間に実母のことを思い出しては涙する日々を送っている方もいるかもしれません。ある投稿者さんがママスタコミュニティに

『実母を亡くし、もう1年経ちます。普通に働き、家事をして家族と過ごしています。でもものすごく寂しいし、悲しくて毎日母を思い出します。生きる希望がなくなって、自分の残りの人生、母なしで生きていくのがツラくてたまらない。これってちょっと病的ですかね? ほんとに楽しみや希望を感じられない』

最愛の実母が他界。家事が手につかない、精神不安定など心身に現れる不調と向き合うには?1
と辛い胸の内を明かしています。

何年経っても悲しくてツラい!投稿者さんの思いが痛いほどわかるよ

実母や実父が他界してしまったママたちからは、投稿者さんの辛く悲しい思いに同調する声が寄せられました。

両親のことが大好きだったら、ツラくて悲しいよね

『おかしくならない方がヤバいと思う』

『25年経っても会いたくなるから、亡くなって1年じゃ辛いのは仕方ないよ』

『お母さんと仲がよかったなら、誰もが通る道。私も11年前に母をなくしたからよくわかる』

『去年母を亡くしてから、私も明らかに不安定。病死だったから弱っていく姿で覚悟はしてたけど、落ち着いたらどっと悲しみがわいてくる。精神的に弱くなってるけど、病院には行ってない』

『実母とスーパーに一緒に行った思い出あるなんて、うらやましい。私は13歳の頃に母が亡くなったので、孫と楽しそうにスーパーに来ているのを見ると泣きそうになるよ』

『父を亡くしたとき、投稿者さんと同じようになったよ。家事や育児放棄をして、家出もした。でもね、私を必要としてくれる人がいるって知った』

実母や実父が他界して、投稿者さんと同じように辛い思いをしている方がいました。悲しい思いを共有しつつ、どのような経過をたどってきたのかも明かしてくれています。両親との関係がよかったら、亡くした悲しみや喪失感が大きくなるばかりで、気持ちが沈んでしまうのも理解できますよね。

ツラすぎて、生きている意味を見失ってしまいそう

『実父が亡くなって10年ほど経ちます。本当に辛いけど、残された人のことだけを考えて何とか踏みとどまって生きてます』

『10年経っても毎日、母に会いたいと思う気持ちに変わりはない。でも母が懸命に育てて守ってくれた自分の命は、そのときが来るまで全うしないといけないといい聞かせています』

『自分の子どもに、投稿者さんと同じ思いをさせてはいけない。大人でも辛いなら、子どもはその比どころじゃない』

最愛の実母が他界。家事が手につかない、精神不安定など心身に現れる不調と向き合うには?2
「生きる希望がなく、実母がいない残りの人生を生きていくのが辛い」と投稿者さん。ママたちからは子どもや家族のことも考えて踏みとどまってとコメントが寄せられました。今は先々のことに希望が見い出せなくても、両親から授けてもらった命を大切にしたいですね。

泣きたいときは泣いていいよ。精神不安定だと思ったら病院受診も考えてみては?

自分にとって偉大だった実母や実父の存在。亡くなったことを受け止めるには、時間がかかるでしょう。辛い思いを吐露した投稿者さんに、ママたちからさまざまな今を乗り越える術とあたたかい声が寄せられました。

ツラいときは存分に泣いてください

『旦那と結婚して、今は子どもが2人いて幸せな日々を送ってるよ。実母が他界したときにあとを追って死んでたら、今の幸せを経験できないままだったし、生きていてよかったなと思ってる。投稿者さん、今は辛いよ。毎日泣いていいのよ。無理しないでね』

『とてもステキなお母さんだったから、ショックも大きいんだね。落ち着くまでまだ、時間はかかるけれど、今度は投稿者さんが尊敬できるステキなお母さんになる番だと思います。だから今は存分に泣いて下さい』

『母は偉大だよね。自分が死んだときに子どもが同じようになると考えると母としては辛い。わが子には前を向いて明るく生きてほしい。もし実母が亡くなったら、泣くだけ泣いて落ち込むだけ落ち込んだら、子どものためにも前を向いて明るく生きていたい。そうすることが本当の意味で、最後の親孝行になるのかもしれない』

投稿者さんと同じ経験をしたママから、「辛かったら泣いて」「子どものために生きて」との声。時間がかかっても乗り越えてほしい。そんなママたちのあたたかい思いも伝わってきます。

精神不安定で心配なら病院を受診してもいいかも

『結婚式の1か月前に父を突然亡くして、半年後に鬱病発症したよ。投稿者さんも心配なら、1度心療内科へ行ってみたらどうかな?』

『精神科に勤めるナースより。苦しいときは精神科へ』

実母を亡くした悲しみ、辛さで精神不安定になることもあるでしょう。やる気が起きない、何をしていても集中できないなど、心のバランスが保てない場合には病院を頼ってもいいかもしれません。

きょうだいや家族とツラい思いを共有してみて

『投稿者さんが悲しくて辛いのは、お母さまがすごくいいお母さんだったからですよ。寂しい、悲しい気持ちを誇りに思ってください』

『お父さまやごきょうだいはいますか? お母さまが亡くなって悲しいことや楽しかった思い出など、誰かと話して吐き出して下さい。「そういえば母は、私が小さい頃こんなことをいってたなぁ」とか、「こんなことで叱られたなぁ」とか、「こんな大人になってほしいって思ってたのかなぁ」などと思い出していくうちに、生きる希望に繋がるかもしれませんよ』

『親にたくさん抱っこしてもらい、たくさんの愛情を感じて生きてきました。わが子は親から私へ、私から命を引き継いできた証だと思っています。わが子を抱きしめていると、親から抱きしめてもらった自分を思い出します。悲しみは癒えないけど、わが子が親の分も生きていこうと思わせてくれてます』

ほかにもペットを飼ったり、花や植物を育てたりすることを提案してくれたママもいました。気が紛れたり辛さを忘れられたりする術は、人それぞれ違うでしょう。しかし家族や友人、ときには子どもに自分が辛い思いをしていると打ち明けることで、救われることもあるかもしれませんよ。

文・藤まゆ花 編集・Natsu イラスト・マメ美

関連記事

実家 に関する記事一覧
母親の他界後、父親との関係が苦痛に感じる……同じように感じている人はいる?
両親の他界は、人生に大きく影響を及ぼすものではないでしょうか。また両親のどちらかが早く亡くなってしまうと、残されたほうの親との関係性にも変化があるかもしれません。今回ママスタコミュニティに相談を寄...
実家に帰省中、どんな家事を手伝ってる?親に感謝の思いを伝えられるお手伝いの第1位とは
長期休みや年末年始になると、実家や義実家への帰省を予定している人も多いでしょう。最近ではママと旦那さんが別々に帰省し、それぞれが自分たちの実家に向かうというケースもあるようです。年老いていく親を心...
参考トピ (by ママスタコミュニティ
母を亡くしてから明らかにおかしい自分