【ダメパパ図鑑】お風呂のカビ掃除の間、旦那に赤ちゃんの世話を頼んだら「時間かかり過ぎ」とキレた【58人目】
私は後追いする赤ちゃんがいるので、細かいところまでお風呂掃除ができません。お風呂に入る度に汚れが気になっていたものの手が回らず……。
広告

排水溝や換気扇、タイルの目地、ドアや窓枠のゴムの部分、天井、壁、床、棚や容器、椅子、桶、鏡など細かいところのカビをとり……約1時間お風呂掃除をしていました。泣いているわが子のことも気になりましたが、旦那が見てくれているので中断しないで掃除をしたのですが……。
掃除を一生懸命していただけなのに、感謝もされず、不機嫌な態度で嫌味を言われ……。
私もその言葉にプチッと切れてしまい、大喧嘩になりました。
広告
腹が立って嫌味を言い返してしまいました。でも旦那も思うところがあったのか、返す言葉が出てこないようでした。
お風呂はカビが繁殖しやすい場所なので、掃除は健康のためにも大事だと思います。
今回は喧嘩になってしまったけれど、大切な私たちの赤ちゃんを守るため「丁寧に掃除することの重要性」を旦那にもわかってもらえるように今度は冷静に話し合っていきたいです。
※この漫画はママスタコミュニティに寄せられた体験談やご意見を元に作成しています。
原案・ママスタコミュニティ 作画・チル
続きを読む
関連記事
※【ダメパパ図鑑】「お前の料理は手間暇かけてない、まずい」私の時短料理を否定してくる夫【57人目】前編
新型コロナウイルスの影響で外出自粛中、夫は在宅勤務となりました。出勤する私に代わって、休校中の子どもたちの昼食は普段料理を作らない夫の担当になりました。
夫は段々と自分の料理に自信を持っていきま...
※【ダメパパ図鑑】義母を「実母と同じように大切にしろ」と言う夫に私が言ったこと【56人目】
私は高齢の義母の身の回りの世話をしています。
義母とは性格が合わず、できれば関わりたくありませんが、夫は単身赴任なので私しか世話をする人がいないという状況です。一度同居の話がありましたが、断固拒否し...
※【ダメパパ図鑑】ボーナスをひけらかす旦那への快心の一言とは?【55人目】
私は週4回のパートをしており、お給料は月8万程度です。
それでも私の収入がないと貯蓄もできないし、旦那は仕事で平日は育児にもノータッチなので、旦那が仕事に専念できるように一生懸命に支えながら、パート...