いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

【後編】義姉の子が私たち家族と「一緒に暮らしたい」と言い出した。預かるべきなのか正直迷う……

義姉の子が私たち家族と「一緒に暮らしたい」と言い出した。虐待はなさそうだけれど、預かるべきなのか正直迷う……_後編
義姉の子どもである甥っ子がママさんの家で生活をしたいと言い出しました。預かるかどうかでママさんは悩んでいるのですが、もし預かるとなるとお金の問題のみならず、課題は山積みでしょう。ママスタコミュニティのママたちからも現実的な意見が出てきました。

預かったら責任が発生する。学校行事にもママさんが対応するってどういうこと?!

『その子を預かって何かあっても、責任を取れるかどうかじゃない? いざ預かったら「私の子じゃなく義姉の子だから」という逃げはできないと思う』

『預かるにしてもいろいろ取り決めて、一筆書いてもらっておいた方がいいよ。あとで責任取れと言われたら困るのはママさんだし』

『私も旦那兄と甥っ子2人と同居している。暮らし始めは大変だったよー。預かるなら甥っ子の両親とママさん夫婦でルールはきっちり決めて、書面にすべき。子どもにも一緒に暮らすルールをちゃんと説明して、理解させないとダメだよ』

甥っ子を預かる場合、例えば甥っ子が怪我をした、学校に行かなくなったなど何か起きた場合の責任問題が発生しそうです。その責任をママさんが取らされる可能性もありますから、預かるのであれば義姉夫婦との間でルールを決めて、書面で残しておいた方が安心ですね。お金や責任の問題もありますが、実はもっと慎重に考えるべき問題もあります。

『学校で熱が出た、悪さした、トラブルが起きたときの呼び出しは、ママさんが対応することになるの? あと参観日は? 懇談は? 家庭訪問は?』

甥っ子を預かると学校関係のことも全てママさんが対応することになるのでは? との意見もあります。

『そのあたりも全部私がすることになります。私の一番下の子が小学生なので、それほど苦ではないです』

ママさんとしては、上2人は自立していて下の子も小学生なので、甥っ子の学校関係のことにも対応できると考えているようですが……。

義姉夫婦に押し切られているだけなのでは……?ママさんの本音は?

『それは下の子が可哀想じゃん。参観日、自分の見る時間を削られるということだよね? わが子のことを考えてあげて』

甥っ子に時間を取られてしまうせいで、自分の子どもをないがしろにしてしまうようなことは起きないでしょうか? 他のママはそれを懸念しているようです。これに関してはママさんは問題ないと考えているようです。

『小学校がかぶることはないので、そこは大丈夫なんです。中学の参観日や行事も小学校とはかぶらないようになっています。なんか書き出してみると、預かる方向で気持ちが傾いてる自分が情けないです』

学校行事の日程が同じになることはないので、自分の子どもへの影響は少ないと判断しているママさん。自分の気持ちが甥っ子を預かることに傾いていると感じているようですね。ただ「情けない」という言葉も出ていますから、もしかしたら自分の子どもだけを見ていたいけれど……という気持ちがあるのかもしれません。

周りには変な噂をする人もいる。その覚悟はある?

『参観や懇談もそうだけれど、子どもの友達や周りの目というか変な噂をする人はするよ。そういったことも頭に入れて考えないといけないよ。うちは甥っ子に母親がいなくて父親のきょうだいの嫁が母親代わりだけれど、まわりからは「何で近くに祖父母もいるのに叔母さんなの?」と思われてる。それが一般的な世間の目だよ』

ママさんが甥っ子を預かることを了承したとしても、周りの人にはその様子が不自然に映ることもあるでしょう。あることないこと言われるなど噂の的になることがあるかもしれません。甥っ子を預かるかどうかを決めるときには、そんなことも気にかけたほうがよさそうです。
また甥っ子がずっと家にいるとなると、旦那さんやお子さんへの影響も心配されます。

旦那さんやお子さんの理解を得ることが先では?

『ママさんも経験済みだからわかっているだろうけれど、入学式卒業式、体育祭、文化祭、三者面談、進路相談、就職相談、高校大学のオリエンテーションなど将来を決める大事な場面に関わらなければならない。面倒くさい部活に入ったら、試合の送迎やお茶汲み当番があるかも。吹奏楽部に入ったら楽器が欲しいなんて言うかも。もう1人育てるのなら、旦那さんの協力は必須だし、子どもたちの理解も必要だよ』

『甥っ子だけじゃなくて、わが子の環境変化のことも考えないといけないよ』

甥っ子を預かるかどうかは、ママさんだけの問題ではありません。家族が1人増えるわけですから、旦那さんやお子さんへの負担もあるでしょう。今後お子さんが大きくなった場合、いとこが一緒に生活していることをどう感じるのか? など、お子さんの気持ちもしっかり考えていくことがママさんに求められますね。

この後、ママさんが甥っ子を預かるようにしたのかはトピックからはわかりませんでした。でも旦那さんやお子さんへの影響、金銭的な問題などもありますから、慎重に考えていく問題ですよね。ママさんの気持ちは預かる方向に傾いているようですが、家族全員、そして甥っ子が幸せに生活できる方法が見つかるといいですね。

文・こもも 編集・blackcat イラスト・めい

関連記事

【前編】義姉の子が私たち家族と「一緒に暮らしたい」と言い出した。預かるべきなのか正直迷う……
親戚の子どもが週末などに遊びに来て、そのまま泊まっていくなんてとはありませんか? あるママさんの甥っ子もママさんに懐いていて頻繁に泊まりに来るとのことですが、一方で少し悩みも抱えているようです。マ...
【前編】高校生になる甥っ子を下宿させて欲しいと姉から言われた。月3万5千円は妥当なの?
あるママさんが、実のお姉さんからお願いごとをされたそうです。すんなり受け入れられないようなことのようですが、どんなお願いだったのでしょう。ママスタコミュニティに寄せられた投稿を見ていきましょう。 ...
【後編】高校生になる甥っ子を下宿させて欲しいと姉から言われた。月3万5千円は妥当なの?
来年高校生になるお姉さんの子(甥っ子)を下宿させてほしいと頼まれているママさん。お姉さん宅からは通学に1時間かかるために、学校に近いママさんの家に下宿させてほしいのだそうです。「下宿代は月額3万5...
参考トピ (by ママスタコミュニティ
甥っ子がうちで暮らしたいと言っている