いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

<毒親の連鎖!?>「オレは毒親育ちだ!」酔うとグチがとまらない夫。正直ウンザリ…【第1話まんが】

私(ミサキ、32歳)は夫(タカヤ、35歳)と年中の息子(ユウセイ)との3人暮らし。実親は遠方に住んでおり、私にきょうだいはいません。義両親は既に亡くなっていますが、夫には隣県に住む妹(義妹、マユ、32歳)がいます。夫は義両親のことを恨んでおり、息子が生まれてから義両親へのグチが多くなりました。息子を見ていると過去の自分を思い出すようです。夫婦関係がいいとはいえ、私は夫のグチを聞くのがイヤになってきています。

広告

【修正版】1_1

【修正版】1_2

いまだに夫は、子どものころに受けた義両親からの仕打ちを恨んでいます。息子が生まれてから、夫の義両親へのグチが増えました。息子を見ていると、過去の自分を思い出すようです。義両親へのグチモードになると、なかなか収まらないので厄介です。

広告

【修正版】1_3

私は義両親に会ったことがないので、どんな人かもよくわかりません。夫との結婚が決まったとき、当時存命だった義母に挨拶をしたいと言いましたが、夫が頑なに拒否をするため結婚式は義母不在で挙げました。さらにその1年後、義母がガンで亡くなったときも、お葬式にすら行かせてもらえませんでした。

広告

oyaenouramiwo_1_4
私なりに夫の気持ちを理解しているつもりです。夫の様子を見ていると、つらい過去の記憶はそう簡単に消えるものではないのもわかります。
もし私が義両親に会っていれば、夫の言葉をより現実的に受け止められたのかもしれません。でも義両親が亡くなっている今はそれも叶わないのです。
酔うたびに義両親への恨みを口にし、過去を嘆き続ける夫を見ていると、私まで気持ちが沈んでしまいます。夫に寄り添いたいと思いつつも、うんざりしてしまうのでした。

【第2話】へ続く。

原案・ママスタ 脚本・rollingdell 作画・吉田ぱんだ 編集・みやび

続きを読む

※この漫画はママスタに寄せられた体験談やご意見を元に作成しています。

吉田ぱんだの記事一覧ページ

関連記事

<毒親の連鎖!?>せっかくのピクニックが台無し!息子にまでグチを言うの…やめて~【第2話まんが】
前回からの続き。私(ミサキ、32歳)は夫(タカヤ、35歳)と年中の息子(ユウセイ)との3人暮らし。実親は遠方に住んでおり、私にきょうだいはいません。義両親は既に亡くなっていますが、夫には隣県に住む妹(...
<毒親のせいで……?>英語が飛び交う新しい職場「留学していれば……」自信がない私【第1話まんが】
これは最近の話です。私は30代のマリカ。夫と3歳の息子との3人暮らしです。最近は私が勤める会社にもグローバル化の波が。私自身は語学力にまったく自信がないため、海外との仕事では同僚の協力を仰ぐこともあり...
<非常識な婚活>「誰かいい人を紹介して~」クセ強のオバから要請。協力したくない…【第1話まんが】
私は30代の主婦、ヒナカです。夫(エイタ)と娘と3人暮らしをしています。2年ほど前に母を亡くし、しばらくは悲しみに暮れていました。そんな日々からようやく立ち直り、以前と変わらない穏やかな毎日を送ってい...