いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

義父への気遣いができずにストレートに文句を言う息子のお嫁さん。イライラする投稿者さんができることとは

義父への気遣いができずにストレートに文句を言う息子のお嫁さん。イライラする投稿者さんができることとは1
息子さんのお嫁さんに関して、お悩みの投稿がありました。

『義父を立てることを嫌うお嫁さんをどう思う? 男尊女卑は絶対にいけないとか、義父が食事中に動かないことに文句を言う専業主婦の嫁を、どうしたらいい? 息子は嫁が心底好きで、全く注意もしない』

お嫁さんが義父(投稿者さんの旦那さん)に対して気遣いができず、文句を言うことがあるようです。息子さんは何も言わないので、投稿者さんはかなりイライラしていますね。お嫁さんの言動が納得できない投稿者さんに、ママたちはどんなアドバイスをしたのでしょうか。

お嫁さんの考えは間違っていないのでは?投稿者さんに反発する意見も

『お嫁さんの意見は、現代社会では間違ったものでもないと思うな。旦那さんを小馬鹿にするような言い方なのかもしれないから、もしそうなら言い方には気をつけた方がいいと思う。でも投稿者さんと旦那さんが対等であって欲しいのもわかる。あまりに亭主関白なのは、嫌な気持ちになるよ』

『私もお嫁さんと同じ考え。昔の人だから仕方ないなと思って直接は言わないけれど、考えを強制されたら会わないようにするよ』

お嫁さんの態度に納得ができない投稿者さんに対して、お嫁さんの言いたいことは理解できるとコメントしてくれたママたちがいました。投稿者さんが言うように、お嫁さんの言葉の選び方や言い方には多少なりとも問題があるかもしれません。でもお嫁さんの考え方は時代に合っていると考えることもできそうです。お嫁さんの言動については、前向きにとらえられるコメントがありました。

『裏表のないお嫁さんでいいじゃん。確かに思っていることをズバズバ言い過ぎのような気もするけれど、別に間違ったことは言っていないと思う。むしろ正論だから投稿者さんもイライラするんじゃない? きっとお嫁さんと息子さんは対等な立場でいい関係を築いているだろうから、お嫁さんは投稿者さんみたいに義父を立てて行動するのが、見ていてつらいんじゃないかな』

投稿者さんがお嫁さんにイライラするのは、お嫁さんが言っていることが正論だからかもしれません。もしかしたら投稿者さん自身も、旦那さんと対等な立場になりたいと思っているのではないでしょうか。その気持ちを見透かされたような気がしたために、イライラしてしまった可能性もありますね。

義父(旦那さん)は何もできないままなの?

義父への気遣いができずにストレートに文句を言う息子のお嫁さん。イライラする投稿者さんができることとは2

『義父はどうして動かないの? 手が空いているなら手伝えばいいのに。言い訳をしても、結局は思考に男尊女卑が刷り込まれてるだけだよ』

『投稿者さんが先に亡くなったら、誰が義父をチヤホヤするの? 困るのは義父でしょ? 今から料理や掃除もやらせた方がいいよ?』

旦那さんは食事の用意や家事を全く手伝おうしないようです。なぜ義父は手伝おうとしないのだろうと疑問に感じているママもいました。昔ながらの考えで家事は女性がやるものと思っているのかもしれませんが、もし投稿者さんが先に亡くなったらどうするのだろうと、心配の声も出ています。旦那さんのことを思うのであれば、旦那さんを立てることよりも家事を教えていくことの方が旦那さんのためになることかもしれませんね。

お嫁さんへの接し方、どうすればいい?

『価値観が違うから仕方ないけれど、思ったことを口にするタイプの嫁だと思うしかないです。それに合わせて義父が動くのもアリだし、うちはうちと突っぱねるのもアリです』

『お嫁さんは関わりたくないタイプの人だわ。夫婦間では許されていることでも、どこに行ってもそれが通用するわけではない。こちらから疎遠にする』

『食事どころかもう二度と会わなければいいじゃん。帰省は息子のみ。投稿者さんも旦那さんも、嫁のことが嫌いなんでしょ? 嫁もあなたたちのこと嫌いなようだし』

今後のお嫁さんとの付き合い方に関しては、距離を置くとの意見が出ています。もともと投稿者さんとは価値観が合わないお嫁さんのようですから、お互いに無理をしない方がいいこともあるでしょう。帰省する回数を減らしてもらう、場合によっては旦那さんだけ帰ってくるなど、できるだけ会わないようにするのもひとつの方法となりそうです。

自分は自分と考えてみると、気持ちが楽になるかも

『お嫁さんは気が強いけれど、投稿者さんはうまく聞き流せたら素敵。いろいろな家庭があって、夫婦で納得しているならそれでいいと思う』

投稿者さんとお嫁さんでは価値観が大きく違っているので、今後もすれ違いは続く可能性が高いでしょう。もしかしたら投稿者さんは、自分とお嫁さんを重ねてしまい、「自分だったらそんなことはしない」と考えてしまうのでイライラするのかもしれません。でも「お嫁さんは義父に動いて欲しいと考えているのね。私とは考え方が違うのね」と人それぞれ考え方は違うもの、ととらえることができれば、お嫁さんの言動を客観的に、かつ冷静に受け止めることができるのではないでしょうか。

文・こもも 編集・しのむ イラスト・Ponko

こももの記事一覧ページ

関連記事

<帰省中に見た鬼ヨメ!>実家でくつろぐ息子に言いたい放題の嫁「ゆっくりさせて?」【第1話まんが】
息子が「結婚する」と言って、相手のお嬢さんを連れてきた日のことは、今でも鮮明に覚えています。 そりゃ息子の気が利かないのは分かっています。けれどたまの帰省なのにリラックスできない...
「もしも」の話。息子のお嫁さんが出産するなら行く?行かない?
ママスタコミュニティを見ていたら、「息子の嫁の出産」というトピックスが盛り上がっていました。成人した息子さんを持つママも意外に多いんだなと一瞬思ったのですが、コメントを寄せているママの大半はそうで...
義母に対して意地悪なことをする義兄のお嫁さん。義母を気の毒に思うママができることはある?
義兄のお嫁さんについて、あるママから投稿がありました。 『義兄のお嫁さんが義母に対して意地悪く、義母をいいように利用しているらしいです。例えば引越し後の掃除を頼まれたとき、お昼に義兄のお嫁さんが...
参考トピ (by ママスタコミュニティ
義父をたてる?事を嫌う嫁