書き順って守らないとダメなの?子どもに文字の書き順を正しく教える理由とは
日本語教育を受ける子どもたちは、ひらがなやカタカナだけではなく漢字も覚えなければいけませんね。文字のひとつひとつに正しい書き順があるため、小学校では書き順を教えられます。あるママから漢字の書き順について疑問が寄せられました。
『子どもの勉強を見ていたら、書き順がめちゃくちゃでおったまげ! 思わず怒っちゃったけれど、一緒に調べていくうちに、自分も間違っていた字がちらほらと……。子どもには言えなかったけど、なんとなくバツが悪い。書き順って、ぶっちゃけそれほど重視しなくてもいいのかしら。よく考えたらナンセンスよね』
漢字の書き順はなぜ覚えないといけないのでしょうか。
私も自信がない……。文字の書き順への疑問に共感するママの声あり
『私なんて、ひらがなの「せ」や「や」すら怪しいわ……』
『私、「も」の書き順がいまだに間違えているよ、直せない』
『右と左は違う意味がわからん(笑) 』
ひらがなや漢字の「書き順を間違えて覚えていた」というママたちがいました。ママから指摘のあった「せ」「や」「も」、小学校1年生で習う漢字「右」「左」は間違いやすいようですね。子どもに教える前にこっそり(?)書き順を確認したほうがいいかもしれません。
書き順は大事と考えるママの声は?
『きれいな字を書こうと思ったら、書き順がちゃんとしていたほうが、筆の運びがうまくいくからいいんだと思う。習字とかとくに』
『大切だと思う。子どもの頃母親に綺麗に書くために正しい書き順があるんだよって言われていた。確かに書き順できれいに書ける字もあるなっと思っていた』
『大事だと思う! 知っていて損はないと思うし、字によっては書き順ひとつでバランス良くなってきれいに書けるよ!』
「書き順を覚えるのは、文字をきれいに書くため」という意見がありました。小学校の学習指導要領には
『点画の長短や方向、接し方や交わり方などに注意して、筆順に従って文字を正しく書くこと』
(引用:参議院文教科学委員会 議事要旨「学校教育における漢字指導の在り方について」)
と明記されています。筆順、つまり書き順を覚えることは、文字を書く際の基本となるものなのですね。何事も基本が固まってこそ応用も効くようになります。文字の書き方も例外ではないのでしょう。子どもに教えるときは基本をおろそかにしないようにしたいところです。
ママも機会があったら子どもと一緒に文字の書き順を振り返ってみるといいのではないでしょうか。ママ自身の書き順の見直しができたり日本語の奥深さを再発見できたりするかもしれませんよ。
文・安藤永遠 編集・しのむ
関連記事
※子どもから質問攻めにあっても大丈夫!?シリーズ累計100万部突破の『なぜ?どうして?ふしぎ366』- 参考トピ (by ママスタコミュニティ)
- 字の書き順って大切??