いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

予算2,000円以内!小学校入学のプレゼントってなにがいい?貰って嬉しい「ちょっとしたもの」とは?

pixta_45723120_M

春から子どもの入学を控えているママは、新生活の準備で慌ただしい毎日を送っているのではないでしょうか。入学は子どもの成長を感じられるひとつの節目であり、そのご家族だけではなく、周りの人も「大きくなったね」と感慨深く感じられることでしょう。ママスタコミュニティにこんな投稿がありました。

『小学校入学祝い、友達に貰うなら何が嬉しい? 2,000円ぐらいまでで渡そうと思っています。男女両方渡したいのでお願いします』

相手にお返しを気にさせない価格で、かつ子どもが喜ぶ入学祝いをママ友に渡したいと思う投稿者のママ。経験者のママたちが語る、貰って嬉しい2,000円くらいの入学祝いをご紹介します。

入学祝い、まずは王道「文房具」はどうかな?

『2B以上の鉛筆、消しゴム、赤青鉛筆、ハンカチ、給食用マスク、自由帳あたりならたくさん使ったからいくつあっても助かった』

『名前入り鉛筆。いくらあってもいい』

『消しゴムは子どもがめちゃなくすからうれしい。かわいいのとかいらない。大きめでよく消えるのがいい』

『消しゴムとえんぴつ。もらったときは、え? って思うかもしれないけど、後々ありがたさが身に染みる』

『使いやすいコンパスと三角定規、分度器のセットをもらったことがあるけど、3年生になってからとても助かってる』

『無地の電動鉛筆削りがいい。2,000円くらいのやつ』

鉛筆や消しゴムなんてありきたり……と思うかもしれませんが、いくらあっても困らない! というのが小学生ママ(特に低学年)のリアルな声なのです。小学生にとって文房具はある意味遊び道具にも近い感覚があるようで、入学時はあんなにキレイに揃えた筆箱の中身も、みるみるうちに未知の世界へ……なんてことも(笑)。鉛筆や消しゴムのストックがあると、新1年生ママも安心かもしれませんね。鉛筆は低学年のうちは2Bなど濃さを指定している学校もあるので、念のため2Bを選ぶのが良さそうです。

『うちの学校、文房具はキャラクターものや絵の入ったものが禁止』

また「文房具は無地」と指定している学校もあるので、進学先の事情を念頭に入れておくことをおススメします。

文房具は学校指定がある場合も。だったら図書カードがおススメ

『全国共通商品券。入学準備品の足しになるから』

『ネットショップのギフト券』

『図書カードが1番! ものは、こだわりが強いお年頃だから、使わない可能性ある』

文房具に学校指定があるかどうかで悩むのであれば、いっそのこと図書カードなどの商品券を渡すことをおススメするママもいらっしゃいました。額面が相手に伝わってしまうことに抵抗がなければ、必要なときに必要なものが買える商品券も、相手にとっては喜ばれるプレゼントですね。ただ商品券はあくまでも「金券」。プレゼントを渡すママ友との関係性次第で、渡しやすいか否かが変わってくるかもしれません。

他にもこんな贈り物が「嬉しかった」

『サイズが分かるなら靴下もいいかも』

少し大きめのサイズで渡してみてはいかがでしょうか。

『友達からならハンカチがいいな。毎日使うからいくつあっても困らない』

『男の子ならスポーツメーカーのタオル、女の子なら文房具とタオルハンカチをセットで渡すよー』

毎日持って行くハンカチや、スポーツをやるときに使うタオルなどもおススメです。名前入りの刺繍などがしてあると、ますます喜ばれそうですね。

『私は、娘は好きなキャラの移動ポケットが嬉しいかな。小3の今も使ってる。男の子は使っている子は少ないけど、迷彩柄の子もいた』

ポケットのない服のときでも、ハンカチやティッシュを入れて洋服に取りつけることができる「移動ポケット」。使っていると汚れたり劣化してきたりするので、数も必要になってきますし、子どもが好きなキャラクターものだとさらに貰って嬉しいアイテムになりそうです。

『置き傘用に、折りたたみ傘は?』

子どもでも折り畳みしやすい傘をプレゼント。ママとしては突然の雨でも安心ですね。

『ナップサック。友達の家に遊びに行くときにゲームや小物入れて持っていく』

ちょっとしたカバンやポシェットなども助かりそうです。小学生になるとひとりで行動する範囲も少しずつ広がっていきますからね。

『保育園がくれて、嬉しかったのは名前シール』

入学してからも、名前を書く機会は増えます。ただし最初は平仮名だけだったのが次第に漢字も増えてくるので、平仮名だけの名前シールはあまり多くなくても良いかもしれません。

『目覚まし時計(自力で起きてがんばれ)や水筒(結構使い出す)』

小学生になると、時間管理も自分でできるようにトレーニングしていかなくてはいけません。学校にも遊びにいくときにも持って行ける水筒も便利ですね。

 

新生活のはじまりは、期待と不安が入り混じるときでもあります。さりげないプレゼントでも、受け取ったママや子どもは嬉しい気持ちになりますよね。小学校入学に花を添えられるプレゼントを選べるよう、参考になれば幸いです。

 

文・渡辺多絵 編集・しらたまよ

関連記事

小学校の入学祝い、相場はいくら?人気は現金&金券類!
もうすぐ新年度。身近に入学を控えるお子さんがいらっしゃる方は、入学祝いについて検討するころでしょうか。甥っ子や姪っ子、友達の子どもなど、「わが子のときももらったので」とお返しをすることもありそ...
新1年生の学用品がキャラクターものだと、お友だちにからかわれないか心配……シンプルなものを用意しなおしたほうがいい?
新生活が始まるときは、楽しみや期待で胸がいっぱいになりますよね。しかし新しい生活へのドキドキやワクワク感より、不安や心配が上回ってしまうこともあるようです。今回ママスタコミュニティに相談を投稿して...
おませな小学1年生の恋愛事情 #女の子育児
現在小学1年生の娘。毎日食事中に学校でのできごとを話してくれるのが日課なのですが、さりげなく衝撃発言をしてきました。 娘の口から発せられた思いがけない言葉に頭が真っ白になり、一瞬言葉を失いました...
参考トピ (by ママスタコミュニティ
小学校入学祝い、友達にもらうなら何が嬉しい?