いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

生後6ヶ月の赤ちゃんを保育園に入れたら「かわいそう」?ママたちのリアルな声も

生後6ヶ月の赤ちゃんを保育園に入れたら「かわいそう」?ママたちのリアルな声も1
保育園はワーキングママたちの強い味方ですよね。これを読んでいるみなさんのなかにも、保育園にお子さんを預けてバリバリ働いている方もいることでしょう。しかし小さい我が子から離れて仕事をすることに葛藤を抱いているママたちも少なくないかもしれません。今回ママスタコミュニティに投稿をしたのも、生後6ヶ月のお子さんを保育園へ入れることに罪悪感を覚えると話すママさんでした。

『現在6ヶ月の子どもを4月から保育園に入れるつもりですが、いざそれが決まるとこんなに小さい子を預けて働くのは少しかわいそうな気がしてきました。0歳で保育園に入園させた先輩ママさんたち、良かったことや悪かったことがあれば、ぜひお聞かせください』

さまざまな理由で、小さいうちからお子さんを保育園に預けて働くという選択肢を選ぶこともあるでしょう。「自分で決めたこととは言え、子どもがかわいそうに思えてきた」と話す投稿者さんに対して、ママスタコミュニティのママたちからは150件近くものコメントが集まりました。

ママたちのリアルな声!私たち、小さいころから保育園に預けました

保育園の入所を決めたものの、「かわいそう」という感情を拭い去れずにいる様子の投稿者さん。実際にお子さんを小さいときから保育園に預けたママたちからは、リアルな声が集まりました。

預けて少し後悔……寂しい思いをしてしまった

『同じく6ヶ月で預けました! 入った1~2ヶ月は毎週のように風邪をひいていました。かわいそうだったけれど、仕事をしなきゃいけなかったので仕方なく……。初めてつかまり立ちしたり歩いたりしたのが、いちばん最初に見られなかったのは寂しかったです』

『息子が10ヶ月のときに託児所付きのフルパートを始めたけれど、やっぱりかわいそうになって2ヶ月くらいで辞めちゃった過去があります。ちょうど下の子を妊娠して体調が悪かったのもあるけれど。休みの日に大好きなおやつも食べないで床に転がって爆睡していた姿を見て、涙が出てきたのが辞めようと思ったきっかけ。そんな息子も春から幼稚園。下の子は2歳で保育園。「これでちょうどよかったよね」と、思っています』

小さいころから保育園に預けて働き始めたものの、寂しい思いをしてしまったというママたち。保育園に預ければプロに面倒をみていてもらえる安心感はあるものの、親であるママたちが直接成長を見守ることができないという歯がゆさもあるようです。

預けてよかった!保育園のいいところもたくさん

『1人目は2歳、2人目は5ヶ月、3人目は2ヶ月で預けた。「かわいそう」と言われるだろうけれど、2ヶ月で預けた子も、今は3歳。たくましく育っていますよ。よかったことは、先生たちにかわいがってもらえたこと。先生と「寝返りした!」とか「立った!」とか「歩いた」とかの話で盛り上がったよ。悪いところは、保育園の準備が大変だったことくらいかな。赤ちゃんだから荷物が多かった』

『私は1歳で預けたけれど、本来なら自分で子育てをしたい気持ちと病気をもらってくること以外は、よかったことの方が多いよ。晴れた日には必ずお散歩に連れていってくれて、栄養をしっかり考えられたお昼ご飯を食べて、同じくらいの子だけじゃなくお兄ちゃんやお姉ちゃんとも交流して、集団行動ができるようになった。手形や足形を定期的に残してくれたので、日々感謝していたな』

もちろん、「保育園に預けてよかった!」との声も聞こえてきました。我が子の成長を一緒に見守ってくれる大人がいることや、お散歩や栄養たっぷりのお食事などを組み込んだ理想的な育児をしてくれるのは、忙しいママたちにとってとてもありがたいことですね。

保育園は決して「かわいそう」ではない!投稿者さんへのエール

生後6ヶ月の赤ちゃんを保育園に入れたら「かわいそう」?ママたちのリアルな声も2

『働かざるを得ないなら腹をくくるしかない。まず親自身がかわいそうだと思わないこと』

『「預ける!」と決めたなら、親はブレないで! 迎えに行っても「待たせてごめんね」でなく「待ってくれてありがとう」と思ってね。投稿者さんがブレずに一緒の時間を愛情たっぷり過ごせるなら、何の心配もいらないよ。かわいそうな子どもじゃないからね!』

『子どもが幸せならなんだっていいんだよ。一緒にいるときにたくさん愛情を注げたらいいね』

「小さい子どもを保育園に入れるのがかわいそう」と考える投稿者さんに対して、どーんと背中を押すような励ましの声も聞こえてきました。保育園に預けると決めたならば、「かわいそう」と思うのではなく「ありがとう」を心がけてみてはいかがでしょう。保育園で頑張るお子さんはもちろん、支えてくれるご家族や保育士さん、働ける環境に感謝の気持ちを持ってみてくださいね。

小さいうちに保育園に預けるか、仕事を中断して家庭保育を選ぶか……どちらを選択するかは、そのご家庭の状況によっても違います。いずれにしてもママさん自身が選んだ道に引け目を感じることなく、お子さんを愛情たっぷりに包んであげることが大切なのではないでしょうか。

文・motte 編集・荻野実紀子 イラスト・Ponko

motteの記事一覧ページ

関連記事

子どもの保育園が決まったのはいいけれど復職が不安。ママがスムーズに仕事に戻る方法とは
子どもの保育園が決まり復職を考えるママから、ママスタコミュニティに投稿がありました。 『保育園が決まったんだけれど、復職を考えると動悸がする。育休で毎日まったり過ごしていたから、またあの慌ただし...
出産後の仕事復帰で悩むママ。2人の子どもを抱えて正社員は続けられる?最優先するポイントはどこにあるのか
出産後の仕事復帰について悩みを抱えているママから、ママスタコミュニティに相談が寄せられました。 『2人目を出産して、来月から保育士の仕事復帰です。下の子は7ヶ月です。本当は1年間育休が欲しかった...
「ずっと悪い事をしているような気分」子育てしながら働くママたちの苦悩とは #ママの働き方を考える
子育てをしながら働くママが増えています。厚生労働省の平成28年国民生活基礎調査によると、18歳未満の子どものいる世帯のうち、仕事をしているママは67.2%*。働く形態はさまざまですが、ママスタコミュニ...
参考トピ (by ママスタコミュニティ
0歳児の保育園入園て結局どう?