子どもの写真整理、やっていますか? 未就学児ママのうち約3割以上のママが「していない」と回答
スマホの普及により、子どもの写真もデジカメやインスタントカメラなどではなく、スマホで簡単に撮影できるようになりました。しかしデータとして残しておいたり、気軽にメールで送り合ったりできても、実物の写真として残せないことがネック。カメラ屋さんに足を運んで、スマホのデータを現像し写真にするという過程は、忙しいママにとってハードルが高いものです。スマホの手軽さゆえに、「いつかは写真を現像して整理しよう」と思ってはいるものの、なかなか行動に移せない人も少なくないのではないでしょうか。
そこで今回は、ROLLCAKE株式会社が2020年2月4日〜2月7日に未就学児を持つママたちを対象に行った、子どもの写真整理に関する調査結果をご紹介します。
子どもの写真整理に手が付けられていないママは3割超え!
本調査とは別におこなわれた、未就学児の子どもをもつママ5,020人に対する事前調査の結果から見ていきましょう。
5,020人のうち、「現在、子どもの写真整理をしている」と回答したのは62.3%。残りの37.7%のママが、「現在、子どもの写真整理をしていない」と回答しました。だいたい3~4割のママが、なかなか写真整理に手を付けられていない現状がわかります。
今回行われた調査では、「現在、写真整理をしていない」と回答した2~6歳の子どもを持つママ、441人にさまざまな質問をしています。
子どもの写真整理の必要性を調査すると、74.8%もの人が「子どもの写真整理をしなければならない」と感じていることがわかりました。
ママたちが「写真整理をしなければならない」と思う理由
ママたちが「写真整理をしなければならない」と思う理由について見てみましょう。
1位は「将来成長した子どもが見返せるようにしたいから」が65.5%で、2位以下には「家族で見返したいから」(54.2%)、「写真データが消えてしまうかもしれないから」(53.6%)、「整理しきれない量の写真が溜まってしまっているから」(51.2%)が続きました。もしかするとママたちは、ページをめくりながら成長を振り返れる、”アルバム”や”フォトブック”から伝わってくる温もりを求めているのかもしれませんね。
「子どもの写真を整理しなくては」と最初に感じたのはいつ?
今度は「ママたちが子どもの写真整理をしなければいけない」と最初に感じたタイミングについての回答です。
「子どもが1歳の時期」(34.5%)が最も多く、「子どもが生まれてすぐ」(17.9%)が第2位に。ママにも子どもにも大きな節目となる1歳の頃。毎日子どもの顔が変わる生後すぐの頃。これらの2つの時期は、たくさん写真を撮りたくなるため、写真整理の必要性を感じるようですね。
アルバムにして祖父母へプレゼントするのもオススメ!
なぜ写真整理がなかなかできないのか。その理由を深掘りしてみましょう。
調査の結果、1位「時間がないから」(55.3%)、2位「どのように整理したらよいかわからないから」(42.4%)、3位「面倒くさいから」(38.3%)といった理由が上位にランクインしました。写真整理には時間も手間をかかります。そのせいでなかなか重い腰があがらないママたちの、リアルな現状が見て取れます。
筆者も子どもが1歳半になるまで、「いつかやろう」と思い続けてはいたものの、まったく写真整理をやってきませんでした。しかし先日ついに、0~1歳までの成長過程が振り返れるアルバム作りに着手。作成したアルバムを、子どもの曾祖母に郵送で送ることにしました。
曾祖母は高齢のためにスマホを持っておらず、筆者の母と会ったときに、母からスマホで見るだけでした。しかしアルバムが届いて曾祖母は大喜び。いつでも見返せるだけではなく、常にアルバムの好きなページを開いて、まるで写真立てのように棚に飾っているそうです。自分たちが子どもの成長を見返せるだけではなく、曾祖父母や祖父母へのプレゼントとしても、子どもの写真整理をしてアルバムという形に残すことの大切を実感しました。
皆さんもぜひ、「やっておけばよかった!」と後悔する前に、それぞれの節目や、写真がたまりすぎる前などのタイミングで、お子さんの写真整理に着手してみてはいかがでしょうか。
調査時期:2020年2月4日~2020年2月7日
調査方法:インターネット調査
調査対象:現在、子どもの写真整理をしていないと回答した2~6歳の子どもを持つママ
文・AKI 編集・櫻宮ヨウ