いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

<見た目いじめの始まり?>顔のほくろをからかわれ落ち込む小1の娘。親が先生に相談すべき?

0おすすめ230_小学校_Ponko
子どもが学校で嫌な思いをしたというママから、投稿がありました。

『小1の娘がクラスの子に、顔のほくろのこと言われて嫌な思いをしたらしい。1ミリくらいのほくろなんだけれど、鼻のそばにあるんだよね。その子の名前は知っているけれど親はよく知らないし、こういう場合は先生に言った方がいい? そのままがいいかな?』

鼻の近くにほくろがある投稿者さんの娘さんが、他の子からほくろのことを言われ、嫌な思いをしたとのことです。この場合先生に相談した方がいいか、投稿者さんは悩んでいます。ママスタコミュニティのママたちならどのような対応をするのでしょうか。

ほくろで悩んだことがあるママからの意見は?

『私も鼻の下にほくろがあった。大きさにもよるだろうけれど、いじわるな子に鼻くそと必ず言われると思うんだよね。気にするなと言われても無理だったな』

『私もそこに大きいほくろがあって本当に嫌。取りたかったけれど、子どもがそんなことを言っていいのか分からないままもう30歳だよ。さすがにもうからかわれないけれど、初めての人と会うのは嫌だったりする』

鼻の近くにほくろがあるママからコメントが寄せられています。ほくろが「鼻くそ」のように見えてしまうこともあり、いじわるな子から言われることもあったのでしょう。大人になった今でも気にすることもあるようです。投稿者さんは小学生の娘さんの気持ちをしっかり考えていく必要がありそうです。

まずは先生に相談してみては?

『ひとまず先生に相談かな。もし状況がひどいなら、その子の親と直接話したいところだけれど』

「子どもがほくろについて言われて傷ついている」と、先生に相談するママもいました。先生に相談すれば先生もその子に注意をするなど、何らかの対策をとってくれるでしょう。子どもが嫌な思いをしている以上、早目に注意をしてもらったほうがいいかもしれません。

内容や回数によってはまだ言わない

『すごくひどい言葉を言われたなら悩むけれど、ちょっと言われたくらいなら言わないよ』

『1回だけなら「嫌なこと言われたね。気にすることないよ」で終わらせる。何回もしつこく言ってくるなら、先生に言う』

娘さんが言われた言葉や内容、そして回数によって先生に相談するか決めるのもいいでしょう。内容が子どもの心を深く傷つけたり、すでに何回も言われているようならば相談するなど、状況によって判断してもよさそうです。

子どもから先生に言わせる

『毎日嫌がらせのようにバカにされるなら、先生に相談するのもアリ。お母さんではなく、娘さんが先生に嫌だと言えたら1番良いよね』

『耐えられないなら、自分で先生に言わせる。自分で嫌なことは嫌と言えるようにしないとね。様子を見て、それでも変わらないか悪化するようなら、親が出ていけばいいのでは?』

もし子どもが我慢できないならば、投稿者さんではなくて本人から先生に相談させるという意見もありました。この先の学校生活の中でも、嫌な思いをすることもあるでしょう。自分で先生に言えるようにすることも大切ですね。

ほくろは気持ち悪いものではない

『うちは幼稚園の息子だけれど、体毛が濃い方で友達から言われたらしく気にしていた。だからひげが濃くてかっこいい芸能人の画像を見せて、「ほら! かっこいいじゃん!」と励ました』

『うちの子もほくろのことを言われたことがあるけれど、そこにちょっといたずら書きをすると動物に見えるのね。それを私がよく言っていたからか、友達の前でそれをして大爆笑になったらしい。それから誰も嫌なことは言ってこなくなったみたい』

コメントをくれたママの場合は、ほくろをありのままに受け止めていました。ほくろだけではなく、あざや毛深いことで悩む子どももいるかもしれません。でも大人になるとそれが魅力になることもあるでしょう。見方を変えることによってチャームポイントにもなると教えると、子どもが少し安心するのではないでしょうか。

子ども自身が先生に相談できるようにフォローしよう

クラスメイトからほくろのことを言われて傷ついてしまった、投稿者さんの娘さん。先生に相談するかどうかは、クラスメイトの発言の内容や回数によって決めていくのも方法の1つでしょう。すでに何回も言われているようならば、すぐに相談した方がいいでしょう。ただお子さんは小1ですから、子ども自身が先生に相談していいのか親が出るべきか、判断が難しいかもしれません。まずは「嫌だったら先生に相談してみたら?」など、投稿者さんがお子さんの背中を押すとよさそうです。

今回はほくろのことではありますが、学校生活ではこれからも嫌なことや困ったことが起きるかもしれません。困ったことが起きたときに自分で先生に相談できるようにするのも、自立という面で大切なことではないでしょうか。

文・こもも 編集・しのむ イラスト・Ponko

【つぎ】の記事:<義母から絶縁?>「もう来なくていい!」気の利かない嫁に反省を促す【前編まんが:義母の気持ち】

こももの記事一覧ページ

関連記事

ひどいくせ毛の7歳の娘に縮毛矯正はあり?髪が傷む、からかわれる……。ママたちの考えとは
子どものくせ毛が強いと、他の子にからかわれていないか、いじめられないかと気になることもあるでしょう。くせ毛の髪をストレートにする方法のひとつに縮毛矯正があります。しかし子どもの年齢によっては縮毛矯正す...
息子は「赤」がいいと言うけれどやっぱり男の子だから「青」にするべき?幼稚園の指定グッズ選び
男の子は青、女の子はピンクなど、色の固定観念は昔からあるものですが、時代と共にその固定観念は変化しつつあります。小さな子どもに対してもジェンダーレスな考え方を適用し、本人が望む色を選ばせる風潮...
体毛が多い娘がクラスの男子にからかわれた。脱毛はさせてあげるべき?
ムダ毛に悩んだことがある女性は少なくないのではないでしょうか。なかには子どものうちから毛が多い子もいるかもしれません。今回ママスタコミュニティに投稿してくれた方は、毛量が多めの娘さんを持つママさん...
参考トピ (by ママスタコミュニティ
娘がクラスの子に顔のほくろのこと言われ