夫の希望で購入した家に不満!「家なんか建てなければよかった」と後悔しています
家は一生に一度の大きな買い物だと言いますよね。自分の家を建てるのに妥協したくはないけれど、値段との相談で諦めないといけない部分が出てきたり、旦那さんと意見が対立して思い通りにいかない部分がでてきたりすることで自分の家に不満があるママもいるのではないでしょうか。あるママさんもどうやらそのひとりのようです。
『家なんか建てなければよかった。5年前に家を購入しました。私は注文住宅希望でしたが、旦那がいくつかのパターンから選ぶタイプの家に惹かれて、そちらに。それからずーっと後悔しています。自分の納得した家にまったくならなかったこと、新興住宅地で近所付き合いも多く、疲れ果てたこと。アパートのほうが気楽でした。旦那とも家のことで喧嘩が増えました。アパート暮らしに戻りたいです』
ママさんが主張を譲り、旦那さんの意見を尊重して引っ越した家に納得がいっていないようですね。旦那さんが選択したのは建売でも一部注文やアレンジが可能な“カスタマイズ住宅”ということでしょうか? それでも細かい部分でママさんの思い通りにならなかったのですね。しかもご近所さんともうまくいかないことで、「家を建てなければよかった」と後悔までしてしまっているのだそう。きっと行き場のない怒りを旦那さんにぶつけてしまい、夫婦喧嘩も増えたのでしょう。
自分の家に100%満足している人はいないのでは?
家を建てたこと自体を後悔するママさんに寄せられたのは「自分の家に100%満足している人はあまりいないのでは?」という声。
『注文住宅にしてもここをこうすれば良かったなーってあるよ。新興住宅地に建てたのが駄目だったんじゃない?』
『実際に完全に住居に満足している人ってなかなかいないと思うよ。みんな料金や立地やデザインとか多少の妥協とか調整をしていると思う。もし注文住宅で建てていたとしても、満足できないところがあったはず』
『誰もがそんなものよ。それに家は三回建てたら、やっと理想の家になるという。無理だよ』
例えばママさんが思い描いていた通りに注文住宅を建てたつもりでも、住んでみれば「ああすれば良かった、こうしたらもっと良かった」という部分が少なからず見えてくるのではないでしょうか。またよほどこだわりがあったり、お金に糸目をつけないという人でない限り、予算との兼ね合いで何かしら妥協をしているご家庭もあるはずです。
旦那さんのせいだけでなく、自分の勉強不足も原因のひとつ
相談してくれたママさんは、旦那さんがカスタマイズ住宅にしてしまったことが後悔や不満の元凶だと思い、旦那さんを責めているようです。ですが注文住宅がいいと旦那さんを納得させることができなかったママさんの責任でもあるといった見方をするママさんもいるようです。
『勉強不足のせいもあるんじゃないかな?』
『家は妥協しちゃダメだよね。情報収集も大事……』
たとえば、いろいろなモデルルームを見に行くなどして、「こんな機能がある、こんな間取りがある」というママさんが知識を得て旦那さんに積極的に提案することもできたのではないでしょうか。そうしていれば今とは違った家が建った可能性もあります。
「住めば都」マイナスだけでなくプラス面も見ていこう
ご近所付き合いが上手にいかないとのことで、ママさんもさらに気に病んでしまっていることでしょう。人付き合いがうまくいかないと、何事においてもストレスを感じてしまいますよね。ただ、どこに行っても気の合う人、合わない人はいるものです。
『うちは子どもがうるさいから戸建てでよかったよ。まぁもちろん後悔しているポイントもあるけれど。近所に嫌な人がいるのはどこに行っても同じだよ。今の環境の中で何かいいこと見つけていこう! 近所にはいい人だっているよ!』
『資産があるって安心だよ。住めば都。もう少ししたら慣れるんじゃない?』
『今の住居でいいところを探してみたら? そんなことで夫婦仲が悪くなるほうが、ずっとよくないと思うけれども』
きっと今の家にだって素敵なところや好きになれる要素、便利な機能などが見つかるはず。後悔ばかりして嘆いているのはもったいないです。いいところに目を向けて過ごしてみると、自分の気持ちも和らいで旦那さんとの喧嘩も収まるのではないでしょうか。
文・物江窓香 編集・blackcat
関連記事
※マイホームを戸建てにした決め手は?家を購入後、住んでみて後悔したことはありますか?- 参考トピ (by ママスタコミュニティ)
- 家なんか建てなければよかった