学校のグループ作りで小3娘が1人ぼっちに!先生の配慮が足りない場合、親としてできることはあるのか
クラスでグループを作ることになったとき、おそらく担任の先生は仲間外れが出たりしないように配慮をしてくれるでしょう。しかし子どもたちだけでのグループ作りをしたとき、グループに入れずに1人になってしまう子もいるかもしれません。ママスタコミュニティでもグループ作りで子どもが1人になってしまったママから投稿がありました。
『イベントや行事などで、子ども主導でグループ作りをさせる担任です。小学校3年の娘は普段からグループに入れず、1人ぼっちなのも担任は知っています。以前は、後ろから押されたり足を蹴られたこともありました。やめてと言ってもやめてくれず、先生に相談したと言っていましたが、私が先生に確認すると「そんなことがあったんですか!?」だって。娘はこけて保健室に行ったのに。そういう状況でのグループ作りで、「グループを作る前に、1人になる人がいたらお楽しみ会はしませんからねと言って配慮しました」と私に言ってきました。案の定娘は女の子のグループに入れず男の子の中に女の子1人。配慮の仕方がおかしくないですか?』
投稿者さんの娘さんは、グループ作りで1人になってしまうだけではなく、後ろから押されたりと、いじめのようなものもあったようです。それもあって先生の配慮に疑問を感じています。この投稿に対して他のママたちはどう考えているのでしょうか。
根本的な原因を突き止めて解決する
『暴力女子の中に入るくらいなら無害な男の子グループの方がいいっていうのはわかるんだけれど、その前にそのいじめをどうにかしないとね』
『グループ作りがどうこうよりも、仲間外れというかいじめみたいなのが原因ですよね』
投稿者さんの娘さんは、クラスメイトからいじめを受けているようです。このいじめの延長線上に、グループ作りでの仲間外れがあると考えることもできるのではないでしょうか。グループ作りの問題よりも怪我をさせるようないじめの原因を見つけて、解決する方が先かもしれませんね。
投稿者さんの娘さんに問題はない?
『投稿者さんの娘に落ち度は全くないと思っているの? 娘のクラスのボッチの女の子は、低学年のときから人を見下す、バカにする、いつも自慢話ばっかりでそりゃあ友達いないわという子だったよ』
『まずは先生に、投稿者さんの子の悪いところを聞いてみたら?』
いじめの原因が投稿者さんの娘さんにある可能性も否定できないでしょう。人を見下したり、嫌なことを言ったりするようならば、逆にいじめられる立場になることもあるかもしれません。どんな要因があるにしてもいじめをしていい理由にはなりません。しかし投稿者さんの娘さん本人にグループに入れない原因がないか、先生に聞いてみることも現状を打開する方法のひとつかもしれませんね。
娘さんのいじめやグループ作り問題にどう対処していく?
先生が頼りないなら校長に話す
『担任に力量がなければ、校長など上の人に言って対応してもらったらいいと思います』
『旦那さんと一緒に教頭か学年主任に早めに言った方がいいよ。今まで担任に相談していたこともふまえてね』
担任の先生に話しても問題解決にならないようならば、学年主任や教頭や校長に話をしてみるのもひとつの方法でしょう。担任の先生とは違う考えの先生もいるでしょうから、この問題への対処の仕方も変わってくるかもしれません。
転校する
『自分の子どもなら違う学校に行かせる。毎日辛い思いをするとわかっていて行かせるのが信じられない。1時間目から学校終わるまで、誰にも優しくされないで1人ぼっち。投稿者さんもずいぶん呑気だな』
『持ち家だったり、環境だったりで引っ越すことは厳しいと思う。でも、違う学校に行くことも視野に入れておいた方がいいかもね』
このまま問題が解決しないまま同じ学校にいても、娘さんが辛いだけですよね。いつまでも問題が解決しないようなら、転校という選択肢もあるのではないでしょうか。
親が積極的に先生に働きかけるなど行動が必要では?
投稿者さんが本当に娘さんの問題を解決したいのであれば、学校に何度も足を運んで、先生と話し合うことも必要かもしれません。あるいは、教頭や校長を含めた話し合いをするなど、子どものためにできることはまだあるのではないでしょうか。親が諦めてしまったら、子どもを助けてくれる人はいなくなってしまうでしょう。例えば、グループ決めをくじ引きにしたり、先生が決めるようにするなど具体的な方法を提案するといった、親としての行動が必要かもしれませんね。
文・こもも 編集・しのむ
関連記事
※わが子が友だちにいじめられている!担任の先生に話すべき?大人になってから気づいた「いじめの理由」- 参考トピ (by ママスタコミュニティ)
- グループ作りをさせる担任