いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

こどもの騒音問題に悩む私を救ってくれた、近所のおばあさんの言葉

単発6月30日配信分①どこか他人事と思っていたこともあり、面と向かって言われるとショックでした。その後は、マットを買い足したり、できるだけ外で遊ばせたり、子どもたちには音を立てないように事あるごとに注意していたのですが……
単発6月30日配信分②幸い、数ヶ月後に一軒家に越すことになり、階下の床の騒音問題からは解消され、前ほど注意されなくなった娘たちは嬉しそう。私も音に関して怒らないだけで、こんなに穏やかでいられるのか! と思ったほどでした。

しかし、日々成長する姉妹は、大声で喧嘩をしたり、家中を走り回ったりと、窓を開けているとご近所さんに注意されかねない音を出し始めます。ご近所さんは子育てを終え、孫がいる世代の方がほとんど。昼間でもひっそりとした界隈で、うちだけが音を立てている状態……。以前のようにトラブルになってはいけない! という強い思いから、少しでも大きな音をたてると、「静かに! ご近所さんに迷惑だよ!」と、再び声を荒げる毎日に……。
単発6月30日配信分③

その後も、ご近所のおばあさんたちは、いつも娘たちに「いってらっしゃい」「おかえり」などと声をかけてくれるなど、温かく子どもたちに接してくれ、近所に子どもの成長を見守ってくださる方がいるのはこんなにも心強く有難いものかと、感謝の日々です。

当時の私は、我が子のことよりも、過度にまわりばかりに気を使っていたように思います。親子で音に敏感になり、私が逐一声を荒げるせいで、家の中はギスギスした雰囲気になることも。近所への迷惑はご法度ですが、あまり神経質になり過ぎず、おおらかに子どもを見守る姿勢をおばあさんに教えてもらった気がします。

脚本・rollingdell  イラスト・なかやまねこ

関連記事

階下への水漏れ、子どもの歓声……。「ベランダプール」でのご近所トラブルを予防する方法とは
戸建てで広いお庭があってお隣との距離がほどほどに離れていて、子どもが大声で騒いでもご近所迷惑にならない……。そんな恵まれた環境は、特に人口の多い都会では難しいかもしれませんね。アパートやマンシ...
子どもの泣き声や生活音、ご近所にどの程度気をつかってる? 何か対策は?
あなたは子どもの泣き声や走り回る足音など、ご近所に気をつかっていますか? 気にしだしたらキリがないですが、ご近所トラブルの原因になるのも心配ですよね。ママスタにも「子どもの泣き声がうるさい」と言わ...
大人とは違う!? 知っておきたい、子どもの「聞こえ」と騒音・雑音の関係
私たち現代人は、毎日たくさんの「音」に囲まれて暮らしています。テレビやラジオ、音の出るおもちゃやテレビゲーム、電車や自動車、お店やレストランのBGM……。技術が進歩しモノが増えれば増えるほど、...