いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

パパ大好きすぎてイラつく?「ママ嫌い」と意地悪に言う娘とドヤ顔パパへの対処法は

パパにとって、「パパ大好き!」と言ってくれるわが娘は、たまらなく愛しいものなのでしょうね。ママの目から見ても、小さな女の子がパパに甘える姿は何とも微笑ましくなる光景に違いありません。

しかし時を経て娘が成長すると、ママはときに娘を叱る憎まれ役を担うことになります。一方でパパは娘にデレデレのまま。だんだんと口が達者になる娘は平然と「ママ嫌い、パパ好き」と言ってはばからないこともあるようです。

ママ嫌い、パパ大好きな4歳の女の子を持つママからの投稿がありました。

『飲食店の席では「パパの隣がいい!」。「ママと座ろう」と言っても子どもは「嫌だ」。「(何でも)パパにやってもらう!」と私を振り払う。「パパと仲良しだもんねー、大好きだもんねー!」と私を見て意地悪に言う。こんなだから旦那はデレデレで私にはドヤ顔。普段怒ってばかりだからかもしれないけど、こういう態度取られるとますますイラつく』

パパ大好きすぎてイラつく?「ママ嫌い」と意地悪に言う娘とドヤ顔パパへの対処法は2
躾は必要不可欠であるものの、毎日「ママ嫌い」と言われると少なからず心が参ってしまいそうです。

ママスタコミュニティには、パパっ子の娘あるある(幼児&小学生バージョン)とママの悲哀が寄せられました。

うちの子も「ママ嫌い」と言う!筋金入りのパパっ子あるある

「ママ嫌い」の娘を持つ他のママからは共感の声が寄せられています。

『うちの娘もこの間お父さんが1番、お母さんが2番って言ってたよ(笑)。幼児じゃなくて小3だけど。別に何とも思わなかったけどなぁ。あなたの娘さんみたいにあからさまな態度取らないからかな?』

『うちの娘も今9歳だけど、「パパ」「パパ」でムカつくよ(笑)』

『私なんて、「ママ怖い」「こんな生活もう嫌!(←どこで覚えた?)」とか言われてイライラずーっとしてるよ。もう、爆発しそうで自分が怖い』

ママが怒ってばかりだから子どもが嫌うの?

自分を怒ってばかりの人は嫌い。大人だってそう思うこともあるのですから、幼い子どもなら致し方ないかもしれませんね。

『わかるわ。普段世話してるの自分だし躾とかで怒ったり悪役やったりするのも自分。パパは休みの日だけ相手して、それも甘やかすだけの良いとこ取り。でも子どもは甘やかして何でも言うこと聞いてくれるからパパ大好きになるよね。こっちの日々の苦労、台なしだわ』

『うちは投稿者さんのところよりも大きい娘だけど「ママはぐちぐち怒るから嫌い」って言われたことあるよ(笑)。パパは責任あることは母親任せだからイラッとすることがないんだよね』

『でも子どもが熱出して体調不良だと、結局ママがいいんだよね』

どちらかというと躾をしないドヤ顔のパパにムカつくのでは?

あるママからは「叱り役になろうとしないパパにムカついているのでは」という鋭い指摘が。パパへの怒りが子どもに向いてしまっているのかもしれません。

『普段からパパが、子どもと関わる時間が長いのかな?』

『たぶんさ、それって娘さんの「パパ好きー」ってのにデレデレして、ママをフォローしたり娘を諌めたりしないパパに腹が立つんだと思う。というか、子どもというより旦那が悪いと私は思う。普段の叱ったりとか育児の面倒なこととかの嫌われ役は投稿者さんに任せておいしいところ取りなんじゃないかな。旦那さんと一度話し合った方がいいのかなと私は思った』

パパっ子は得な面もある!ただ子どもが外でも同じ言動をしていないかチェックしたい

一方で「パパっ子は楽」というご意見も見受けられました。子どもの手のかかるうちは、パパにいろいろお願いしてしまいましょう!

『パパっ子なら喜んでパパにお願いするわ』

『パパと仲良しだと、パパ大好きな子どもになるよね~。それでパパが子どもが可愛くて面倒を見てくれる。楽できるからいいじゃな~い。理想じゃない? 趣味とか始めちゃうチャンスだよ!』

『大丈夫です。あと10年もすれば「パパ」から「アレ」になります……(笑)』

パパ大好きすぎてイラつく?「ママ嫌い」と意地悪に言う娘とドヤ顔パパへの対処法は1
しかし注意しておきたい点がひとつ。

『外でもやってそうで、そっちのほうが心配だねー』

『誰かを仲間外れにしようとする根性は直した方がいいよ!』

『娘さんがそういう態度取ったら、気にしないで無視すると良いよ』

娘さんの「ママ嫌い」が誤った方向にエスカレートして、いずれ友達に同じことをしないとも限りません。誰かを「嫌い」と軽々しく言うことが自分にどういう結果をもたらすのか、身をもって伝えておく方がよさそうです。

ともあれ娘の成長とともにパパが叱らなければならない場面は出てくるでしょうし、いずれ娘に「パパ嫌い」がやってくるかもしれません。せっかくの、娘さんをパパに任せられる機会です。パパと娘の時間を多く作って信頼を深めるとともに、ママもこの隙に疲れた体と心を休めてみてはいかがでしょうか?

文・しらたまよ 編集・しのむ イラスト・なかやまねこ

しらたまよの記事一覧ページ

関連記事

子どもがパパ大好きすぎてママは寂しい……パパっ子で良いことってある?
子どもは大人からみると時に残酷なほど自分の感情に素直に行動することがありますね。「パパ大好き!」「ママのほうがいい!」「嫌い!」という子どもの言葉に喜んだりショックを受けたりした経験あるパパや...
勝ち負けじゃないけどなんだか寂しい……。「パパっ子」へのママの想いとは #産後カルタ
24時間体制の育児となる新生児期に赤ちゃんのお世話をするママやパパは睡眠不足になったり疲れが溜まることがありますよね。ママひとりしかできないお世話があったりすると、「パパももっとお世話をしてくれた...
パパが大好きな「パパっ子娘」のほのぼのエピソードとは?
赤ちゃんのころはママにベッタリ。パパに抱っこされると泣いてしまうなんてこともありながら成長してきたわが子。でもいつのまにか、「パパ大好きー」になっていませんか? これにはパパだって、「もう親バ...
参考トピ (by ママスタコミュニティ
ママ嫌い、パパ大好き4歳娘