いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

幼稚園で会っても挨拶を無視するママ。これからどう付き合えばいい?

pixta_43476716_M

幼稚園や保育所などで、子ども同士の仲が良かったとしてもママ同士が必ずしも仲良しになれるとは限りません。逆に子ども同士はあまり仲が良くないのに、ママ同士は意気投合していい友達になることも。幼稚園や保育所でのママ同士の関係性はさまざまで、ときには身に覚えのないことで嫌な思いをさせられる……なんていうことも起きるようです。

『子どもを園に送迎するとき感じの悪いママがいるんだけど、なるべく視界に入れないようにしてたらいいかな?』

人が数人集まればおのずと発生する人間関係。全ての人と上手くいけばいいのですが、なかなかそうもいかないようです。今回ママスタコミュニティに投稿されたママのお話から、園で顔を合わせるママから嫌な思いをさせられている様子がひしひしと伝わってきました。

挨拶しても知らんぷりするママ

『これまでもずっと私から挨拶してるんだけど、そのママだけは挨拶を返してくれないし、なぜか無視してくる』

幼稚園の送迎時などに顔を合わせるあるママの態度に、投稿者さんはうんざりしているようです。その方を見かけたら投稿者さんはきちんと挨拶をしています。しかし、なぜかそのママは投稿者さんに挨拶を返すことはしないというのです。なぜそんな対応をされないといけないのか。身に覚えのないこのような仕打ちに、これ以上関わるのはよそうかなと思ってしまうのも分からなくはありません。最近ではそのママの姿を見るだけで嫌な気持ちになってしまうそうです。

挨拶を無視するママにどう対応する?

『うちの園にもいるわ。挨拶を無視する人』

『うちもいます。挨拶返さない人の心理がいまいち分からない』

わが子には、挨拶をされたらきちんと挨拶を返しましょうとマナーを教えるママもいるでしょう。子どもたちの目がある場所で平然とマナー違反をする人の心理は理解しがたいという声が挙がりました。たとえ挨拶してくれた相手のことを嫌だと思っていたり、避けたいと思ったりしていても、挨拶を返すという最低限のマナーは守らなければいけないと考えているママが多いようです。

こちらから挨拶をするのは止めない方がいいという声

『挨拶してるのに返さない人って感じ悪いですよね。私は近寄らないようにして、挨拶だけにしています。挨拶は基本だから。相手はそれすらできない低レベルな人間だと割り切ってしまいましょう』

『挨拶だけはしっかりしてればいいよ。それ以外は視界に入れなければいい』

どれだけこちらが挨拶をしても、常に無視され続けるとなれば、挨拶をするのを止めたくなっても仕方ありません。もちろんこちらから挨拶しないという手もありますが、それでは相手と同じになってしまうという声も。今回のケースは幼稚園の送迎のときに起きているそうなので、もしかしたら周囲の子どもたちが見ているかもしれません。子どもに挨拶は大事だと教えるのであれば、相手の反応など気にせず挨拶だけきちんとしておけばいいでしょう。

いちいち挨拶しなくてもいいという声も

『迷惑でしょうし、そういう方には挨拶しないです』

『そういう人はどこにでもいるよ。こちらも知らんぷりしてればいいよ』

悪意があろうとなかろうと、挨拶をしても会釈の一つも返ってこないのであれば、元々そういう対応の人なのだと割り切ってスルーするという選択肢もあります。こちらだけが頑張って挨拶をし続けて、その都度嫌な気分になったり、傷ついたりするのはしんどいですよね。子ども同士の関係性などを考えて、スルーしても問題がないようであれば、いちいち挨拶しないほうがお互いのためにもいいという考え方もあります。

挨拶しても無視するママ、何か事情があるのかも

挨拶をされても知らんぷりができるというのは、多くのママにとって理解しがたい状態のようです。その裏には何か事情があるのではと考えるコメントもありました。

『その人、難聴とかじゃないよね? 私が難聴で、挨拶自体は自分からするけど、相手からの声は聴こえない場合があるから。視界に入ってないとかだと高確率で気づかない』

『単純に子どもが異性だったり、仲良くなかったりするママには話しかけるのをやめようって人もいるからさ。気にしなくていいよ』

なかには不可抗力の理由があって返事ができないケースもあるようです。相手に事情があるということを、知っているのと知らないのとでは受け取り方が違ってくるかもしれません。あまり深く考えず「特に子ども同士の交流がないから」という理由で関わりを持たないようにする方もいるそうです。なぜ挨拶を返してくれないのかは本人に聞くのが一番手っ取り早そうですが、それもかえって気を遣うかもしれませんね。

無理せず、目があったら挨拶するぐらいでいいのでは?

子ども同士が同じ幼稚園にいることを考えると、会うたびにお互い気持ちよく挨拶をしあえればいいですよね。でも無視されて嫌な思いをするのに、無理をしてこちらだけが挨拶をし続ける必要もないかもしれません。ただ完全に避けてしまうのも気がとがめるという人もいるでしょう。気持ちの負担を減らすための妥協案として、目が合ったら会釈する、それ以外は無理にこちらからは挨拶をしない……ぐらいでいかがでしょう? たかが挨拶、されど挨拶。会釈すら返ってこないのであれば、そういう人なんだと気にしない方がいいかもしれませんね。

文・櫻宮ヨウ 編集・井伊テレ子

櫻宮ヨウの記事一覧ページ

関連記事

なぜ?突然ママ友から無視されるようになった!解決に向けて今後やっておきたいこととは
ママ友、というのは子どものママ同士が親しくなった間柄のことをいうようです。しかし、あくまでつながりの発端が子どもであるがゆえに、気が合う人同士が知り合うとは限らないのがママ友関係の難しいところ。縁...
無視・陰口・ウワサ話。”ママ友いじめ”をママたちが一刀両断
ママスタコミュニティにこんな投稿がありました。 『ママ友いじめっていつまで続くんだろう。直接文句を言ってくる人はいないけど、陰口をたたかれたり、ウワサ話を流されてたりして、「気取ってる」とか「お金が...
話すだけでストレス?ママ友との会話でイライラしてしまう瞬間
気が合う人もいれば、合わない人もいるのが人間というもの。お友達や職場の人たちだけではなく、自分と合わないと感じる人はママ友の中にももちろんいますよね。中には、行動や言動にいちいちイライラしてしまう...
参考トピ (by ママスタコミュニティ
園送迎のとき感じ悪いママいるんだけど