40代からの再就職。経験がなくても身につけられる資格は?
子育てが一段落して、いざ働きに出ようと思ってもなかなか就職先が見つからない。手に職があったら仕事が見つけやすいのに、と思うママは多いようです。あるママからママスタコミュニティに就職についての相談がありました。
『手に職をつけるとしたら、40歳過ぎてから身につけるって何ができる? 身につけても就職できないよね?』
手に職もないし、再就職なんてムリかもしれないと思うママ。ママスタコミュニティでは「40代から資格を取って再就職した」という人たちがたくさんいました。いったいどんな資格を取ったの?
意外と多い税理士、行政書士、看護師。初心者でも取れるもの?
専門知識が必要とされそうな税理士や行政書士、看護師については、「もう40歳を過ぎていたらムリかも」と、始める前から思ってしまうことがあります。しかし、意外にも40歳以降に資格を習得したという人がたくさんいます。
『行政書士から社労士受験予定。46歳』
『おばさん税理士ですよ。会社を退職してからだから50歳過ぎてなりましたよ』
『以前 同じ保育園の先輩お母さんで、40歳から1科目づつ合格して、45歳で税理士になったお母さんがいたよ。8時30分~4時まで保育園に預けて パートして、夜学校へ通ってたよ』
『子どもの同級生のお母さん、40歳過ぎて医師会の看護学校へ行って看護師になったよ。 憧れる』
『母は40歳すぎて、一級建築士とって、60過ぎても現役だよ』
『准看護師とか、シングルマザーになってから始めた人は多いよ』
『母は、45歳過ぎてから2級建設業経理士の資格を取って、65歳まで工務店に勤めてたよ』
『社労士さんになってる人ならいる。40歳くらいなら全然遅くないと思いますが?』
子育てや家事経験を活かせる資格は?
子どもが生まれてから数年から十数年、長い間携わってきた子育てや家事を通して得られた経験や知識を活かせる資格を活かして保育士や教員、調理師などの資格を取るママたちもいます。また、親の介護を見越して介護関係の資格を目指すママたちも大勢います。
『調理師や保育士の求人けっこう多いよ』
『自由な時間だけ デイサービス支援員をやってる人多いね』
『私は40過ぎてから大学行って教員免許とったよ。今は非常勤講師。あなたもやればできる! 』
『子どもの手が離れてからもう一度学校へ行って、母校の非常勤教師をしています。 思い立ったが吉日かな』
『40過ぎて経験なしでも就職しやすいのは介護医療、保育じゃない? 人間関係で辞める人も多いけど』
『前に勤めてた職場にいたよ。作業療法士で、40代で資格取った人』
『介護関係。うちの母は暇だからって50歳近くでホームヘルパーの資格を取ってパートしてたよ。内容によるけど時給1300円くらいだと言ってた』
79歳で宅建資格を習得。80歳で不動産会社を起業した和田京子社長
「40代で資格を取れるのかな」「資格が取れても再就職はできる?」と心配になるかもしれません。しかし、資格習得の年齢制限さえなければ、何歳になっても勉強をすれば取れるようです。
『80歳くらいで不動産会社(それまで専業主婦)を起こした人がテレビに出てたよ』
ママスタコミュニティで話題になっていた女性の名前は、和田京子さん。就職経験は一度もなく、長年、専業主婦として働いてきたそうです。にもかかわらず、79歳で宅建士の資格を取り、80歳でお孫さんとともに不動産会社を起業されて、86歳になった現在も「和田京子不動産(株)」の社長をされています。
こんな話を聞くと「40代だからムリかも」と思わず、「まずはやってみよう」と思う人も増えたのでは? ついつい「できるか・できないか」を先に考えて行動しがちですが、まずは興味がある分野のことを調べてみる。資格を取ったらどんなところで働けるのか、給料はいくらもらえるのかということも調べておくと、資格習得後の具体的なイメージができます。「40代だからムリ」と思わず、挑戦してみてくださいね。
文・長瀬由利子 編集・山内ウェンディ