いつでも、どこでも、ママに寄り添う情報を

付き合いにくいママ友っている?ママたちの本音と実際の付き合い方とは

子どもが成長していく過程で子育てサークルや保育園、幼稚園など集団で過ごす時間が増えていきますよね。子どもに友達が増えていく様子を目の当たりにすると、ママもうれしくなるのではないでしょうか。一方のママも同じ場所でママたちと過ごしていく中で、「ママ友」が増えていきます。付き合いやすい人がいたり、ちょっと苦手と思ってしまう人がいたりして「ママ友」にも肌が合う、合わないがありますよね。

気遣いができて一生懸命だけど付き合いにくいママをどう思う?

ママ友
ママスタコミュニティには

『遠慮がちですごい気を遣ってくれていい人なんだけど、なんか面倒くさい。
・食事に誘うと前日やその日の夜にメールをくれたり、みんなの飲み物に気を配ってくれたりする
・別のママ友の家に行くときは気の利いた手土産を持っていったり、自分の家に誰かが来たときには豆から挽いたコーヒーや手作りケーキでおもてなしをしてくれたりする
とにかく何でもひたむきというか、一生懸命な人だから自分の方が性格悪いのでは? と思う。ママ友で良い人なんだけど仲良くしたくない人いる?』

というトピックが立てられています。ママたちはトピックのような細かな気遣いをしてくれる「ママ友」がいたとしたら、どんな思いを抱くのでしょうか?

気を遣わないとならなくて疲れそう

『たしかに良い人なんだろうけど、一緒にいると疲れるね。何をいい子ぶってるの? みたいな感じかな』

『毎回そんな感じだと距離が縮まらないから、疲れる気持ちはわかる。一緒にいてもリラックスできないし、こちらもその人と会うときは、マナーを意識しすぎるというか。たまにはラフな面も見せてほしい』

『ちょくちょく集まるような付き合いなら、少し面倒くさいかな。たまにランチしたり、お邪魔したりする仲なら気持ちいいけどなぁ』

『いい人には間違いないけど、こちらも素になれないというか気を遣っちゃう感じ?』

良い人と思えても、ある程度の距離を保っておかないと疲れてしまうと思っているママも。ママ友との仲良し度も関係するのかもしれませんね。

自分に足りないと思うところを見習いたい

『気を遣えない人よりいいじゃん』

『自分にないものだらけで、気が引けるってことじゃない? 分かるわ。見習いたいね』

『私は仲良くなれると思うわ。というか、仲良くしたい』

『そんな人がママ友なら見習って、ちょっとはまともにしようとするかも』

『私なら手作りケーキレシピ教えてもらう。コーヒーは香りを楽しんじゃう。好きなタイプのママなら、同じことをしても嫌味には取らないから』

『素敵すぎる。私は同じようにできないから重く感じるかもしれないけど、見習いたい』

『一生懸命なんじゃなくて、その人の中では普通のことなんだよ』

『すごくしっかりしてるママだし気配りもすごいと思う。礼儀正しいし、私はそういうママと友達になりたい』

『むしろ仲良くして欲しい、私も見習わなくちゃ! 見た目だけじゃなくてマナーも磨きたい』

自分自身がママ友と同じように振る舞えなくても、ママ友をお手本にしたり見習ったりしたいというママも。自分にないものを持っている方を目にすると、自分もあの人みたいになりたいと思うことがありますよね。

「LINEはすぐ返信」「手土産は当たり前」!ママ友との実際の付き合い方は?

ママ友になる人にもいろいろな考えを持っている方がいますよね。ママたちは仲良くなりたいママがいたら、どんな風にして良い関係を築いていくのでしょうか?

『ご飯に誘ったら必ず“明日楽しみにしてます”、当日の夜に“今日はありがとう”のメールを送信する』

『LINEの返信、前日確認必要だし、会ったお礼も言う』

『帰って落ち着いた頃に“今日はありがとう。楽しかった”ってメールしてる』

ママ友

『人の家にお邪魔するときは手土産を持っていく』

ママ友と一緒に過ごした日は、帰って落ち着いた頃にメールやLINEを送っているママも。ママ友の家にお邪魔するというときには、手土産を欠かさずに持っていくようにしているという方もいらっしゃいましたよ。

中には友達の前とママ友の前では、わざと全く違う付き合い方をしているという方も。

『ママ友とは一線を引いて、気を遣って付き合って深く仲良くならないよ。変人扱いのポツンじゃ子どもが可哀想だと思って“一緒にいて悪い人じゃないけど仲良くなれない(楽しくない)人”を演じてる。本当の友達の前とは全然違うよ。だってママ友は友達じゃないもの。素を見せる必要はない』

ママ友すべてと良い関係を築くのが難しいこともありますよね。無理に相手に合わせようとしてママ自身が身も心も辛くなるようなら、少し距離を置いてみるのも手かもしれませんね。

最初のうちはお互いに気を遣っていて、ママ友とうまく付き合えないこともありますよね。時間が経ってお互いを知っていくうちに、“素の自分”で付き合えるママ友が見つかるかもしれません。あまり無理せずに仲良くなれたり良い関係を築けたりしそうなママ友に出会えたら、ママたちの“ママ友との付き合い方”を参考にさせてもらうのも良いのではないでしょうか。

文・藤まゆ花 編集・横内みか イラスト・なかやまねこ

関連記事

ママ友トラブルが心配……ルールを守らない子を親の前で注意するべき?ママたちの答えは
子どもがお友だちと遊んでいるときにルールを守らなかったら、ママは親として注意して仲良く遊べるように教えていきたいものです。でも自分の子どもではなく、よその子どもがルールを守らなかったら? さらにそ...
”ママ友ランチは事前許可制”。専業主婦なら仕方がないの?
気心が知れたママ友とのランチ、楽しいですよね。たまには有名店のスペシャルランチ! とフンパツする日もあるかもしれませんが、毎回1,000円以内と決めているなどお手頃価格に収めるママが多いのではない...
「ママ友同士のグループLINE」が楽しくない!?ママたちの本音と対応策は?
子どもが保育園や幼稚園、学校に通いはじめると、ママ友同士の連絡にLINEを活用しているママも多いのではないでしょうか。ママ友と2人でやりとりする個別LINEのほかに、クラス全員や仲良しグループのよ...
参考トピ (by ママスタコミュニティ
ママ友で良い人なんだけど仲良くしたくない人